• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"白物家電・黒物家電" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

雨避け波板 〰️〰️〰️ : 波板の、波板による、波板の為の、雨樋取り付け。(大袈裟)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
雨避けのポリカーボネート製、
波〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️板。(仮設)

雨どいが無いので、全ての谷部分から
降って集積した雨が流れ落ちてきます。
(下に居ると、只の露天よりも濡れる。)

かといって、まともな雨樋を付けると
重いし大袈裟過ぎる。
2
3
一列・1cycleの浪板を
テキトーに取り付け。
4
なんちゃって雨どい。

水は谷に集まり、そして川になります。
5
左が川下。

冒頭の動画で、降水 2mm/h?程度です。
6
大雨の時は駄々漏れだと思いますが、
そもそもそんな雨量の時は下からの
跳ね返りも凄いので問題無いですね。:-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドレスv100ハンドルグリップ交換

難易度:

突っ込んだ

難易度:

アドレスv100リアキャリアボックス

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

アドレスv100リアキャリア取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 21:48
こんばんは~。
YUTUBEでやってましたが、
塩ビパイプにスリットを入れて、
波板に嚙ませてましたっけ。
ナルホド!と、自分も感心してました。
コメントへの返答
2024年5月20日 12:33
こんにちは。たしかに硬質塩ビ管を割って
噛ませるのもアリですね~。

ちなみに普通の水道用ホース(軟質塩ビ)に
スリットを入れて波板に噛ませたことはありました。:-)

プロフィール

「じゃがいも回収。SUZUKI・SX800R(AC100V 50/60Hz 670W/800W)は良い発電機。:-)」
何シテル?   06/11 20:25
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製(C、K)の商品の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:21:41
KAWASAKI リバーマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:25:42
JA12V ルーフ木目調への道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:21:17

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation