• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの"ポルコロッソくん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

ケネディ宇宙センター(フロリダ)

投稿日 : 2015年11月27日
1
4日目はウエストパームビーチから出発です。
まずはケネディ宇宙センターです。

反省点として、ここは1日楽しめる場所なので、時間は有効に使いましょう。予定もそれなりに計画しましょう。
2
皆さんご存知のスペースシャトルATLANTISの打ち上げブースターです。

建物の中にはいよいよ現物が展示されています。
3
現物のATLANTISが展示されています。

その大きさにビックリします。
汚れ具合がその貴重な経歴を物語っています。
4
機体のすぐそばで見れるので大満足です。
人の大きさと比較すると一目で分かります。
5
バスツアーに参加すると、NASAの敷地内に入れます。

これは組み立てたロケットやシャトルなどを発射台まで運ぶ運搬台です。
ブルのような走行装置が4箇所あって、全体の大きさも体育館ぐらいあります。
意外だったのはこれが走る場所は舗装されていなくて砂利道でした。
6
これが良く見る発射台です。

ここまでさっきの運搬台でロケットを運んできます。
数キロを数日かけて持ってくるそうです。
7
同じくNASA敷地内の施設にアポロやサターンロケットの展示施設があります。
ロケットそのものが展示されていて大きな建物です。
その大きさにビックリです。

一日ゆっくりと楽しめるので是非ゆっくりと見てください。
8
ロケットを眺めながら簡単な食事が楽しめます。

気分は宇宙ですね!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation