• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8太郎@NH883Pのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

懐かしい車?

懐かしい車?太○イ○ンで買い物中ふと目に飛び込んできたこの車!

免許取りたての頃ほしくて堪らなかった憧れのランドクルーザー70

今回再販されたようでイ○ンでイベント?を開催してました。

メーター回りも変わってるけど内装はあの時のままで海外仕様とのこと
エンジンもV6 4000ccでしかもハイオク仕様らしい(-_-;)

ミッションもマニュアルのみで現代の日本では売れるのか・・・・・

でもほしい車ですがお金がないので買えません(-_-;)

FJクルーザーもおいてあったが観音開きが不便で妻には大不評でした。

でも次はクロカン四駆かな・・・・。


Posted at 2014/09/28 19:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

新旧交代!!

新旧交代!!久しぶりのブログになります。

車ネタではないのですが最近デジタル一眼レフカメラを更新しました。

いままで使っていたのはオリンパスE-510でしたが今回はニコンに鞍替えしD3200ダブルズームキットを中古で購入しました。

オリンパスはフォーサーズシステムを採用していましたが2010年に発売されたE-5を最後にフォーサーズ機は発売されずマイクロフォーサーズへ転向・・・・・。XDカードもほとんど見かけなくなりカードの確保が困難に(CFカードも使えるが・・・)なり買い替えを決断!!

D3200は現在のD3300の先代機種で画素数も2400万とE-510の倍以上しかもコンパクトで軽量(レンズはデカいけど)とのことで決めました。
しかもほぼ未使用品で激安!!しかし望遠レンズがまだ確保できない(予算がない)ので当面はE-510+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4-5.6で望遠専用機として使いD3200と併用で行こうと思います。

近い将来フルサイズ機も導入していこうと思います。

ちなみにプロフィール画像のRK5はD3200で撮影しました。
Posted at 2014/09/14 22:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日納車されました http://cvw.jp/b/484156/47189376/
何シテル?   09/01 20:40
8太郎@NH883Pです! RP8 ステップワゴンスパーダ プレミアムラインに乗っています。 みんカラはしばらくお休みしていましたがコチラの世界も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内ブルー化最終章? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:52:58
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 19:31:50
フロントスタビライザーリンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 13:52:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
23年式 RP8ステップワゴン e:HEV SPADA PREMIUM LINE プラチ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年式 JG1 N-ONE G Lパッケージ ボディカラー イノセントブルーメタリッ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年式 RP3 ステップワゴンスパーダ クールスピリット 7人乗り プレミアムディープ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
11年式 RK5ステップワゴンスパーダZ HDDナビ エディション  コバルトブルーパー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation