• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの愛車 [ホンダ フリード]

デッドニング作業オフ会後のオフ会2

投稿日 : 2010年01月23日
1
やまけん。号
2
くじらりら号
3
ゆずrr5号
4
えきぐれ号
5
かわらや号
6
くじらりらさんのイカ!

眩しい~~~
7
高度な撮影テクで!
8
えきぐれなんのイカ!

今回のデッドニング作業の合間に、くじらさんが調光付きデイライトに変身しました。
これは一見の価値アリです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月24日 2:06
かわらやさん、えきぐれさんの青組さん
クリアテールとの相性バッチリでしたね♪

>7
きれいに撮れてます♪
露出を下げたんですか???

コメントへの返答
2010年1月24日 7:12
青組のおそろいクリアテールはグゥ~~!

⑦シャッター優先で露出を強制的に下げました。
補正では追いつかないほど眩しいので!

やまけん。号はイエローなので、内面反射して怪しく光ってましたね!
2010年1月24日 14:58
こんにちは!

⑦は本当にキレイに撮れてますね!
ここでも『匠の技』が登場しましたね!

くじら先生のおかげで、えきぐれのイカは進化しましたが、持病の青ざめた光り方だけは治りそうもありません(XoX)


コメントへの返答
2010年1月24日 17:04
⑦は偶然にも綺麗に撮れました。

⑧は何度やってもコレが一番の出来だったのでこれにしましたが、絶対に遜色はありません。

青組は青く見えて正解だと思います。
実際にかわらやも青だし・・・

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation