ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [弱いチーム]
テールエンダーに光を~!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
弱いチームのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月07日
もてぎ予選
SUPER GT最終戦もてぎ予選
GT500
1 ARTA NSX
2 PETORAS TOMS SC430
3 ENEOS SC430
4 ZENT CERMO SC430
5 MOTUL GT-R
6 ROCKSTAR 童無 NSX
7 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R
8 DUNLOP SARD SC430
GT300
1 DASHIN F430
2 ARTA ガライヤ
3 ウェッズスポーツ IS350
4 M7 RX-7
5 カローラアクシオ aprGT
6 tripl a ガヤルド
7 エスロード MOLA Z
8 ジムゲイナー F430
9 giaffa ガヤルド
10 UP STAR タイサン ポルシェ
今回初めてGTをみにいったんですが、かなりすごい迫力ですね!!
実際90°カーブ付近で見ていても、エンジンの音が思ってたよりも爆音で驚きました。
そして予選ですがGT300では個人的にどこまでいけるか気になっていたレガシィは見ていてもストレートのが遅さが気になりましたね。
GT500ではポールをとったARTAはほかのマシンよりも奥でブレーキングしていたので、マシンの仕上がり具合がいいのがわかりました。
明日はノーウェイトらしく白熱したレースが見れそうです!!
個人的にはARTAに優勝してもらいラストランでタイトルを獲ってもらいたいです。
Posted at 2009/11/07 22:06:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SUPER GT
| 日記
2009年11月06日
USF1本当に大丈夫?
来期から参戦予定のUSF1ですが、不安な噂が相次いでいます。
まず来期の新規参入組みは全チームコスワースエンジンを積むと言われていますが、USF1はコスワースとの契約を終了したがっているとされています。
これはUSF1が来期グリッドに着かないことを暗示しているのでは?と言われています。
さらに最新のニュースでは、マシンコンポーネントのクラッシュテストを行っておらず最悪の場合来期の参戦権を売るのでは?と報道されています。
ただ参戦権の売却に関しては、FOTAの会議でチーム全てが参戦権の売却を禁止を臨んでいるようです。
情報F1 gate F1通信より
この辺は来年にならないと分からない部分でもありますからね。ただスーパーアグリのこともありますし、ぎりぎりでの参戦になることもありえるでしょうね。
まあ今はワークスでも続けるのが難しい時代ですから大変でしょうけど、ここが踏ん張りどころですね。
Posted at 2009/11/06 21:44:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 日記
2009年11月06日
もてぎに出撃!!
明日からもてぎに行って来ます!!
今年のSUPER GTも遂に最終戦を迎えますね。僕自身は去年のF1日本GP以来のレース観戦で、SUPER GTは初観戦なので今から楽しみです!
ここでやっぱり注目なのはタイトル争いになるでしょうけど、個人的にはラストランのARTAにタイトルを取ってもらいたいですね。でもNISMOのほうがかなりトムスと比べても有利なんですよね。
あとここまで苦しい戦いを強いられてきたR&Dスポーツのレガシィにも是非頑張ってもらいたいものです。そしてやっぱり最後となるNSXの勇姿をしっかりと目に焼き付けてきたいです!!
Posted at 2009/11/06 18:45:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SUPER GT
| 日記
2009年11月05日
TMRテスト開始。
TMR(トミ・マキネンレーシング)が2010年に向けテストを開始しました。
以前シェイクダウンを済ませたインプレッサWRX STI 2010 soec Cですが、今回はイタリア北部のターマックでテストを行いました。そして今回もステアリングを握ったのはTMR代表のT.マキネン本人です。
このテストでは3日間セッティングを煮詰める作業を行ったようです。
来年からGr.Nのマシンは、S2000マシンとの性能差を埋めるためにリストリクターの径が32mmから33mmに変更になります。
情報TMRより
Posted at 2009/11/05 21:22:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
new macine
| 日記
2009年11月04日
グロンホルム、モンツァラリー参戦
M.グロンホルムがモンツァラリーに参戦するようです。
モンツァラリーはF1でも使用されているモンツァサーキットで、行われるラリーイベントです。
今回モンツァラリーにはグロンホルムがインプレッサWRC、Moto GPチャンピオンのV.ロッシは今年もフォーカスRS WRC、あとルマン24時間のウィナーのR.カッペロがC4WRCで参戦します。
ロッシは2006,2007でこのイベントを制しています。
その他ではイタリア選手権のL.ロセッティー(グランデプントS2000)、P.ロンギ(ファビアS2000)、P.アンドレウッチ(207 S2000)なども参戦を予定しているようです。
グロンホルムは本当に今年は積極的に色んなイベントに参戦してますね。
でもWRC以外でインプレッサとフォーカスとC4が揃うのも珍しいですよね。あとロッシはやっぱりサーキット系だと速さを見せますね。
Posted at 2009/11/04 21:57:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RALLY
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?
10/23 20:55
弱いチーム
[
神奈川県
]
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
41
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
WRC ( 403 )
F1 ( 360 )
SUPER GT ( 125 )
other MOTORSPOT ( 74 )
その他 ( 21 )
RALLY ( 195 )
IRC ( 79 )
new macine ( 46 )
INDYCAR ( 43 )
TV game ( 5 )
Formula nippon ( 53 )
minicar ( 4 )
endurance race ( 41 )
SUPER FORMULA ( 43 )
Formula E ( 3 )
リンク・クリップ
SUPER FORMULA
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
Motorsport Forum
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
全日本ラリー
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他
色々写真です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation