
IRC第8戦 バルムラリー・ズリン DAY2 
ラリーは初日に30秒近い差をつけたコペッキーが順調に逃げていましたが、SS14でまさかのトラブルで母国ラリーでの優勝を逃してしまいました。 
そのためトップ争いはロイクスとブフィエの2人が争っていましたが、ブフィエはSS17でコースオフを喫し大きくタイムをロスし10位に終りました。 
そして優勝は3戦出場し、今回3勝目を上げたロイクスです。ポイントリーダーのハンニネンはリードを広げています。 
母国のバロウセックは表彰台を獲得。2WD部門ではJWRCに参戦中のアッブリングが制しました。 
IRC初参戦の奴田原選手は苦戦しながらも、24位でフィニッシュしています。 
 1 F.ロイクス          ファビアS2000 evo2 
 2 J.ハンニネン        ファビアS2000 evo2         +25.0 
 3 P.バロウセック       ファビアS2000 evo2         +1:20.2 
 4 K.ミーク            207 S2000              +1:57.6 
 5 A.ミケルセン        フィエスタS2000            +2:33.9 
 6 V.ペッチjr          ランサーエボⅨ            +3:07.4 
 7 G.ウィルクス        ファビアS2000 evo2          +3:41.4 
 8 J.タラブス          ファビアS2000             +5:18.0 
 9 T.コスタ           ファビアS2000             +6:13.1 
10 B.ブフィエ   (ERC 1)   207 S2000              +6:52.2 
19 K.アッブリング (2WD 1)   クリオR3               +15:20.6 
24 奴田原文雄         ランサーエボⅨ            +20:11.2 
リタイヤ 
  J.コペッキー (ERC)    ファビアS2000 evo2     [SS14 メカニカル] 
APRC第5戦 ラリーニューカレドニア 
今回はMRFタイヤチーム、プロトンがスキップするイベントとなっています。 
そんな中優勝争いはシンガポールのサンガーと、オーストラリアのリーブスの若手によって争われて、DAY1を制したリーブスでした。そしてリーブスはDAY2に入ってもリードを広げ、APRC初優勝を飾りました。 
画像 
1 B.リーブス (P)      インプレッサWRX STI 
2 R.サンガー (APRC)   ランサーエボⅨ              +5:00.0 
3 B.グリーン (P)      ランサーエボⅨ              +8:23.0 
  
  Posted at 2010/08/29 23:47:12 |  | 
トラックバック(0) | 
RALLY | 日記