• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teteenlairのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

パワーFCセッティング

今のセッティングでフルブーストをかけると、結構ノッキング値が高く出るようなりました。
(さすがに120台は怖い)
パワーFC現車合わせの状態で購入した車ですが、10年の間にちょこちょこ仕様変更もあったのでセッティングを考えなければならないようです。

これまでは現状のセッティングを自己流でいじってきましたが、今回は少し趣向を変えて、セッティングデータを購入してみました。
なんだかんだで吊るしのデータでは現車セッティングにはかなわないので、無駄銭かなとも思ったのですが、いろいろパーツも変更しましたし、売っているデータがどんなものかも興味がありました。
というわけで、このデータをもとに実走して修正していきます。

まず1時間くらいかけて、ひたすらFCコマンダーから燃料マップと点火マップを打ち込みました。
さすがに疲れます。FC-PROが欲しい瞬間です。
どうせ読まなそうな部分は打ち込まなくてもいいかな、と思うのですが、全部やりました。

概ね傾向としては、燃料は現状より薄め、点火時期は現状よりわずかに遅めになりました(読むマップの部分によっては逆もありますが)。
基本はA/Fを良い具合にセッティングするのだと思いますが、セッティングする人によって考え方も変わるでしょうから、その辺の違いも出るのでしょうか?
詳しいことはあまりわかりません。
いつかA/F計をつけてロギングしてみたいものです。

で、走ってみますと、
街乗りは特に変化なく、ノックレベル問題なし。

マップトレーサーで確認すると、

だいたい、この辺を読んでいるようです。
このあたりのマップは、点火時期はほぼ変えてませんが、燃料はわずかに薄く変更した部分です。


で、少しお金がかかりますが、高速道路に乗ってみます。
2速、3速で踏み込んでもノッキング値は10~20台と問題なし。
フィーリングもそれほど前とは変わりません。
4速で踏み込むと、69と高いレベルになり、警告も出てしまいます。

マップトレーサーで確認すると、

この辺でノッキングがでているようです。

というわけで、テストモード全域補正でどのくらい変更でノッキング値が十分下がるか確認したのち、高回転、高負荷の部分を修正してみました。
が、予定していた高速道路の区間(2区間だけケチ?)が終わってしまったので、修正の結果はまた次の機会に確かめることにしました。

Posted at 2016/11/03 21:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「32GT-R復活できるかまだわかりませんが、ちょっと振り返ってみた http://cvw.jp/b/483232/47253787/
何シテル?   10/01 20:57
東北で32GT-Rに乗っています。 最近は錆の対応に追われています。 錆びない車が欲しいです・・・(;´Д`) よろしくお願いします。 Youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

32よ、冬は乗らなそうですな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:37:00
BNR32シフトブーツ枠補修(プラリペアな一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 15:13:23
思い出の撮影地2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 00:12:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 主な仕様は、ノーマルエンジン、34タービン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
初期型ティーダです。 ホイールとローダウン以外はノーマルです。 内装と広さが気に入ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分名義で買った中古車です。前期BZ-G SSサス。最初はノーマルでしたが、ボメッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの車です。ティーダからの乗り換えです。かっこよく仕上げたいものです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation