• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

ロードノイズ低減マット設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
静音計画のロードノイズ低減マットを設置します♪
2
今回使ったのはフロントですがリア用の長い物を使います♪
長さ1300mmの上に助手席用と運転席用マットを並べて、効率良くカットします♪
3
助手席にカットしたマットを敷きます♪
4
その上にフロアマットを敷けば完成♪
5
運転席も同様にカットしたマットを敷きます♪
6
その上にフロアマットを敷いて完成です♪
7
運転席はフロアマットが小さ目なので、助手席の形状を考慮して、アクセルペダル付近もカバー出来るように大き目にしてます♪
8
足元を綺麗にしたついでに、例のカプラーをチェックしました♪
青丸🔵が例のカプラーですね♪😁

Dに聞いたら、特殊なETCを装着する時だけのれん分けハーネスを取り付けるそうです。
それ以外の目的では取付けを推奨しないそうです♪
9
シートを目一杯後ろに下げて、フロアに背中を付けて逆さになると簡単に見つかりました。
キャンプ用のLED照明が役に立ちました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正リアビューカメラ用のバックモニタ取付

難易度: ★★

スピーカー交換(助手席編)

難易度:

スピーカー交換(ツイーター編)

難易度:

スピーカー交換(運転席編)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

DAF11Z 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:28:55
100均下敷がイエローフォグに変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:20:06
ドアミラー展開タイミング等設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:38:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation