• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンマ~の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フレーム、オールペイント(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
いよいよ、本塗装です。

本塗装も車用のスプレー缶です。

缶を温めておくと内圧がわずかに上がります。

まず、マスクと保護メガネをします。

ご近所さんに迷惑がかからないように換気に気をつけてください。

フレームから一定の距離を保ちながらスプレーしていきます。

3~4回に分けて塗りました。

「あせらず、ゆっくり、慎重に」が大原則です。

カラー塗装が終わったら、完全に乾ききる前に

クリアー塗装をします。

クリアーは垂れる寸前のところでやめると

あとで艶が出ます。

すべて塗り終わったら完全乾燥。
2
いよいよ磨きに入ります。

磨く前に、塗り終わってから最低でも一週間以上は乾燥させます。

コンパウンド入りのワックスで磨きました。
3
磨きが終わったら、組立てです。

パーツに余りが無いか確認しながら進めていくと、

ボルト等の付け忘れを防げます。
4
組上がったら、シールなどを貼り付けて完成です!

今回はホームセンターでカッティングシートを買ってきて、

切り抜きしました。

貼り付けたい部分を脱脂して、

全体のバランスを見ながら貼り付けます。


たまに遠くから自転車を見るようにして位置決めをします。
5
完成です!!
6
塗装前。
7
塗装後。

イメチェン大成功です☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル80&サーフ185 車検

難易度:

突っ込んだ

難易度:

アドレスv100リアキャリア取り付け

難易度:

雨避け波板 〰️〰️〰️ : 波板の、波板による、波板の為の、雨樋取り付け。( ...

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

アドレスv100リアキャリアボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

できることは自分で頑張ってます! クルマを知って経験値UP↑↑(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO-VOX V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:13:49
吸気レゾネーター除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:48:27
インテークDプラスを外す。そして穴を塞ぐ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:33:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2LのNAにレベルアップ! KP以来のFR♪
その他 その他 その他 その他
待ち乗りメイン。 自転車もサイコー!
トヨタ ヴィッツ ヤンマヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
スターレットから代替えで買いました。 超ノーマルででした。 NAです。 相変わらず、足 ...
トヨタ スターレット ヤンマレット (トヨタ スターレット)
かっとび韋駄天!スターレット! 整備・走行の練習車として腕を磨きます(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation