• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

車載カメラの固定方法


手持ちの機材で、
一応は撮影できたので、
もう少し改善を試みます。

まずやりたいのは、
撮影角度ですかね。


alt
手始めに
助手席ガラスに貼り付けて試してみましたが、
まあまあといったところ。


alt
アングルはもう少し正面の方が
風景が見やすいですよね。

あと、助手席には奥さんが座るので、
スマホが邪魔で首が疲れるようです。

その他、窓が開けられない
という致命的なデメリットもあります・・・





というわけで、
いろいろ調べたところ、


alt
この、足がクネクネ曲がるヤツを買ってきました。





alt
こんな感じでシートに取り付けます。
(※実際は運転席に取り付けました)


しかしながら、
問題が2点

・クネクネの固定が不十分で、グラグラする
・スマホホルダーがクルクル回る


クネクネ足がグラグラするのは、
実は知っていました。


alt
マジックテープつきのバンドを
ホームセンターで買ってきました。




alt
クネクネ足に、バンドを巻き付けて固定しました。
これでグラグラしなくなりました。
(∩´∀`)∩

運転席に取り付けましたが、
意外にも、全然邪魔になりませんでした。





alt
あとは、
スマホホルダーがクルクル回る問題。
気付くと、
スマホがあさっての方向を撮影しています。
( ;∀;)




alt
ネジ止め方式ですが、
しっかり締めても、
なぜかクルクル回ります・・・
仕様???
不良品???
(;´Д`)



alt
いろいろ手を尽くしましたが、
どうしてもクルクル回るので、
手持ちにあった、
撮り棒のスマホホルダーを移植しました。
これで回らなくなりました!




alt
運転席のヘッドレストに取り付けたアングルです。
ステアリングやシフトが入る位置は
あとで微調整します。

なかなか良いのではないでしょうか!
(・∀・)


ロールケージがあれば、絶好の設置場所なんですけどね。
あと、縦に突っ張り棒を設置する方法もあるようですが、
ちょっと面倒ですよね・・・

とりあえず
これでやってみます
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2021/03/21 14:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「32GT-R復活できるかまだわかりませんが、ちょっと振り返ってみた http://cvw.jp/b/483232/47253787/
何シテル?   10/01 20:57
東北で32GT-Rに乗っています。 最近は錆の対応に追われています。 錆びない車が欲しいです・・・(;´Д`) よろしくお願いします。 Youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

32よ、冬は乗らなそうですな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:37:00
BNR32シフトブーツ枠補修(プラリペアな一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 15:13:23
思い出の撮影地2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 00:12:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 主な仕様は、ノーマルエンジン、34タービン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
初期型ティーダです。 ホイールとローダウン以外はノーマルです。 内装と広さが気に入ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分名義で買った中古車です。前期BZ-G SSサス。最初はノーマルでしたが、ボメッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの車です。ティーダからの乗り換えです。かっこよく仕上げたいものです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation