フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

走りを楽しみたいお父さんへお勧めです。 ... - ゴルフトゥーラン

その他

走りを楽しみたいお父さんへお勧めです。 ...

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

おすすめ度: 4

満足している点
TSIとDSGの組み合わせによる加速感と燃費の両立。
ミニバンを意識させないハンドリング。
不満な点
7人乗車時のラゲッジスペースがないこと。
車重が重く(1600kg)重量税が高くなってしまうこと。ただし、ハンドリングや加速面では車重をまったく感じません。
総評
走りを楽しみたいお父さんへお勧めです。

'07年に購入したセカンドカーのミゼットⅡを多用するあまり、以前乗っていたアウトバックの出番が減り、ガソリン代高騰にあわせて売却してしまいました。
しかし、休日に妻が出かけてしまうとミゼットⅡでは何かと不便だということに気づき、ファーストカーの物色が始まりました。

条件は交通費が出る(トヨタ・ダイハツ・VW)7人乗りで総額300万円以内です。

最初の候補はノア。Siグレードの試乗では思った以上に良好だったが、親戚の付き合い上購入できずに断念。
代わりにヴォクシーが候補になるが、嫁の周りに旦那さんが乗っている友達が多くて却下。
ヴァンガードはスペックこそ最高だったが、試乗してすぐにそのツマラナサで却下。

そんなわけで故障のリスクで夢にも思わなかったトゥーランに試乗。
TSIの加速と、長く座っても疲れなさそうなシート、ミニバンを意識させないハンドリングに一瞬で惚れ込みました。
反対するであろう妻も意外と乗り気で、トントン拍子に契約となりました。

グレードは予算の関係上もありトレンドラインを選択。
キセノンライト、コーナリングライトに未練を感じましたが、50万の価格差にはちょっと・・。
エアコンスイッチは抵抗がありましたが、使ってみると余計なお世話のフルオートエアコンより使いやすく、実に合理的。
ヘッドライトが暗いという意見が多いようですが、特にそう思いません。

流行のスマートキーや、スライドドア、オプティトロンメータなどの装備はありません。次買うときは必ず・・・と思っていましたが、結局は走りに惚れ込んでしまえば本当にどうでもいい装備になりました。

スーパーチャージャーの加給が始まるまでの(一瞬の)タイムラグが若干気になりましたが、慣れれば平気。
6速DSGはシフトチェンジがスムーズで良好。Sレンジにしたときの加速感はミニバンであることを忘れさせてくれます。

渋滞の多い通勤メインですので平均燃費は10km/l程度。
長距離を走れば軽く15km/l台の記録を出せそうです。

加速感と爽快感と低燃費を兼ね備えた、まさにクルマ好きのお父さんにはお勧めのクルマですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)