• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

ラリーGBシェイクダウン

ラリーGBシェイクダウンWRC第12戦ラリーGBシェイクダウン

今回遂にチャンピオンが決定することになりますが、それをかき回す存在であるペターがトップタイムをマークしました。
そして今回こそチームのために結果を出したいラトバラが続きました。チャンピオンを争うローブは5番手、ヒルボネンは7番手でした。
今回WRカー初走行のブルカルトは13番手でレギュラー陣からは大きく遅れてしまいました。

いよいよ最終戦ですがポイント差はないに等しいですから、ヒルボネンとローブの両方とも猛プッシュすると思うので今季を締めくくるにはもってこいですね。
ペターにとっては相性のいいGBで、チャンピオン争いの2と共に優勝争いを盛り上げてくれそうですね。

 1 P.ソルベルグ           シトロエンジュニアチーム             +0.0
 2 J.M.ラトバラ           BPフォードアブダビWRT              +0.2
 3 H.ソルベルグ           ストバードVKMスポーツフォード         +1.8
 4 S.オジェ              シトロエンジュニアチーム             +2.6
 5 S.ローブ              シトロエントタルWRT                +3.2
 6 D.ソルド              シトロエントタルWRT                +3.3
 7 M.ヒルボネン          BPフォードアブダビWRT               +5.5
 7 M.オストベルグ          アダプタWRT                    +5.5
 9 K.アルカシミ           BPフォードアブダビWRT              +7.9
10 C.ローテンバッハ        シトロエンジュニアチーム              +9.7
Posted at 2009/10/22 22:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年10月18日 イイね!

F1ブラジルGP

F1ブラジルGPF1第16戦ブラジルGP予選

今回はフリー走行からの雨が強まり、Q1ではどんどんコンディションがよくなりました。ここでタイトルを争うはベッテルがここで敗退しました。
ただQ2はまたも雨が強まり、さらにリウッツィーのクラッシュで赤旗が出ました。その後Q2は再開しましたが可夢偉はQ3進出を逃しました。
そしてポールは母国のバリチェロが取りました。


1 R・バリチェロ ブラウンGP 1:19.576
2 M・ウェバー レッドブル 1:19.668
3 A・スーティル フォースインディア 1:19.912
4 J・トゥルーリ トヨタ 1:20.097
5 K・ライコネン フェラーリ 1:20.168
6 S・ブエミ トロロッソ 1:20.250
7 N・ロズベルグ ウイリアムズ 1:20.326
8 R・クビツァ BMWザウバー 1:20.631
9 中嶋一貴 ウイリアムズ 1:20.674
10 F・アロンソ ルノー 1:21.422
11 小林可夢偉 トヨタ 1:21.960
12 J・アルグエルスアリ トロロッソ 1:22.231
13 R・グロージャン ルノー 1:22.477
14 J・バトン ブラウンGP 1:22.504
15 V・リウッツィ フォースインディア
16 S・フェッテル レッドブル 1:25.009
17 H・コバライネン マクラーレン 1:25.052
18 L・ハミルトン マクラーレン 1:25.192
19 N・ハイドフェルト BMWザウバー 1:25.515
20 G・フィジケラ フェラーリ 1:40.703
Posted at 2009/10/18 06:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月17日 イイね!

オートポリス予選

オートポリス予選SUPER GT第8戦オートポリスSUPER LAP結果です。

GT500クラスではランキング上位の3台が揃ってSL進出を果たしました。
その中でMOTULはオートポリスでも速さは健在で、一番ウェイトを積んでも3番手を獲得しました。トムスはその後ろの4番手、ARTAは5番手とチャンピオン争いのチームが固まりました。
そしてポール争いではセルモがインパルを僅か0.037秒差で、開幕戦以来のポールを獲得しました。
今回絶好調だったENEOSでしたが、タイムが伸びず5番手に終わりました。

GT500
1 ZENT CERMO SC430     41kg   立川 祐路    R・ライアン
2 IMPUL カルソニックGT-R   32kg   松田 次生    S・フィリップ
3 MOTUL NISMO GT-R     63kg   本山 哲     B・トレルイエ
4 PETRONAS SC430       53kg  脇阪 寿一     A・ロッテラー
5 ENEOS SC430          26kg  伊藤大輔     B.ビルドハイム
6 ARTA NSX            53lg   R.ファーマン    伊沢拓也
7 RAYBRIG NSX          21kg  井出有冶     松浦孝亮
8 KRAFT SC430          38kg  石浦宏明     大嶋和也

GT300クラスでは最初にアタックしたカローラアクシオが、1回目の予選から1秒以上タイムアップし最後のガライヤが出走するまでトップにいましたが、同じミシュランタイヤのARTAもまた1回目の予選から大幅にタイムアップを果たしポールを獲得しました。ARTAは第3戦以来のポールです。
ここ数戦徐々に速さを見せ始めたカローラアクシオにとっては予選最高位となりました。
その後ろにはチャンピオンを争うチームが揃いましたが、ここでARTAが一歩リードする結果になりました。

GT300
1 ARTA ガライヤ          63kg  新田守男     高木真一
2 COROLLA Axio apr GT     22kg  井口卓人     国本雄資
3 JIMGAINER F430        51kg  田中哲也    平中 克幸
4 アップル Kone 紫電      63kg  加藤 寛規    吉本 大樹
5 ダイシン ADVAN F430     51kg  青木 孝行    藤井 誠暢
6 エスロード MOLA Z      55kg  星野 一樹    柳田 真孝
7 M7 雨宮SGC 7          52kg 谷口 信輝    折目 遼
8 ウェッズスポーツIS350      63kg  織戸 学     片岡 龍也
Posted at 2009/10/17 18:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年10月16日 イイね!

番場選手再び初音ミクZ4に

番場選手再び初音ミクZ4にここ数戦パフォーマンスが向上したStudie GLAD Racingがドライバーを交代するようです。

今回Studie GLAD Racingは、菊池靖選手に代えて第6戦のPOKKA GTで見事チームに予選最高位をプレゼントした番場琢選手はを起用するようです。
チームはパフォーマンスの向上のための交代としています。
Z4はSUGOからシーケンシャルミッションを搭載したり、エンジンを変えたりしてパフォーマンスが向上しました。
あとサイドのカラーリングも変わったようです。

初音ミクZ4の番場選手の第6戦の予選の走りは見てて驚きましたし、今回もいいポジションに来るかもしれませんね。


Posted at 2009/10/16 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年10月16日 イイね!

ノビコフ、ラリーGB欠場

ノビコフ、ラリーGB欠場E.ノビコフがWRC最終戦ラリーGBを欠場するようです。

去年のラリージャパンでの活躍もあり今季シトロエンジュニアチームから、WRCに参戦していたノビコフですが、どうやら資金的に活動を続けるのが厳しくなった模様です。
この前のラリーカタロニアでは新たにシトロエンロシアがスポンサーとして加わりましたが、それでも厳しいようです。
ノビコフは速さを見せてはいましたがその分クラッシュも多く、今季参戦した8戦中4戦でクラッシュしリタイヤと不安定な結果でした。そのためコドライバーもシーズン途中でD.モスキャットからベテランのS.プレボに代わっていました。
ノビコフの来期の計画はまだ未定となっています。

今季はまだ経験を積む年ですしクラッシュは少し多すぎますが、これぐらい元気のあるほうが今後が楽しみな存在なんですけどね。ただそうは言ってもまだ19才ですし、まだまだこれからドライバーですから来期もIRCあたりで走れるといいですね。
Posted at 2009/10/16 00:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation