• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

AGR再編成。 武藤離脱?

AGR再編成。 武藤離脱?AGR(アンドレッティー・グリーンレーシング)は来期チームを再編するようです。

2001年からAGRとしてIRLに参戦を続けてきたわけですが、来期に向けては元オーナーのK.グリーンがチームを離脱し、元F1ドライバーのM.アンドレッティーがオーナーとなり、アンドレッティーモータースポーツにチーム名が変更されるようです。
AGRは2008年6月以来優勝から遠ざかっています。
そしてドライバーに関してはT.カナーン、M.アンドレッティー、D.パトリックは継続で、チームは武藤英紀の代わりにR.ハンターレイを起用すると見られています。

情報autosport.webより

AGRは名門中の名門ですけど、今年は本当にあんまり調子がよくなかったのも再編の理由なんでしょうかね。それと日本人としては武藤選手の今後が気になりますけど、今季はそれなりに結果を出していたと思うので、来期いいチームに移籍してほしいですね。
Posted at 2009/11/25 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2009年11月25日 イイね!

ミーク来期もIRC

ミーク来期もIRCK.ミークは来期もIRCに参戦するようです。

以前は故C.マクレーから見出されたミークですが、JWRCに参戦して以来はなかなか表舞台での活躍はありませんでした。
しかし今シーズンはプジョーUKの支援を受けクロノスからIRCに参戦し、5勝を上げ見事参戦初年でチャンピオンに輝きました。そのためミークは後々のWRC参戦に向け他のシリーズへの参戦も考慮したようですが、引き続きプジョーUKの支援でIRCを走るようです。
ただチームメイトはまだ決まっていないようで、N.ブイヨー、F.ロイクス共にチームを離脱が噂されています。そのためそれぞれブイヨーはフランス、ロイクスはベルギーのシュコダからサポートを受けて、参戦するのでは?と言われています。

情報RALLY LIVE  RALLY BUZZより

今まであんまり目立ってなかったミークでしたけど、今年は文句なしの走りでしたね。
でも来期に関してはシュコダワークスも今年より参戦数を増やすでしょうし、フィエスタS2000も出てきますから、今年よりもチャンピオンを狙うのは厳しくなりそうです。
Posted at 2009/11/25 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | IRC | 日記
2009年11月24日 イイね!

ストーブリーグ中間状況

赤 確定    青 濃厚

マクラーレン      J.バトン      L.ハミルトン
レッドブル       S.ベッテル     M.ウェバー
メルセデスGP     N.ロズベルグ  N.ハイドフェルド M.シューマッハ     
フェラーリ       F.マッサ      F.アロンソ
ウィリアムズ      R.バリチェロ    N.ヒュルケンベルグ
ルノー        R.クビサ     F.モンタニー   V.ペドロフ   小林可夢偉
フォースインディア A.スーティル  V.リウッツィー 
トロロッソ       S.ブエミ      J.アルグエルスアリ  
カンポス        B.セナ      P.デラロサ  V.ペドロフ   J.パンターノ                
USF1          H.M.ロペス   P.デラロサ  J.ビルヌーブ  J.サマートン                      
マノー           T.グロック     L.ディグラッシ A.キャロル  中嶋一貴
ロータス         J.トゥルーリ   小林可夢偉  佐藤琢磨   C.クリエン
ザウバー       N.ハイドフェルド C.クリエン

今のところまだ発表されていないシートは13人です。それでもまだ半分っていうのが今年の凄いところですよね。
あとはルノーの参戦がどうかというのも気になるところですが、社長のゴーン氏があんまり状況のいいとは思えない発言もあったりするので、また覚悟が必要でしょうかね。どちらにしても来月には大きく動くことになりそうです。

Posted at 2009/11/24 22:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年11月23日 イイね!

ザウバーの買収が難航?

ザウバーの買収が難航?来期ザウバーがグリッドに着くのは難しいかもしれません。

今シーズンでF1から撤退したBMWの買収したカトバックですが、ここに来て買収は実はうまくいってないとの報道が流れました。
ザウバーを買収したカトバックは中東からの資金でチームを運営していくつもりのようで、既にフェラーリとのエンジン供給の契約を結んでいるとされています。
しかし実際のところは資金援助を受けられないのでは?と言われています。さらにカトバックの背景にいるR.キングという人物は保険金詐欺の容疑で収監され、資金も凍結されています。
そしてFIAは11月に最終エントリーリストを発表するようです。

情報F1 gateより

最初からこのカトバックっていうのは少し胡散臭い気もしてましたが、まさか本当に状況が良くないみたいですね。でも買収のときはBMW側が色々と選んで決めたはずなのに、チーム背景に思いっきり怪しい人物が関わってたことを気づかなかったんですかね?
でもせっかく空いた1枠ですからどうにかして参戦を明確なものにして欲しいです。
Posted at 2009/11/23 21:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年11月22日 イイね!

ラリースコットランドDAY2

ラリースコットランドDAY2IRCラリースコットランドDAY2

6つのSSで争われたDAY2でしたが、この日もミークの速さは衰えませんでした。
DAY1を終えて2人の差は21秒程でしたが、DAY2に入りウィルクスがペースを上げ3つのSSでトップタイムをマークしますが、それでもミークとのは縮まらず結局ミークが逃げ切り今季5勝目をあげました。
ウィルクスは初のファビアのドライブでしたが、惜しくも2位でした。
そして3位にはマクレーが常にトップ5以内の安定したタイムをマークし、今季からIRCに参戦したプロトンに初の表彰台をプレゼントしました。
その後ろには母国のドライバーが続き、この結果上位5人は母国のイギリス人ドライバーが占領しました。
IRC2WDカップでは、SS10でのカングーのリタイヤによりコイトラがラリーロシア以来の今季2勝目を飾り、同時にホンダに2ポイントをプレゼントしました。
2010年シーズンは1/20からのラリーモンテカルロです。

 1 K.ミーク          207 S2000           +0.0
 2 G.ウィルクス       ファビアS2000         +20.7
 3 A.マクレー        サトゥリアネオS2000     +3:07.9
 4 J.グリー         ランサーエボⅨ         +5:42.3
 5 J.アームストロング   インプレッサWRX STI N10  +7:01.5
 6 K.コイトラ (2WD)    シビックtype R         +14:11.7
 7 E.ボーランド       ランサーエボⅩ         +15:09.4
 8 S.ロウセック       インプレッサWRX STI N12  +17;19.9
 9 T.ケイブ          フィエスタST          +17:28.3
10 W.ボニーウェル      ランサーエボⅨ        +18:24.4         
Posted at 2009/11/22 14:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | IRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation