• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

F1ストーブリーグ 2013~2014 part6

F1ストーブリーグ 2013~2014 part6F1ストーブリーグ 2013~2014 part6

中団グループの最後のシートを埋まりました。
財政面での問題が囁かれているザウバーは、来季に向け今年中盤にシロトキンを起用する意向を表明しており、それによりロシア方面からのスポンサー獲得が確実なものと見られていました。
そんな中ザウバーはまずフォースインディアのシートを失ったスーティルの獲得を発表。さらに今日グティエレスの残留を発表。
レギュラー起用と見られていたシロトキンは、リザーブでの起用となりました。この背景にはシロトキンのスーパーライセンス獲得が難航している噂や、ロシアからのスポンサーが思ったよりも芳しくなかったと見られています。そのため来季シロトキンはFR3.5に参戦しつつ、フリー走行参加を狙っているようです。

ザウバーの発表により、残るシートはマルシャの1枠とケータハムの2枠のみとなりました。マルシャではチルトンが濃厚、ケータハムは可夢偉も候補に浮上するなど決定まで様々な動きがありそうです。

情報 オートスポーツweb
    autosport.com

赤 確定   青 濃厚

レッドブル・レーシング          [ルノー] 
・S.ベッテル        ・D.リカルド
リザーブ S.ブエミ  A.F.ダコスタ

メルセデス・AMG・ペトロナス      [メルセデス]
L.ハミルトン       ・N.ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ         [フェラーリ]
F.アロンソ        ・K.ライコネン 

ロータスF1チーム            [ルノー]
R.グロージャン     ・P.マルドナド

マクラーレン・メルセデス        [メルセデス]
J.バトン         ・K.マグヌッセン

サハラ・フォースインディア       [メルセデス]
N.ヒュルケンベルグ S.ペレス 

スクーデリア・トロロッソ         [ルノー]
J.E.ベルニュ     ・D.クビヤト
リザーブ S.ブエミ  A.F.ダコスタ

ザウバー                 [フェラーリ]
A.スーティル    ・E.グティエレス
リザーブ S.シロトキン

ウィリアムズ              [メルセデス]
F.マッサ       ・V.ボッタス

マルシャF1チーム           [フェラーリ]
J.ビアンキ     ・M.チルトン

ケータハムF1チーム          [ルノー]
G.ヴァン・デル・ガルデ M.エリクソン 小林可夢偉 C.ピック H.コバライネン
Posted at 2013/12/21 17:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年12月20日 イイね!

SF14開発&ルーキーテスト 12/18、19

SF14開発&ルーキーテスト 12/18、19富士スピードウェイでスーパーフォーミュラの合同テストが行われました。

今シーズン最後の走行となった今回のテストでは、新車両のSF14の開発とルーキーテストが同時に開催されました。
ただ2日間のテストでしたが、天候が悪く初日の午後は雪も顔を出す状況に。それでも2日目には辛うじてウェットの状況でテストを継続することが叶いました。
今回SF14をドライブしたのは、トヨタの車両に中嶋一貴とJ.ロシター。ホンダの車両に中嶋大祐とチャンピオンの山本尚貴というラインナップに。
両陣営とも大きなトラブルもなく、雨の中でエンジンの開発やシャーシの空力テストに勤しみました。


一方のルーキーテストには以下のメンバーが参加しました。
・N.カーティケヤン(2013 AutoGP 4位)
・中山雄一    (2013 全日本F3 チャンピオン)
・陣川雄大    (MRFチャレンジ参戦中)
・B.バゲット    (2013 WEC LMP2クラス チャンピオン)
・N.I.パユーング (2013 全日本F3 Nクラス 2位)
・小泉洋史    (2013 全日本F3 Nクラス 3位)

ルーキーテストということで、現行のSF13を用いて行われたルーキーテスト。
今回のテストが終始ウェットだったこともあり、各ドライバーとも苦戦を強いられましたが、初日の午前中のセッションでは唯一ニュータイヤを装着していたカーティケヤンがトップタイムをマーク。
以後のセッションでは雨の中、F3チャンピオンの中山もスピードを見せました。初めてのビッグフォーミュラのドライブとなった陣川やパユーングも多くの周回を重ねました。

このテストをもって年内の走行は終了し、次の2月のテストではいよいよ各チームがSF14を投入してのテストが始まります。

Posted at 2013/12/20 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER FORMULA | 日記
2013年12月14日 イイね!

WRCストーブリーグ 2013~2014 part2

WRCストーブリーグ 2013~2014 part2WRCストーブリーグ 2013~2014 part2

トップチーム最後の発表となったのが、M-sportでした。
既にオストベルグがシトロエン移籍を発表しており、さらにノビコフも離脱となることが明らかになっていました。
そんな中M-sportはヒルボネンとエバンスをファーストチームで起用することを発表。さらにサテライトにクビサという体制に。
ヒルボネンは2011年以来の復帰という形になります。
今回大抜擢となったエバンスは去年のWRCアカデミーのチャンピオンであり、今年はWRC2で速さを見せた若手のイギリス人です。父はイギリスチャンピオンで元WRCドライバーのG.エバンスです。
そして今年WRC2でチャンピオンに輝いたクビサが、遂にトップカテゴリーでフル参戦を果たします。クビサはロトスのサポートを受け、腕の負傷のこともあり専用のパドルシフトを装着します。

ただこの発表では、今年M-sportをサポートしたアルアティアとカタールについての記述がないこともあり、動向が注目を集めています。

赤 確定  青 濃厚

VWモータースポーツ         [ポロR WRC]
S.オジェ                ・J.M.ラトバラ

シトロエン・トタル・アブダビWRT  [DS3 WRC]
K.ミーク                 ・M.オストベルグ

M-sport WRT               [フィエスタRS WRC]
M.ヒルボネン             E.エバンス
 
ヒュンダイ・シェル・WRT       [i20 WRC]
T.ヌービル               ・J.ハンニネンスウェーデンのみ確定
D.ソルド(モンテカルロのみ確定 ・C.アトキンソンオーストラリアのみ確定

VWモータースポーツⅡ       [ポロR WRC]
A.ミケルセン   

アブダビ・シトロエン・トタルWRT  [DS3 WRC]
K.アルカシミ4戦出場

RK・M-sport WRT           [フィエスタRS WRC]
R.クビサ
Posted at 2013/12/14 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2013年12月12日 イイね!

F1ストーブリーグ 2013~2014 part5

F1ストーブリーグ 2013~2014 part5 F1ストーブリーグ 2013~2014 part5

中団勢で来季最も期待されるチームである、フォースインディアが来季のラインナップを発表しました。
まず一足先に、今季ザウバーでシーズンを戦ったヒュルケンベルグが1年振りに古巣へ復帰することを発表。ロータスへの移籍を画策していたものの、金銭面での問題が解決せず来季が不透明だったもののなんとかシートを獲得。
そして今日ヒュルケンベルグのチームメイトとして、ペレスがフォースインディアに加入することが明らかになりました。
去年のザウバーでの活躍もあり、今季マクラーレンに移籍したものの度重なるアクシデントなどもあり、マグヌッセンにシートを奪わることになりました。
そんな中移籍が決定し、心機一転新チームで戦います。
2人とも複数年の契約となり、ペレスに関しては21億円のスポンサーの持ち込みがあるようです。

一方今回の発表でシート喪失が決まったスーティルとディレスタは、それぞれザウバーとの交渉を行っているということです。

情報 autosport.com
    オートスポーツweb

 赤 確定   青 濃厚

レッドブル・レーシング          [ルノー] 
・S.ベッテル        ・D.リカルド
リザーブ S.ブエミ  A.F.ダコスタ

メルセデス・AMG・ペトロナス      [メルセデス]
L.ハミルトン       ・N.ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ         [フェラーリ]
F.アロンソ        ・K.ライコネン 

ロータスF1チーム            [ルノー]
R.グロージャン     ・P.マルドナド

マクラーレン・メルセデス        [メルセデス]
J.バトン         ・K.マグヌッセン

サハラ・フォースインディア       [メルセデス]
N.ヒュルケンベルグ S.ペレス 

スクーデリア・トロロッソ         [ルノー]
J.E.ベルニュ     ・D.クビヤト
リザーブ S.ブエミ  A.F.ダコスタ

ザウバー                 [フェラーリ]
・S.シロトキン E.グティエレス V.ペトロフ G.ヴァン・デル・ガルデ A.スーティル P.ディレスタ 

ウィリアムズ              [メルセデス]
F.マッサ       ・V.ボッタス

マルシャF1チーム           [フェラーリ]
J.ビアンキ     ・M.チルトン

ケータハムF1チーム          [ルノー]
C.ピック  G.ヴァン・デル・ガルデ H.コバライネン M.エリクソン
Posted at 2013/12/12 21:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年12月12日 イイね!

APRC タイランド /モンツァラリー2013

APRC タイランド /モンツァラリー2013APRC アジアカップ タイランドラリー

今シーズンAPRCは終了しましたが、アジアカップとしてはまだ最終戦が残っており、タイで開催されました。
ラリーは連覇を目指す炭山が順調にリードを獲得し、初日を終えます。一方でランキングトップで向かえた牟田はエンジントラブルにより脱落。DAY2に入っても炭山の優位は変わらずチャンピオン獲得かと思われましたが、残り数ステージというところでトラブルが発生し無念のリタイヤ。
炭山以外にも脱落者が出たことにより、ヤングがアジアカップトップのままフィニッシュを果たします。
これにより、ランキング3位だったヤングが逆転で、アジアカップを制しました。
ヤングはジュニアカップ、2WDクラス、アジアカップと3つのタイトルを獲得することに。さらにクスコではアジアカップではクスコ勢がトップを独占。

 1 D.パウエル        インプレッサWRX STI
 2 W.ルクチャン        ランサーエボⅩ           +5:33
 3 M.ヤング   (A1)      ヴィッツRS             +19:45
 4 国沢光彦            BRZ                +21:58
 5 D.デヘラゴーダ       ランサーエボⅩ           +24:38

リタイヤ
  牟田周平   (A)     インプレッサWRX STI      [SS2 エンジン]
  炭山裕矢   (A)     インプレッサWRX STI      [SS8 ギアボックス]
  長谷川智英  (A)      ランサーエボⅩ         [SS8 アクシデント]
  S.タクル    (A)     インプレッサWRX STI     [SS13 アクシデント]



モンツァラリーショー 2013

毎年お馴染みのお祭りラリー。
今年も行われたモンツァラリーショーでは、ソルドとロッシとの僅差のバトルが繰り広げられました。
終始つかず離れずでしたが、ソルドが意地を見せつけ10秒ほどの差で2010年以来の勝利を飾りました。
去年のウィナーのロッシは惜しくも2位に終わりました。3位には元ル・マンウィナーのカペッロとなりました。

 1 D.ソルド           DS3 WRC
 2 V.ロッシ          フィエスタRS WRC          +10.6
 3 R.カペッロ          DS3 WRC              +15.6
 4 A.ペリコ           DS3 WRC              +53.9
 5 P.ロンギ          フィエスタRS WRC          +1:05.4
Posted at 2013/12/12 00:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
89 1011 1213 14
1516171819 20 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation