• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

リアスピーカーは必要か? 中華車載Androidオーディオを試す

リアスピーカーは必要か? 中華車載Androidオーディオを試す
実は、
リアスピーカー不要論に
しばらく悩みました。

通常は2chのステレオ音源ですから、
スピーカーは2個で十分というのはわかります。

リアスピーカーは
あくまで後部座席用というのも、まあ納得。

むしろ、
後ろから発せられる音が
聞こえ方を濁らせてしまうとか・・・

ウーン・・・
(;´・ω・)




でも、
32のフロントは社外品に
交換しているのに、
ティーダやデミオの純正スピーカーに比べても、
なんか迫力が足りないんですよね・・・
これって、
やっぱりリアスピーカーが腐っているからなのでは?
(・´з`・)

結局、
コスト的にも5000円ちょっとなら、
やってもいいかなというので、

中華車載Androidもつけたことだし、
いろいろ試してみます。






alt

フロント重視では、
リアがほとんど鳴ってないので、
交換したリアスピーカーの効果は感じませんね。

朽ち果てた純正リアスピーカーの状態と同じです。
当たり前ですが・・・
(;^_^A







alt

運転席側に寄せてみます。

左右で振り分けが極端な音源ですと、
聞こえなくなる音があって
これは良くないですね・・・










alt
中心に持ってきました。
「全部モード」(笑)
ってやつです。

あっ!!
これは明らかに良く聞こえます!!

音に包まれている感(?)
もありますね!

あと、低音も良く出るようになっています。


フロントが古めの16センチ
リアが最新の17センチだからなのか?

中華オーディオが、
低音をリア側に寄せたのか?

わかりませんが

とにかく
今まで足りないと思っていた
迫力が出るようになりました!!










alt

試しに
「後ろの車のモード」(笑)
にしてみますと、

さすがに聞きづらいですが、
低音が出ていることがわかります。








alt

この
「音声」
というスイッチが、
よくある「ラウドネス」機能のようですね。

好き嫌いがあると思いますが、
私は好きです








alt

結果的に、
32のリアスピーカー交換は
非常に効果がありました!
(*´▽`*)

新車当時は、
きっとこういう音が出てたのだと思います。
(;・∀・)


ということで、
私の32の環境では、
(↑ここ重要)
リアスピーカーはあった方が良い、
という結論になりました。



もちろん、
朽ちた純正スピーカーからの交換
という条件があってこそですので、
正常に音が出る純正リアスピーカーを
社外にグレードアップする場合は、
効果を感じない可能性はありますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/24 18:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 9:06
お邪魔します😊

多分ですけど、リアスピーカーの搭載位置も大きく関係していると思います。
自分のFK8だとリアもドアスピーカーになりますから、フロントシートが間仕切りの様になってしまい音が区切られてしまっています。

2枚ドアでリアガラス下の取り付け位置ですと、ちょうどガラスで反射して音の広がりが出るのではないかなって思います。

素人考えですけど、スカイラインの構造だとリアスピーカー交換は「有り」だと思います👍

それにしても懐かしい感じの画像ですね😃
昔は結構見たんですけどね〜
コメントへの返答
2020年11月1日 13:11
ちょりぞうさん
コメントありがとうございます!

確かに、最近はリアドアスピーカーですよね。
なるほど!
位置も関係していると言われれば納得です。

昔は、縦置き型(?)が流行りましたよね。
今はNGになってしまいましたが・・・。
ケンウッドとかカロッツェリアとか光らせて後部にアピールしてみたり。
(;^_^A
2020年11月1日 14:19
当時はロードスターをいじって乗ってましたけど、無理矢理リアスピーカー載せたりしてましたよ(笑)

どこのメーカーも音質と一緒に見た目にも力を入れていた気がします😄
色んな意味で楽しい時代でしたね!
コメントへの返答
2020年11月1日 19:49
そうなんですよ、
見た目も重要ですよね!

せっかく良いスピーカーつけても、隠れてしまうのは残念ですよね~
(;´Д`)

プロフィール

「32GT-R復活できるかまだわかりませんが、ちょっと振り返ってみた http://cvw.jp/b/483232/47253787/
何シテル?   10/01 20:57
東北で32GT-Rに乗っています。 最近は錆の対応に追われています。 錆びない車が欲しいです・・・(;´Д`) よろしくお願いします。 Youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

32よ、冬は乗らなそうですな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:37:00
BNR32シフトブーツ枠補修(プラリペアな一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 15:13:23
思い出の撮影地2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 00:12:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 主な仕様は、ノーマルエンジン、34タービン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
初期型ティーダです。 ホイールとローダウン以外はノーマルです。 内装と広さが気に入ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分名義で買った中古車です。前期BZ-G SSサス。最初はノーマルでしたが、ボメッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの車です。ティーダからの乗り換えです。かっこよく仕上げたいものです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation