• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにゃん@SW20のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

ニャーニャー鳴かせてやんよ

ニャーニャー鳴かせてやんよひろ☆にゃんです









親父殿の車、買いました!

金曜日にネットでちょうど良い感じの出物を発見し
しかも、お店が実家から30分ぐらいの場所!
早速、今日、車を見に行きサクッとハンコを押してきました(笑)
まー修復歴あるけど、ちゃんと治ってるようだし何より値段が安いですからね(^^;;
色は本当は白か青が欲しかったけど、親父殿の街乗りカーですし安さには勝てません(笑)

グレードはスーチャー付きだよ。
エンジンルームの中にも猫飼っちゃうよ(笑)
パワーもありそうだし、CVTだけど7速マニュアルモードもあるのでちょっとした
スポーツ走行も楽しそう。

そして、数年後にはひろ☆にゃんの足車にしちゃう計画(^-^)
親父殿が運転を引退した後の話だけどね(笑)



今までストリーム君ありがとう。そしてさようなら(^-^)/~~~

Posted at 2013/01/12 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月20日 イイね!

買っちゃったw

ひろ☆にゃんです


SWのエンジンですが、結局あの後一切不調になっていません。
桶川も普通に走れました。
不調も顔を出していないし、点火系などぼちぼちリフレッシュしていけばいいか(^^;

で、今度はエアコンが不調ですorz
ちょっと前からなんですが、効くときと効かない時があるんですよねー。
さすがに自分じゃわからないので、カーエアコン修理業者に見てもらう予定です。


修理に金がかかりそうなのについつい買っちゃいました。
追加メーターをw

光物大好き、ひろ☆にゃんはSWに似つかわしくない今風なものをチョイスw

買ったのはこれだよぉー



ダッシュボードに60パイの3連メーターを並べるのは格好いいのですが
いかにも走ってます(キリッってのが、自分のN車(ノーマル車)には似あわなそう
だったので、1DINに収まるこのメーターを買いました。

取り付けはオイル交換のときにやる予定ですが、SWは配線がめんどそう。。。
なんせ、エンジンが後ろにありますからねwww

ジムカーナ自粛中にでもこっそり取り付けるとしますw

Posted at 2012/07/20 15:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月03日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが・・・







ミラージュを降りることとなりました( ´Д⊂ヽ

ミラージュ乗りとして1年間ではありましたが、この車にはいろいろ教えてもらったり
良い思いをさせてもらったり、そして、たくさんの喜びをくれたとっても大切な車です。
たくさんの知り合いや友達も増えました。

で、なんで降りるかって?

みらげ君は絶好調ですが、やはり自分の気持ちに正直になった結果です(^^;
元々、来年にはリア駆動に戻るぞって考えていたのですが、
(FFを極めるのも一時期考えましたが・・・)ちょうどとある車両とご縁になり、

ここで逝かないでいつ逝くんだ

って思い、半年以上早いのですが乗換えとなったしだいであります。
県戦やビ筑ではポイントは絡んでないし、桶川はOver170でそのまま出れるしね。
何事も縁って大事かと。
なのでミラゲ君での走行は6月24日のカナ戦が最後になるかな?
G6やA1最初で最後となるビ筑、カナ戦、悔いの無いように走りたいです。


次期車両ですが画像にあるとおりのものです。

また一からのスタートですが、いえんじんさんやYdaさん、マンパイの方々など
にいっぱい教えてもらいマンパイや六輪舎の方々に少しでも追いつけるように
がんばりたいです。
・・・・車種ばれちゃったカナ?wwww
6月末納車予定です。

ミラゲ君は、脚とちょっとしたパーツをはずして(戻して)
ヤフオクなどで次の嫁ぎ先でも探そうかなと思っています。
6月中にでも出品予定ですので、気になる方はチェックしてみてください。
質問など気になるようでしたらメッセージ下さってもいいですよ(^-^)

Posted at 2012/06/03 19:31:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月02日 イイね!

お洒落は足元から

お洒落は足元からひろ☆にゃんです









いままで普通の靴を履いてジムカーナをしていましたが
とうとう、僕もドライビングシューズを買っちゃったにゃぁ(≡゚∀゚≡)

とはいっても、1万も2万もするものは自分にはまだまだ勿体無いので
お安く売っていたPUMAのシューズを買いましたヽ(=´ω`=)ノ
値段は送料無料で4680円だったかな。

靴のことはよくわからなかったのでググって出てきた

ドリフトキャット3

と言うものを買ったのですが、いえんじんさんはスピードキャットだったのね(^^;;


後、仕事中「FF サイドターン」でググっていたところ
ここのページのレポート6とレポート7の内容が
今のひろにゃんにドンピシャだと感じました。
(Hiro@EK9さんに助言された内容ではありますが・・・)
イメージトレーニングだけじゃなんともならないと思いますが
とりあえず桶川では

「テールがスライドする最低限度の車速まで減速せよ!」

だけでも頭に入れて望みたいと思います。
Posted at 2012/05/02 19:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月29日 イイね!

ZⅡ組んだり、今後の予定とか

ひろ☆にゃんです


今日、前々から買っておいたZⅡをホイールに組み込みました。



六輪舎にて組み込みをしたのですが、夜11時にもかかわらず
組み込みしてくださってありがとうございました(^^;

せっかく今日組んだのですが、明日の埼群戦には不参加ですので
参加の方々がんばってください。
ほかにも栃茨戦に出られるお知り合いの方々もがんばってください。
みんなが公式戦でてがんばってるので自分も出たくてしょうがないw
ってことで、今日知り合いのSWをプロフォースに取りに行ったついでに
JMRC神奈川第1戦に申し込んできました(`・ω・´)キリッ

壺さんの86も見てきましたが、見れば見るほど欲しくなりますね。
カナ戦の試走で86を出すらしいので楽しみにしています。

それとサイドブレーキですが、先週交換完了しました。
キャリパーは問題なかったです。
パッドもまだまだ残っていて左右の減り具合もほぼ均等でした。
ローターもまだまだ使えそうな感じですし、キャリパーの動きも問題ない。。。
グリスアップとローターを脱脂して綺麗にし、ワイヤーも交換したので
サイドに関しては問題ないはず・・・
これで駄目ならもう腕の問題ですね(´・ω・`)
(すでに運転操作に問題発見してはいますが(^^;;)

って感じでこれからの予定ですが

5月3日  KSL基準ジムカーナコース練習会
5月6日  OSL4輪じむか~なRd.2
5月10日 六輪舎練習会
5月13日 JMRC神奈川ジムカーナ第1戦

こんな感じを予定しています。


こうみるとけっこう走るなぁ~www
ご一緒される方宜しくお願いいたします。









Posted at 2012/04/29 01:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「NEW!!ひろにゃん号キタ――(゚∀゚)――!! http://cvw.jp/b/484171/39233004/
何シテル?   01/27 21:37
ミラゲからまたSWに戻ってしまいましたw SWは学生の頃、無理してローンを組んで始めて買った車なので思い入れがあります♪ こんどのSWはジムカーナN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車楽祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 14:58:36
 
ガレージ六輪舎 
カテゴリ:ジムカーナショップ
2012/07/04 16:07:07
 
リンクス 
カテゴリ:ジムカーナショップ
2011/05/25 15:33:33
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 H6年式 GT-S スポーツABS付 ジムカーナN規定車両(ラジアルタ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
FDからミラージュアスティRSに乗り換えました。 そういえばFF車買ったの初めてです( ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3型FD RX-7、見た目後期仕様。 2機目のエンジンが短命だったため 3機目のエンジン ...
日産 180SX 日産 180SX
ジムカーナ練習用として購入。 一度、ジムカーナ練習会で走行したけど、昔からの憧れだったF ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation