• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8太郎@NH883Pのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

グッドイヤー

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

履いていないのでわからない

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5
タイヤサイズ(前):205-65-15
タイヤサイズ(後):205-65-15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。

スキーなどのレジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
2:8



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月04日 イイね!

オデッセイ試乗してきました。

オデッセイ試乗してきました。先日の2台同時洗車も雨に打たれて惨敗でした。

出かける予定もなくなってしまったので新型オデッセイの試乗にいってきました。

いつものDラーには「アブソルートEX」が用意してあり午前中の暇な時間帯だったためか20分くらい試乗できました。

運転席に座るとホールド性の良いシートに好感がもてる。シートの硬さも適度で疲れなさそうなシートという印象。インパネもスッキリしていて先代のゴチャゴチャ感は皆無。
エンジンスタートボタンを押してエンジンを始動させる・・・・・。静かなエンジン音でオデッセイの伝統?ともいうべきメーターがシンプルになっていることに驚く。


シフトレバーを「D」レンジへ入れて車を走らす。エンジンが静かだがロードノイズ音が若干気になる
乗り心地は若干固めで運転者は楽しいかもしれないが2列目3列目からクレームが出るかもしれない今までのアブソルートとは若干違う味付けで走行中ピッチが気になる。18インチアルミの影響なのか?この車高でロールがほとんどせずよく作られてる印象があった。

さて今回のオデッセイの目玉の一つ7人乗りクレドールシートはかなり良い!自分は100%運転者だからこのシートにあやかることは滅多にないけど長いクルージング中眠くなったらゆったりと寝ることができる超快適なシートです。生地もよく座り心地も最高レベル。



3列目は折り畳み収納もあってか若干平板な印象・・・・。値段的に考えると少し安く見えるかもしれないが座り心地は上々だった。

外観は正面はちょっと好き嫌い別れるかもしれないけど横のラインは最高にカッコいいですね。




実はすでに商談してきましたがアブソルートEXで400万円以下で済みました。値引きはかなり期待できないけど店によっては良い金額出るかも。でもこれも来年になれば崩壊するのでは・・・・。

一番がっかりしたことはステップワゴンの査定金額でした基本は169万円で自分の査定金額は165万円。マイナス査定の要因は車高が落ちていることと17インチのアルミだそうです。両方ともホンダ純正なんですが純正でも駄目だそうです。ノーマル車高で購入時ついてきた16インチあるなら175万だったそうです。納得できずそこで商談は終了しました。

ノーマルのパーツはとっておくべきだと思いました。
Posted at 2013/11/04 16:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

オデッセイ試乗!

オデッセイ試乗!ただいま商談中(^_^;)かなり良い車になっています。納車もかなり早いらしい

試乗の感想はまた後程(o^-^o)
Posted at 2013/11/04 11:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

久しぶりにピカピカ(☆∀☆)

久しぶりにピカピカ(☆∀☆)久しぶりに2台一斉手洗い洗車してみました。ステップワゴンは実に一年振りの手洗い洗車です。写真撮り忘れたので写真はNoneです(^_^;)。やはり手洗い洗車は楽しいですね。Noneはまだ洗車機に入れてません。ブルー系のボディカラーは洗車後鮮やかにピカピカしますね。明日雨だったら笑われるけど・・・(^_^;)



って本当に明日雨みたいだね~(@_@)

明日雨だったらコレを試乗に行ってこようっと!!

嫁さんに買うかも~っていったら「車○チガイのクソ豚野郎!!」だってどっかで聞いたことがあるセリフだね~。でも最低5年はRK乗らないとだね~。
Posted at 2013/11/03 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日納車されました http://cvw.jp/b/484156/47189376/
何シテル?   09/01 20:40
8太郎@NH883Pです! RP8 ステップワゴンスパーダ プレミアムラインに乗っています。 みんカラはしばらくお休みしていましたがコチラの世界も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

室内ブルー化最終章? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:52:58
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 19:31:50
フロントスタビライザーリンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 13:52:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
23年式 RP8ステップワゴン e:HEV SPADA PREMIUM LINE プラチ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年式 JG1 N-ONE G Lパッケージ ボディカラー イノセントブルーメタリッ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年式 RP3 ステップワゴンスパーダ クールスピリット 7人乗り プレミアムディープ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
11年式 RK5ステップワゴンスパーダZ HDDナビ エディション  コバルトブルーパー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation