• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

アメリカからWRCチーム誕生?

アメリカからWRCチーム誕生?来期のWRCに新たなチームがエントリーするかもしれません。

フォードは3つ目のMTチームとして、アメリカのK.ブロックがフォードと交渉を行っているようです。
そしてモンスターエナジードリンクWRTとして立ち上げるチームには、元スバルWRTのC.アトキンソンがチームメイトになるようです。
これは来年からWRCがアメリカ市場に上陸することも理由の1つと見られています。
もしこのチームが誕生した場合来期は、半数のラウンドにフォーカスRS WRC09で参戦することになります。さらに2011年にはフル参戦することも視野に入れているようです。

面白い話ですね。
ただアメリカではパストラーナのほうが実績があるので、パストラーナも出てくれると良いんですけどね。
あとブロックにしてもアトキンソンにしてもスバルのドライバーなんですから、プロドライブと組んでインプレッサWRC2008で出てくれたら・・・まあでもやっぱり今はフォーカスかC4なんでしょうね。
Posted at 2009/10/15 21:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年10月14日 イイね!

IRC2010年カレンダー

IRC2010年カレンダーIRCの来期のカレンダー(非公式)が明らかになりました。

来期は今季の11戦(ラリージャパンが非開催になったため)より1戦多くなります。
そして来期APRCとの併催で開催されると思われていたIRCラリージャパン(ラリー北海道)ですが、残念ながらカレンダーにはありませんでした。さらにサファリ、中国などヨーロッパ以外のラウンドも姿を消しました。
ただその代わりに来期WRC開催がないアルゼンチン、サルディニア、キプロスがカレンダー入りを果たしました。そしてイタリアとポルトガルは1国2イベント開催するようです。

1/20-23          ラリーモンテカルロ           モナコ
3/4-6           ラリークリティバ             ブラジル
3/19-21          ラリーアルゼンチン          アルゼンチン
6/4-6           ラリーサルディニア           イタリア
6/24-6          イープルラリー              ベルギー
7/15-17          ラリーアクロス              ポルトガル
8/5-7           ラリーマデイラ               ポルトガル
8/27-29          バルムラリー               チェコ
9/9-11           ラリーアストリアプリンチペ       スペイン
9/23-25          ラリーサンレモ              イタリア
10/14-16         ラリースコットランド            スコットランド
11/4-6           キプロスラリー              キプロス    

正直ラリージャパンは決定事項だと思っていたのでショックですね。
ただ元々ヨーロッパ圏外のイベントはレギュラーチームがコストの問題などで遠征を嫌ってるんで、これが現実なんですかね。
ただそれを言ったらアルゼンチンも同じことになりそうなんでけどね。
でもイタリアとポルトガルが2回もやるんだったら、ジャパンがあってもいいような・・・。
     
Posted at 2009/10/14 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRC | 日記
2009年10月13日 イイね!

ルノー脱INGカラー?

ルノー脱INGカラー?ルノーF1チームは次戦ブラジルからカラーリングの変更されるようです。

ルノーは去年のクラッシュゲートの一件で、メインスポンサーのINGが撤退しました。
それによりシンガポールGP、日本GPではR29から急遽INGのロゴだけをはずすことになりました。
しかし次戦からはルノーの伝統的な黄色と黒に変更すると見られています。ただ変更するには全チームの許可がないと変更できないことになっています。
ルノーは2007年のイギリスGPで展示用のマシンに黄色と黒のR27を展示したことがあります。

個人的にはINGカラーよりの全然黄色と黒のほうが好きですね。
今回の件であればきっとチームから許可が出るでしょうし、それにもうカラーリングしてブラジルに送ってあると思うので興味がありますね。
Posted at 2009/10/13 21:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月12日 イイね!

MERC第7戦  ポーランド選手権最終戦 スウェーデン選手権最終戦

MERC第7戦  ポーランド選手権最終戦    スウェーデン選手権最終戦MERCトロードスラリー

優勝したのはここ2戦WRCとの日程が近かったため、欠場していたアルアティアが今季3勝目を飾りました。そしてタイトル争いをしているアルライヒ(207 S2000)がリタイヤしたため、残り2戦で2ポイント差でランキングトップに戻ってきました。
そしてキプロスで行われたため、地元のピレリスタードライバーのトマスが出場し表彰台を獲得しました。
次戦はラリーヨルダンです。


1 N.アルアティア          インプレッサWRX STI N15              +0.0
2 R.フィーガリ            ランサーエボⅨ                    +40.6
3 N.トマス              ランサーエボⅨ                    +3:20.4


ポーランド選手権ラリードロノソラスキ

ラリーはスバルポーランドのカエタノヴィッチェが今季2勝目を飾りました。
そしてチャンピオン争いではランキングトップのB.ブフィエ(ランサーエボⅨ)はリタイヤしましたが、ライバルのT.クチャー(207 S2000)がリタイアしたことで、今季のチャンピオンに輝き3度目のポーランドタイトルを獲得しました。

1 K.カエタノヴィッチェ        インプレッサWRX STI N15              +0.0
2 M.オレクソヴィッチェ        207 S2000                      +2:15.1
3 M.べべネック           ランサーエボⅨ                    +2:15.1


スウェーデン選手権カトリネホルムラリー

アンダーソンが今季4勝目を飾りましたが、1ポイント差でチャンピオンを逃しました。
2位にはノルウェーでの事故の後ラリーに復帰したミケルセンが、インプレッサのカップカーで出場しました。
ランキングトップのJ.ケイマン(ランサーエボⅨ)は5位に入り、今季のタイトルを獲得しました。

1 P.G.アンダーソン         ランサーエボⅨ                     +0.0
2 A.ミケルセン            インプレッサWRX STI                 +4.6
3 J.ヴィグレン            フォーカスRS WRC                   +25.1
Posted at 2009/10/12 22:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2009年10月12日 イイね!

MSJに行って来ました!

MSJに行って来ました!昨日MSJに行って来ました!!!

今年で4回目となるMSJ(モータースポーツジャパン)で、叔父と2人で行きました。
初めてだったのでとりあえず目に入ったものから見ていったんですけど、思ってたよりも色々とブースがあってトークショーも充実してましたね。
トークショーはかなり砕けた話が聞けて、特にのデュバルの匂いの話や新田選手の匂いの話が面白かったですね。
各ブースではNAKAJIMAレーシングとトヨタのブースではエンジンの始動があったり、NISMOでは去年のチャンプカーのGT-R23号車でのピットタイヤ交換のデモなど各ブース盛りだくさんでした。さらにホンダの初代F1マシンのエンジンの音を聞けるサプライズがあり、集まった人はみんな拍手喝采でした!

あとやっぱりこのイベントの最大の見所といえば各カテゴリーのマシンによるデモ走行でした。
やっぱり見るならスタンドで見たかったので、叔父におごってもらいスタンドで見たのですけど、田口選手と新井選手によるツインドリフトは迫力がありましたよ。
その後もFポンチャンプのデュバルがタイヤが壊れるまでマシンを振り回したり、本山選手と伊沢選手の2台でのパフォーマンスなど興奮しまくりでした。
そして最後には小林可夢偉選手がF1でドリフトやスピンターンなどを披露してくれました。
その走行が終わった後に、可夢偉選手がブラジルGPでF1デビューすることが発表され会場が沸きました。

最後に全ドライバーが集まってのフィナーレが終わった後には、一貴はサイン攻めにあってましたが、僕としては真っ先に新井選手が出てくるデートの近くまで行き、そのから新井選手が出てきてなんと世界チャンプのサインをもらいました!!!!!
最後の最後で一番盛り上がった瞬間でしたね。新井選手にはWRC最終戦GBで是非勝ってもらいたいです。

それこそ普通に歩いていたら有名なドライバーたちがスーーと通りぬけていったり、サインをもらえたりするんですからモータースポーツファンなら1日いても飽きないですね。
MSJは是非これからも息の長いイベントになってほしいです!!


フォトギャラリー
Posted at 2009/10/12 18:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | other MOTORSPOT | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation