• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY5

Dakar Rally 2014 DAY5Dakar Rally 2014 DAY5 stage5 527km

いよいよ長距離ステージが始まったダカール。前日をトップで終えたサインツでしたが、トラブルに見舞われストップ。これにより大きくポジションを落とし8位に。
これによりトップでフィニッシュしたロマがまたトップに返り咲きます。そこにテラノバが続き、パンクが続き苦しんでいるペテランセルも3位まで戻しています。
その他でもトップ10では順位が変動しています。
TLCでは、今日もノートラブルで2台とも総合順位も上げています。

トラック部門では、デ・ルーイのトップは揺るぎません。
トップでフィニッシュしたのは、今大会初となるカマズのソトニコフ。カマズ勢ではカーギノフも続き、2.3.4位と上位を占めています。
日野チームスガワラでは、照仁が12番手でフィニッシュし、ポジションを13位へと上げました。
義正もポジションを上げています。

バイク部門では、トップを走っていたバールデ・ボードがミスコースにより大幅タイムロス。これにより、トップの座をコマに奪われてしまいます。
3位は変わらずコンタルドとなっています。

情報 dakar rally 
    honda motorsport

オート部門
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING 
 2 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING          +31:46
 3 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +39:59
 4 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス     +41:24
 5 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING          +1:26.28
 6 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8    +1:41.50
 7 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス         +1:45.58
 8 C.サインツ       レッドブル SMGバギー       +1:59.43
 9 P.トーマッス       バギーMD ラリー          +2:12.10
10 K.ホローチェク      ミニ ALL4 RACING          +2:22.59

22 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー      +5:27.17

25 三橋淳         トヨタ ラウンドクルーザー       +5:36.30

トラック部門
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326       +32:00
 3 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326       +1:09.41
 4 D.ソトニコフ        カマズ マスター 4326       +1:19.59
 5 H.ステイシー    イベコ トラッカーエボリューションⅢ  +1:21.03

13 菅原照仁         日野 レンジャー           +4:34.58

26 菅原義正         日野 レンジャー          +9:52.59        

バイク部門 316km
 1 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー   
 2 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー       +41:10
 3 F.ロペス・コンタルド  KTM  450ラリー・ファクトリー   +53:41


Posted at 2014/01/10 22:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月09日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY4

Dakar Rally 2014 DAY4Dakar Rally 2014 DAY4 stage4 657km

4日目は600km越えのステージで行われました。
ここで速さを見せたのはサインツでした。2番手でフィニッシュしたペテランセルを6分以上引き離しての走りで、総合トップに浮上しました。
2位から5位まではミニ勢が占めました。8位には元WRCドライバーであり、地元アルゼンチンのビラグラが入りました。
TLCでは、ジボン、三橋がクラス1.2をキープ。

トラック部門では、デ・ルーイが今大会初めてのトップフィニッシュ。
2番手でフィニッシュしたのはファン・ビレット。ただポジションは変わりません。3番手でフィニッシュしたニコラフが3位へと浮上しています。
日野チームスガワラでは、前日転倒によりポジションを落とした照仁でしたが、総合での順位を1つ上げました。義正もポジションを上げています。

バイク部門では、シェルコのガルシアが今大会初めてのトップフィニッシュ。総合トップはバールデ・ボードが死守。2位のコマも変わりません。
3位につけていたドゥスプリは16番手フィニッシュとなり、6位へと後退しています。

情報 dakar rally
    オートスポーツweb

オート部門
 1 C.サインツ       レッドブル SMGバギー
 2 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING            +2:06
 3 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING            +6:56
 4 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING            +13:08
 5 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING            +18:10
 6 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス       +38:10
 7 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8      +46:20
 8 F.ビラグラ        ミニ ALL4 RACING            +47:12
 9 K.ホローチェク     ミニ ALL4 RACING            +1:07.0
10 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス            +1:18.4

24 N.ジボン         トヨタ ラウンドクルーザー        +3:17.2
25 三橋淳          トヨタ ラウンドクルーザー       +3:23.07

トラック部門
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 M.ファン・ビレット     マン TGS 480            +36:12
 3 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326        +41:11
 4 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326         +57:03
 5 H.ステイシー    イベコ トラッカーエボリューションⅢ   +59:42

15 菅原照仁         日野 レンジャー           +3:47.16

29 菅原義正         日野 レンジャー           +7:19.39

バイク部門
 1 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー
 2 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー    +3:10
 3 F.ロペス・コンタルド  KTM  450ラリー・ファクトリー    +5:12 

Posted at 2014/01/09 21:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月08日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY3

Dakar Rally 2014 DAY3Dakar Rally 2014 DAY3 stage3 301km

3日目はアンデス山脈沿いを走り、高低差の激しいコース設定に。
そこでトップを走っていたペテランセルが数回のパンクに見舞われ、トップから5位まで後退してしまいます。一方チームメイトのロマがトップでフィニッシュし、総合トップに浮上。
ミニ勢では、テラノバ、アルアティアも好調でトップ3を独占。ミニ以外のトップはレッドブルのサインツとなっています。
TLCでは、2台とも順調に走りクラス1.2をキープ。

トラック部門では、トップのデ・ルーイが2番手フィニッシュで総合トップのまま。2位のファン・ビレットも変わりません。しかしカマズ勢は苦戦を強いられ、カーギノフ以外は10番手以下でのフィニッシュに。
日野チームスガワラでは、照仁が横転を喫しますが、なんとか復帰し17位。義正はノートラブルで、こちらもクラス1.2をキープ。

バイク部門では、バールデ・ボードが2度目のトップフィニッシュで好調を維持。今季ヤマハへと電撃移籍を果たしたドゥスプリ。ここまでは慎重なペースで走行していましたが、ここで2番手でフィニッシュし、2位へと浮上。コマも3位となり、チャンピオン達がいよいよペースを上げ始めます。


オート部門
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING
 2 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING           +9:06
 3 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING           +10;00
 4 C.サインツ       レッドブル SMGバギー        +12:02
 5 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +24:08
 6 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス      +26:23
 7 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8     +31:23
 8 K.ホローチェク     ミニ ALL4 RACING           +33:56
 9 E.ウィバース       HRX フォード             +44:39
10 L.ポルター     インペリアルトヨタ ハイラックス     +45:10

28 N.ジボン       トヨタ ラウンドクルーザー        +2:14.28

32 三橋淳        トヨタ ラウンドクルーザー       +2:24.47

トラック部門
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 M.ファン・ビレット     マン TGS 480           +18:49
 3 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326        +39:10
 4 H.ステイシー    イベコ トラッカーエボリューションⅢ  +45:36
 5 A.ロプライス       タトラ T815-2 ZO          +45:58

17 菅原照仁         日野 レンジャー           +2:15.23

31 菅原義正         日野 レンジャー          +4:14.26

バイク部門
 1 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー
 2 C.ドゥスプリ       ヤマハ YZF 450          +13:04
 3 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー   +13:56

Posted at 2014/01/08 19:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月07日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY2

Dakar Rally 2014 DAY2Dakar Rally 2014 DAY2 stage2 433km

2日を向かえた今日もアルゼンチンでのステージが続きます。今年は序盤から長い距離のステージが続き、参加者達にはタフなラリーになりそうです。
ステージ2をトップで終えたのはペテランセル。今大会初のトップタイムで、6位から一気にトップへと浮上しました。一方で初日をトップで終えたスーザはトラブルを抱え、大きく後退。
2番手タイムをマークしたサインツも2番手に浮上しています。
TLCでは、ジボンがクラストップ、三橋が同クラス3位に。

トラック部門では、シバロフがトップタイムをマークし、2日連続カマズ勢が速さを見せます。
しかし初日トップのニコラフはペナルティを受け、5位に後退。
総合トップに躍り出たのは3番手タイムので・ルーイでした。日野チームスガワラでは、照仁が総合13番手タイムをマークし、15位へ浮上しています。

バイク部門では、前日のバールデ・ボードに続き、サンダーランドがトップタイムをマークします。総合トップはバールデ・ボードが維持しています。

情報 dakar rally
    Fmotor sport

after stage2
オート部門
 1 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING
 2 C.サインツ      レッドブル SMGバギー           +28
 3 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING             +4:10
 4 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING             +4:19
 5 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING             +8:31
 6 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス        +17:10
 7 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8       +20:59
 8 R.バレラ         三菱 ASXレーシング           +36:00
 9 K.ホローチェク     ミニ ALL4 RACING             +37:08

10 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス            +38:08

30 N.ジボン         トヨタ ラウンドクルーザー        +1:46.26

32 三橋淳          トヨタ ラウンドクルーザー        +1:58.05

トラック部門
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 M.ファン・ビレット     マン TGS 480             +13:57
 3 A.シバロフ        カマズ マスター 4326         +18:52
 4 H.ステイシー     イベコ トラッカーエボリューションⅢ    +29:19
 5 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326         +31:27

15 菅原照仁         日野 レンジャー            +1:04.4

33 菅原義正         日野 レンジャー            +2:49.0

バイク部門
 1 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー
 2 F.ロペス・コンタルド   KTM  450ラリー・ファクトリー    +2:03
 3 S.サンダーランド    ホンダ CRF450ラリー         +2:33

Posted at 2014/01/07 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月06日 イイね!

ERC インターナショナル・ヤンナー

ERC インターナショナル・ヤンナーERC開幕戦 インターナショナル・ヤンナー・ラリー

2014年最も早く開幕を果たした、ERC開幕戦ヤンナーラリー。
オーストリアで行われるターマックイベントでは、雪も混じり難しいコンディションに。
今回上位を争うのは、ポーランドチャンピオンのカタノビッチ、チェコチャンピオンのペッチ、オーストリアチャンピオンのバウムシュラガー、WRC2チャンピオンのクビサといった各選手権のタイトルホルダー達。
初日は、その4人が順位を入れ替えながらのトップ争いに。しかしその中でカタノビッチがリタイヤで脱落。
DAY2に入り、バウムシュラガーが徐々にトップ争いから離されていきます。
初日トップで終えたクビサは、ジャンプスタートのペナルティもあり2位でラリーを進めていきます。
トップに立ったペッチとクビサはタイム差が10秒程のまま、最終SSに臨みます。この際、ペッチはスリック、クビサはウィンターとスタッドを組み合わせたチョイスに。

運命を分けたタイヤチョイス。最終SSの路面は、ウェットなコンディションとなりペッチは苦戦し、5番手タイムに終わります。一方でタイヤチョイスがバッチリ決まったクビサは、2番手に23秒つける素晴らしい走りで大逆転でのERC初優勝を飾りました。
クビサにとっては、フィエスタでの初めてのラリーで優勝となりWRCでの活躍が期待されます。

プロダクションカップでは、地元のチャンピオン経験者のハラッチが苦しみながらもS2000と対等に渡り歩き優勝。総合でも4位に入っています。
2WD部門では、こちらも地元のボームが優勝を飾っています。

情報 ewrc result
    ewrc

 1 R.クビサ                 フィエスタRRC
 2 V.ペッチ              ジョンクーパーワークスS2000    +19.9
 3 R.バウムシュラガー          ファビアS2000          +1:38.9
 4 B.ハラッチ      (PC 1st)   ランサーエボⅨ R4         +3:00.3
 5 J.タラブス                ファビアS2000          +3:39.6
 6 A.アイグナー               207 S2000           +4:33.4
 7 V.ギャジン               フィエスタS2000         +6:27.4
 8 R.オドルジリック            フィエスタR5           +7:16.3
 9 R.コンサーニ               207 S2000           +9:42.2
10 H.ヒューバウワー  (PC 2nd)    インプレッサR4         +11:39.6

17 M.ボーム       (2WD 1st)   スイフトS1600          +20:24.5

リタイヤ
  D.グラッシュ              ポロS2000         [SS4 メカニカル]
  S.テンペスティーニ (PC)     インプレッサR4        [SS4 アクシデント]
  K.カタノビッチ            フィエスタR5          [SS6 アクシデント]
  J.ケリー        (PC)     インプレッサWRX STI    [SS8 エンジン]
Posted at 2014/01/06 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation