
エントリーリストが公開されました。 
今シーズン新生WRカーになってからのターマック初戦となるドイツです。 
このラリーではローブが無敗となるほど得意のイベントとなっている状況です。 
WRカー勢では、ブロックがシェイクダウンでリタイヤしたポルトガル以来のエントリー。そしてPWRCに参戦中のフローディンがグリフォーネのミニで参戦。 
IRCでの走りが認められ、FFSA(フランス自動車連盟)のサポートを受け、カンパーナがミニを今回から駆ります。 
さらに母国のドライバーでは、最後のJWRCチャンピオンのブルカルトがフィエスタで参戦。 
母国ラリーとなるVWは2戦目の参戦で、母国のライドマン。オランダ人で、去年までJWRCでチャンピオン争いをしていたヴェイスjrをエントリーさせます。 
SWRCでは、フィンランドに続き全ドライバーが出場。ワイルドカード枠で、ドイツ国内でチャンピオンを争っているハーボルトが参戦。 
そして今回もWRCアカデミーが開催されます。 
情報 ewrc result 
    rallye deutschland 
ローブ無双でお馴染みのドイツですけど、今年こそは誰かに止めてもらいたいですね。それにローブは2006年以来のターマック無敗記録もありますからね。 
マシンが変わったことで、フォード勢としてはチャンスを感じてるようですし、去年までのように全く歯が立たないという状況にはならないことを祈りますね! 
WRC第9戦 Rallye Deutschland ENTRY LIST(一部除く) 
 1 S.ローブ              シトロエン・トタルWRT          DS3 WRC        
 
2 S.オジェ              シトロエン・トタルWRT          DS3 WRC 
 3 M.ヒルボネン           フォード・アブダビWRT         フィエスタRS WRC 
 4 J.M.ラトバラ            フォード・アブダビWRT         フィエスタRS WRC 
 5 M.ウィルソン          M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC 
 6 M.オストベルグ         M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC 
  9 D.カイパース           フェーム・パワーツール WRT     フィエスタRS WRC 
11 P.ソルベルグ           P.ソルベルグWRT            DS3 WRC 
12 D.オリベイラ             ブラジルWRT             ジョンクーパーワークスWRC 
14 P.ファン・マークティンjr      ファン・マークティンMS          DS3 WRC 
15 H.ソルベルグ           M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC 
16 A.ブルカルト            M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC 
17 A.アラウージョ           モータースポーツ・イタリア     ジョンクーパーワークスWRC 
18 R.カイパース            フェーム・パワーツール WRT      フィエスタRS WRC 
37 D.ソルド               ミニ WRC チーム          ジョンクーパーワークスWRC 
43 K.ブロック             モンスターWRT              フィエスタRS WRC 
51 P.フローディン           P.フローディン            ジョンクーパーワークスWRC 
52 K.ミーク               ミニ WRC チーム          ジョンクーパーワークスWRC 
55 P.カンパーナ            エクイップ・デ・フランス FFSA   ジョンクーパーワークスWRC 
19 C.ライドマン    (class2)     VW モータースポーツ        ファビアS2000 
20 H.ヴェイスjr     (class2)     VW モータースポーツ        ファビアS2000 
21 M.プロコップ    (SWRC)   チェコ・フォード・ナショナルチーム   フィエスタS2000 
22 O.タナク       (SWRC)     O.タナク                フィエスタS2000 
23 N.アルアティア   (SWRC)     バルワWRT              フィエスタS2000 
24 B.スーザ      (SWRC)    チーム・クインタ・ドゥ・ロンデ     フィエスタS2000 
25 J.ハンニネン    (SWRC)    レッドブル・シュコダ          ファビアS2000 
26 K.クルーダ      (SWRC)    ME3・ラリーチーム           ファビアS2000 
27 H.ガスナーjr    (SWRC)     レッドブル・シュコダ          ファビアS2000 
28 E.ブリニルドセン  (SWRC)    PS エンジニアリング          ファビアS2000 
29 F.チューラン    (SWRC)    チューラン・モータースポーツ     フィエスタS2000 
30 A.ロベイラ     (SWRC)     A.ロベイラ               グランデプントS2000 
50 F.ハーボルド    (SWRC)     F.ハーボルド              フィエスタS2000 
53 B.テンブリンケ   (class2)    B.テンブリンケ              ファビアS2000 
54 E.ファン・ルーン  (class2)    E.ファン・ルーン             ファビアS2000 
56 H.ガスナー     (class3)    H.ガスナー                ランサーエボⅩ 
57 S.ヴァレンビン   (class3)    S.ヴァレンビン              インプレッサWRX STI
 
				  Posted at 2011/08/11 18:26:48 |  | 
トラックバック(0) | 
WRC | 日記