• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

来年はKERSの年に?

来年はKERSの年に?KERSが再び脚光を浴びることになりそうです。

F1がオーバーテイクや環境への意識の現われとして、2009年にF1に登場したKERSですが、去年はコストや、車重の問題もあり今年は紳士協定で使用が禁止されていました。
しかし来年に向けては解禁ということになり、各チーム復活に向けて動き出しています。
既にフェラーリ、ルノー、ウィリアムズは来期KERSの搭載を示唆してり、最近ではレッドブルもルノー製のものを使用するのではないかと言われています。

今回再び使用されるに当たって、去年までのデメリットであった車重の問題も、最低重量が640kgになることによってデメリットが消えると見られています。
さらに資金的に開発の厳しいチームに対しては、独立系チームは100万ドルでKERSを購入することができると見られています。
そしてコスワースもKERS搭載車に対応するために、動きを見せています。

情報 F1通信
    F1 gateより

去年は最初こそ搭載チームにとってはお荷物になってましたけど、根気よく開発したマクラーレンなんかはKERS自体もかなり軽量化を果たして後半戦は武器になってましたし、車重のことを考えると来年は確実に武器になりそうですね。
ただそのマクラーレンが今のところKERS搭載の話がないのは以外ですけど、まあマクラーレンのことですから積んでくるんでしょうね~。
最近ではポルシェもウィリアムズ製のKERSを載せて、ニュル24耐で活躍してましたし、F1以外でもKERSは広まりそうですね!
Posted at 2010/06/23 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年06月21日 イイね!

トヨタとプロドライブ?

トヨタとプロドライブ?トヨタのWRC復帰は近いかもしれません。

F1を撤退後、次のモータースポーツ参戦に向けて様々なカテゴリーを視察しているトヨタですが、今回新たにプロドライブと組みWRC復帰かという噂があがっています。
そしてトヨタのモータースポーツ広報も「日本から参戦するように指示があれば準備を整えたい」と今後のモータースポーツ活動に前向きなコメントをしています。
ただプロドライブは来期に向けMINI(BMW)とのコラボレーションでの参戦が噂されていますが、続報がありません。

情報 F1 gateより

最近よくトヨタの復帰の話があがってますけど、ただプロドライブと組むって言うのは正直??ですね。
それこそMINIとの話がかなり進んでると思ってたんですけど、このトヨタとのを見るとなかなかスポンサーを見つけられずに進展がないということですかね。
あと記事の出元がラリーのサイト系ではないので、信憑性もちょっとっていう感じですけど、ただここ数日はスバルとコスワースの噂もありますし、トヨタ、あるいは日本メーカーに復帰してほしいことの表れかもしれないですし、いい方向に進んでくれるといいですね!
Posted at 2010/06/21 21:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2010年06月21日 イイね!

WTCC、鈴鹿開催へ!

WTCC、鈴鹿開催へ!来年からWTCCの日本ラウンドが変化があります。

2008年から今年まで岡山国際サーキットで行われてきた、WTCCの日本ラウンドですが、来年からは去年リニューアルされた鈴鹿サーキットで行われることが発表されました。
変更された理由としては設備などの理由があるとされています。
なお開催時期についてはまだ未定のようです。

情報 オートスポーツweb
    F motorsportより

これは嬉しいような嬉しくないような複雑な気分ですね~。
それこそ鈴鹿であの激しいレースが見れるのはいいんですけど、個人的には岡山の言い方は悪いですけど、適度な狭さがWTCCに合ってた気がしますからね。
あと今年で最後ですから、今年の岡山はどうかドライでやって欲しいですね(笑)
それとこの話とは関係ないですけど、昨日ニコニコ動画内でGAORAのWTCCの放送が生でやっていたのはいい試みでしたね!
今後WTCC以外でもこういう試みがあるといいですね。

Posted at 2010/06/21 19:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | other MOTORSPOT | 日記
2010年06月20日 イイね!

SUPER GTセパン 決勝

SUPER GTセパン 決勝












SUPER GT第4戦 インターナショナルシリーズセパン

GT500

1 カルソニック IMPUL GT-R    26kg   松田 次生    R.クインタレッリ
2 MOTUL AUTECH GT-R      6kg   本山 哲     B.トレルイエ
3 ウイダー HSV-010        48kg   小暮 卓史    L.デュバル

GT300

1 RE雨宮 RX-7           40kg  谷口 信輝    折目 遼
2 ARTA ガライヤ           40kg  新田 守男    高木 真一
3 COROLLA Axio apr GT      50kg   井口 卓人   国本 雄資

情報 SUPER GT.net  

というような結果になりました。
詳しい順位は公式ページをどうぞ。

実は今日僕は日産の本社ギャラリーのパブリックビューイングでこのレースを見てました!
今回はゲストでFIA-GTに参戦している荒選手とJSOPRTの中継でお馴染みの一戸さんのがいらっしゃいました。
それで肝心のレースですけど、本当に荒れに荒れてみてるほうも疲れましたね(笑)
しかもオーバーテイク、クラッシュがあるたびに場内が盛り上がっていて、パブリックビューイングの良さが良くわかりましたよ。それに荒選手も一戸さんもやっぱりトークが面白いですね。
ただレース自体もかなり見てて興奮するレースでしたし、その中でも今回はレースオブザーバーの服部さんは大変だったでしょうね~。
GT300の7はとにかく速くて楽勝に見えましたけど、終盤に岡山同様のトラブルの予兆があってペース落としみたいですけど、それでも速かったですね!
あとそういえば意外と日産以外のファンが多くてびっくりでしたね(笑)

またこのようなイベントを今度は日産以外でもやってくれると面白いと思います!!
  
Posted at 2010/06/20 22:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2010年06月19日 イイね!

SUPER GTセパン 予選

SUPER GTセパン 予選SUPER GT第4戦 インターナショナルシリーズ セパン

唯一の海外ラウンドであるセパンです。
GT500ではポイントリーダーのトムスはSL進出を逃していますが、ランキング2位のENEOSは4位の高位置に着け対照的です。
そして今回絶好調のインパルはフリー走行、予選1回目と続きSLでトップタイムをマークしGT-Rにとって今季初ポール、チームにとっては2007年の最終戦以来となりました。
ARTAは今季初のフロントローに並びました。ここまで劣勢が続いているMOTULですが、今回は3番手と高位置を獲得しています。

アタックドライバー 

GT500

1 カルソニック IMPUL GT-R 26kg   松田次生     R.クイッタレンリ
2 ARTA HSV-010       10kg   R.ファーマン   井出有冶
3 MOTUL AUTECH GT-R   6kg   本山哲      B.トレルイエ
4 ENEOS SC430        64kg   伊藤大輔     B.ビルドハイム
5 RAYBRIG HSV-010     30kg   伊沢拓也     山本尚貴
6 ウィダー HSV-010      48kg   小暮卓史     L.デュバル
7 ZENT CERMO SC430    50kg   立川祐路     R.ライアン
8 HIS ADVAN KONDO GT-R 46kg   J.P.オリベイラ   安田裕信


GT300では予選1回目で紫電がトラブルで出走できず、2年連続最後尾からのスタートとなります。
そんな中各車なかなかタイムをあげられない中、ジムゲイナーが見事ポールを獲得。
セパンを得意とするRE雨宮が続き、その後ろにハンコックポルシェなりました。

GT300

1 JIMGAINER DIXCEL F430  18kg   田中 哲也    平中 克幸
2 RE雨宮 RX-7        40kg   谷口信輝     折目 遼
3 HANKOOK ポルシェ     16kg   木下 みつひろ  影山 正美
4 リール ランボルギーニ     0kg   余郷 敦     細川 慎弥
5 ARTA ガライヤ         40kg   新田 守男    高木 真一
6 ウェッズスポーツ IS350   38kg   織戸 学     片岡 龍也
7 ハセミスポーツ トミカ Z    46kg   星野 一樹    柳田 真孝
8 エヴァンゲリオン カローラ  16kg   嵯峨 宏紀    松浦 孝亮

情報 オーツスポーツweb
    SUPER GT.net
    NISMOより
Posted at 2010/06/19 19:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation