
SUPER GT第8戦オートポリスSUPER LAP結果です。
GT500クラスではランキング上位の3台が揃ってSL進出を果たしました。
その中でMOTULはオートポリスでも速さは健在で、一番ウェイトを積んでも3番手を獲得しました。トムスはその後ろの4番手、ARTAは5番手とチャンピオン争いのチームが固まりました。
そしてポール争いではセルモがインパルを僅か0.037秒差で、開幕戦以来のポールを獲得しました。
今回絶好調だったENEOSでしたが、タイムが伸びず5番手に終わりました。
GT500
1 ZENT CERMO SC430 41kg 立川 祐路 R・ライアン
2 IMPUL カルソニックGT-R 32kg 松田 次生 S・フィリップ
3 MOTUL NISMO GT-R 63kg 本山 哲 B・トレルイエ
4 PETRONAS SC430 53kg 脇阪 寿一 A・ロッテラー
5 ENEOS SC430 26kg 伊藤大輔 B.ビルドハイム
6 ARTA NSX 53lg R.ファーマン 伊沢拓也
7 RAYBRIG NSX 21kg 井出有冶 松浦孝亮
8 KRAFT SC430 38kg 石浦宏明 大嶋和也
GT300クラスでは最初にアタックしたカローラアクシオが、1回目の予選から1秒以上タイムアップし最後のガライヤが出走するまでトップにいましたが、同じミシュランタイヤのARTAもまた1回目の予選から大幅にタイムアップを果たしポールを獲得しました。ARTAは第3戦以来のポールです。
ここ数戦徐々に速さを見せ始めたカローラアクシオにとっては予選最高位となりました。
その後ろにはチャンピオンを争うチームが揃いましたが、ここでARTAが一歩リードする結果になりました。
GT300
1 ARTA ガライヤ 63kg 新田守男 高木真一
2 COROLLA Axio apr GT 22kg 井口卓人 国本雄資
3 JIMGAINER F430 51kg 田中哲也 平中 克幸
4 アップル Kone 紫電 63kg 加藤 寛規 吉本 大樹
5 ダイシン ADVAN F430 51kg 青木 孝行 藤井 誠暢
6 エスロード MOLA Z 55kg 星野 一樹 柳田 真孝
7 M7 雨宮SGC 7 52kg 谷口 信輝 折目 遼
8 ウェッズスポーツIS350 63kg 織戸 学 片岡 龍也
Posted at 2009/10/17 18:41:57 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT | 日記