• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8太郎@NH883Pのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

ステップワゴン納期さらに遅延だ。

本日N-ONEの点検でいつものDラーへ行ってきました。

去年末あたりからステップワゴンの納期がさらに遅延しているのは解っていましたがDらーで確認したら9月納車で契約しましたがキャンセル車をゲットできたので6月になると言われていましたがなんと11月下旬生産とのこと。

流石に5カ月も一気に遅延するとなると何らかの連絡は欲しかったですね。それより一気に5カ月も伸びるなんてなんかあったんか?ブラインドスポットモニターの半導体不足とか…ホントカナァ

年内に届くのも不安になってきた。さらに遅延するのならキャンセルも視野に入れるとDラーに申し入れました。営業さんもさすがにそれは勘弁してくださいと言ってましたがコッチが勘弁してって感じです。RP3の査定金額もダウンは必須だし下手すれば資金計画も全部見直ししないといけなくなる可能性も秘めている。

こうなったらBIGモーターで一発高額査定を狙うしかないな。

本当に車買うのが面倒な時代になったと思う。
Posted at 2023/02/12 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

RP3→RP8へ

RP3→RP8へお気に入りのRP3が足回りの異音が酷くて何度か入庫させたけど原因究明できず匙を投げられた状態となったので本当はホンダをやめてトヨタへ行く予定でしたがお値引き頑張ってくれたのでRP8を契約しました…。

ステップワゴンスパーダプレミアムラインe:HEV プラチナホワイトパール
DOP:純正ナビ LXM-237VFNi(9インチ) リアモニター(10インチ)
ETC2.0 ドライブレコーダー前後録画 ボディーコーティング

納車は来年9月頃となる予定です。

RP3よりボディサイズがデカくなり若干取り回しが悪くなるようですがe:HEVのスムーズな走りに惹かれてしまい契約しました。本当はガソリンモデル予定でした💦

RP3とのカーライフも9カ月余りとなったので事故などに気を付けながらいろんな場所に行ってみたいと思います

Posted at 2022/12/11 23:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

新型ステップワゴン商談へ

新型ステップワゴン商談へ久しぶりのブログになります。

先日、新型ステップワゴンの試乗・商談へ22年間お世話になってるディーラーさんへ行ってきました。

デザインはAIRのほうが好きなのですが装備が簡素化され過ぎているので即却下しました💦差別化しないとか言ってた気がするけどよゆうで差別化されますよ。

実はすでに試乗は数回しています💦ガソリンエンジン車でも良いのですが今後のリセールを考えるとハイブリッドが優位とか言われたけど結局残クレだかだからね~

ガソリンエンジン車はエンジンがL15Cに変わってますが何が変わったのか?シビックと同じエンジンなんですね。いつものディラーには試乗車ないので試乗できず。

AIR e:HEV試乗しましたが乗り心地は良くなってますが先代より柔らかいので山走りはチョットキツイかな?と思いますね。

プレミアムラインe:HEVも試乗しまたが17インチタイヤもあってレーンチェンジのなどに感じるキリっとした動きは自分好みです。

e:HEVはギュイーンと加速して力強さと滑らかさがあり非常に良かったです。時速3〜40キロくらいまではEV走行してますね。初期の頃の2モーターと比べると段違いに良くなってますね。

内装は文句なしに良いですね。装備も充実していて満足ですが、先代にあった便利装備がいくつか削除されているのが残念。調光式ルームランプ(これ便利だった)フロントルームランプ以外全部豆電球(カーテシランプも)カップホルダーとインパネトレーの紫ランプ、フロント席の引き出せるテーブル、後部座席確認用ミーラーなど。プレミアムと名乗るグレードには残して欲しかった。わくわくゲートは賛否あったから仕方ないですね。かなり便利ですけど(手放せない理由の一つ)

金額は当然ながら400万越える。でも今乗ってるRP3が結構な金額で下取り金額出たので割と楽な金額で乗れる。でも納期がプレミアムラインe:HEVは来年5月、ガソリンエンジン車は来年3月との事。ソコまで無事故で今のクルマ乗り続ける自信ないし納期もまだ延びる可能性もあるので来るか来ないか解らない車買ってもしょうがないので「キャンセル待ち」とした(笑)

初代から5代目までのステップワゴンの前期車(RF1は後期)を乗り継いできたけど6代目は乗り換えるかどうかチョット悩みますね。
Posted at 2022/08/23 16:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2022年01月10日 イイね!

6代目ステップワゴン公開されましたね。

6代目ステップワゴン公開されましたね。今更ですが~6代目ステップワゴンが公開されました。


かなりすっきりしたデザインでステップワゴンはこの路線が一番いいんじゃないかなと思いますね。フロントもリアもスッキリしていてRF1を思い出させるデザインで好感持てます。しかしリアに縦線が無くて残念💦インパネも内装もいい感じでコレは売れるかもしれませんね。

先行予約は2月上旬からですが今日RPのブレーキパッド交換とロアアームブーツの交換しちゃったんで先行予約は見送るけど・・・6月に車検通して1年くらいでどうするかなぁってところですね。価格や実物見ないと何とも言えませんしね。

ただ残念なことは赤色系のボディーカラーがない事ですね(笑)
やはり赤系のボディーカラーは売れないのかな。

まだ自分のディーラーにはRPガソリン車が何台か残ってるみたいでスパーダクールスピリットのオブシダンブルーとブラックが数台あるみたいですね。ポイントは即納できる事。現在の情勢考えるとこれにもグラッと来ちゃいますけど結局買っても内装は同じ装備もほとんど同じ。顔とボディーカラーが違うだけで新しい車買った感無いからコレも見送りかな💦

どちらにせよ今回は車検通して様子見ですね。

Posted at 2022/01/10 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

6代目ステップワゴン一部公開

6代目ステップワゴンがHPで一部公開されました。RP乗りとしてはワクワクゲートが廃止になってしまったのは残念ですがオデッセイを断念した自分には二列目シートに期待がかかっています(笑)

デザイン全般はRF3を意識してるのかとおもいますが道具感の強いRF系のステップワゴンを乗っていた自分としてはウエルカムです。
しかしRGやRPの独創的なデザイン路線で来るかと思っていたので今回のモデルチェンジはチョット物足りない感じがするかもしれませんね。

内装関係はやや高級路線にシフトチェンジした感がありますが価格が爆上がりしない事を祈ります。来年6月に3回目の車検を迎えますがそろそろ・・・・💦
Posted at 2021/12/11 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアコン内気外気切り替えモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484156/car/1295013/8283123/note.aspx
何シテル?   06/29 18:18
8太郎@NH883Pです! RP8 ステップワゴンスパーダ プレミアムラインに乗っています。 みんカラはしばらくお休みしていましたがコチラの世界も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内ブルー化最終章? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:52:58
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 19:31:50
フロントスタビライザーリンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 13:52:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
23年式 RP8ステップワゴン e:HEV SPADA PREMIUM LINE プラチ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年式 JG1 N-ONE G Lパッケージ ボディカラー イノセントブルーメタリッ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年式 RP3 ステップワゴンスパーダ クールスピリット 7人乗り プレミアムディープ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
11年式 RK5ステップワゴンスパーダZ HDDナビ エディション  コバルトブルーパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation