• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

音響のアプリ発見!

音響のアプリ発見!皆さん


今日は大晦日


夜はまだまだ長いです。


そんな時にこんなアプリ発見♪

CarSoundFit

スマホで車のスピーカーの音響を疑似体験できるアプリです。

まだ使い始めたばかりですが、色々と楽しめそうです。

年末年始のお休みがこれで退屈しないですみそうです。

是非!






Posted at 2017/12/31 17:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月26日 イイね!

燃費の続き

燃費の続き昨日燃費の話をしましたが、今日はある実験をしてみました。

いつも使っているシートヒーターを使わずに走ってみました。


面白い結果が出ました。

いつもならば燃費が18km台なのに、いきなり19km後半の数字が出ました。

シートヒーターだけで1km/L違うとは驚きました。

更にモーターだけの走行頻度も暖かい昼間と同じ頻度で切り替わっていました。



その後も何度か走っても同じ様な結果でした。


想像ですが、シートヒーターは意外と電気を消費していて、それをカバーする為にエンジンの力を借りて充電しているみたいです。

しかもその充電の影響でハイブリッドのモーター走行も頻度が減る為に、結果的にクルマの燃費が落ちる原因になっていると思います。


また朝イチのエンジンが冷えている状態と、一度温まった状態では、同じ走り方をしても燃費が4〜5キロ違うことがモニターで分かります。



結論は



暖めるってガソリンを使って熱に変換しているんだなぁ〜て事だと改めて資源の大切さを実感しました。


そういえば冬場は夏よりも自宅の電気代が高いですよね!

その為に気密構造や断熱効果のある住宅があるので、電気ではエコキュートや深夜電力やソーラー発電などなるべく化石燃料に頼らないものを使うように時代も変わってきましたね!

ベゼルでは何が出来るか?

考えなくちゃ♪
Posted at 2017/12/26 09:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

最近の燃費

最近の燃費朝晩めっきり寒くなりました。

特に朝は北関東では氷点下2〜4℃になります。
だから朝はシートヒーターや室温23℃の設定でも暖まるまでしばらく時間がかかります。

そのためか最近の燃費は18km/Lがやっとです。
夏場は23ぐらい走るのに、何故こんなに悪いのだろう〜


最近あまり昼間に走ることが無かったのですが、今日はガソリンスタンドで給油して何気にメーターを見ると26という数字が出ているじゃないですか〜





しかも何度停車しても平均の燃費が25前後の数字が出ています。


そこで夏と冬の違いって何だろう???

まずは朝の明るさが違います。
冬は7時頃にはまだ暗いし、帰りも5時では暗くなっているのでヘッドライトがオートではいつも点灯したままです。
逆に夏場は朝は既に太陽が高く暑いくらいで、帰りも7時頃までは明るいのでヘッドライトは使いません。



次に気温ですが、冬は暖房が必要で暖気運転をすれば当然燃費も悪くなります。
私はあまり暖気運転しませんが、それでもハイブリッドの特徴のモーター走行な頻度は間違いなく半分以下に減っています。
更にシートヒーターもバッテリーの負担が大きいのか燃費に影響があるのかもしれません。

それに対して夏場は、エアコンは使いますが燃費はそれ程悪くなく、モーター走行もかなりの頻度で切り替わっています。



そこで今日ですが、この時期昼間に走る事は少ないのですが、気温も13℃程度あり暖房も必要ないくらいで、夏場のようにモーター走行もかなりの頻度で切り替わっていました。

そのためか写真のように燃費も良くなっていたのではないでしょうか!
朝晩ではこんなに良い燃費は絶対に出ないので、これは気温と明るさの差が燃費にも影響しているのではないでしょうか!

オマケに既にスタッドレスタイヤに交換しているので、その影響も大きいと思います。






皆さんの燃費はどうですか〜?


妄想ナウ♪
Posted at 2017/12/25 17:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

ホンダ初売りフラゲ

ホンダ初売りフラゲ今日はホンダが年内にフライングで初売りをしているとダイレクトメールが来ていたので行ってきました。


ガラポンの結果です。
1等が出ちゃいました〜〜〜

お店の人もとても喜んでくれました!

営業担当者とフリードの車検の予約や
N-BOXのインターナビの設定方法を聞いて
オンライン検索をしたりと
無事に目的が達成出来ました。


写真はフロントマスクの妄想の続きで
バンパーを利用してフロントスポイラーを自作しました。

まだ中古バンパーを切り抜いただけで
クリップで位置合わせしただけですが
形状がピッタリでイイ感じです。

これからもう少し妄想して
デザインを決めたいと思います。


今年もあと一週間

いい年だったかなぁ〜


おしまい


Posted at 2017/12/23 11:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2017 at ツインリンクもてぎ

Honda Racing THANKS DAY 2017 at ツインリンクもてぎ12/3はホンダのイベントがありました。

Honda Racing THANKS DAY 2017 が
ツインリンクもてぎで行われました。

偶然にも金曜日の夜に知ったので
急遽出かけてみることになりました。



INDY500で優勝した佐藤琢磨のスペシャル凱旋ランや、SUPER GTのバトル、ホンダコレクションのデモランなど盛りだくさんでした。

しかも入場料は無料♪ タダ

お陰でグルメのはしごやショップ巡りなどをたっぷりと楽しみました。


豚タン串





佐藤琢磨のインディーカー


New N-Boxの音の匠の試聴会





ちなみにこれは我が家のNボのナビですが
オリジナル設置&機材で『音の匠』を使っていて
今回の試聴会で聴いた音響と遜色ない事が分かって大満足でした。



Moduloブースでゲットしたトートバックとステッカー

最後にホンダコレクションホールを見学してきました。

久々の楽しい1日を過ごしました。

おしまい!
Posted at 2017/12/03 17:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation