• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AD07のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

福田ジムカーナ&86

24日の動画の編集も終わりましたので、ブログにアップします。 今回は 初使用のREー11のテスト兼ねて ブレーキングで車体をスライドさせながら走りました。 感想は素晴らしいの言葉(*´∀`*) 高速域でのスライドでも 抜群のグリップ(;゚Д゚)! 高い速度域での車体のコントロールのしやすさ このタ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムジム | クルマ
2012年05月17日 イイね!

ジムカーナ大会に向けて RE-11S投入

ジムカーナ大会に向けて RE-11S投入
前回のブログで Sタイヤが大きく剥がれましたというタイトルでした。 今回 新たに、6月大会に向けて RE-11Sを購入しました。 前の使用は 前後とも16インチで F205/50/16 R225/45/16でした。 コーナー手前から ブレーキングでドリフト姿勢に入り、出口に入るときは姿勢はま ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 21:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムジム | スポーツ
2012年04月07日 イイね!

大きく剥がれました。

大きく剥がれました。
前回のジムカーナで Sタイヤを使用して走りました。 タイムアタックも絶好調で終えて、午後の練習走行で さらに ヒートアップして Sタイヤを やってしまいました。(写真を見てね((((;゚Д゚)))) 速度域の高い状態でコーナーをブレーキングで スライドさせたり、クイックに車体を動かしたために、剥 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 18:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムジム | スポーツ
2011年12月11日 イイね!

けいおん

けいおん
昨日の朝一けいおん見に行ってきました。 映画館の駐車場に車をとめて、リヤタイヤのほうに目をやると 釘が刺さってました。 パンク修理は家に帰ってからやったので問題なしです けいおんのお話しに戻りましょうか、朝一で見たのでほとんど席はガラガラでした。 なんかリッチになった気分(笑) 面白かったし感 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 12:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月16日 イイね!

趣味は 車と可愛いいもの集め

趣味は 車と可愛いいもの集め
今日は お休み 車の掃除と定番のフィギュア集めをしました。 写真は フェイトゼロの赤セイバーになります。 後は けいおんの唯のライブバージョンと、今日ゲットした Aチャンネルのトオルになります。(女の子です) その後 同じくAチャンネルの るんちゃんもゲットしたかったけど 店員が同じのをセットし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月09日 イイね!

ハブベアリングASSY交換

ハブベアリングASSY交換
今日は ハブベアリングの交換をしました。 前々から気になっていたので 部品を注文して自宅にて交換しました。 取り付け後は 静かでなによりな感じになりました。
続きを読む
Posted at 2011/10/09 22:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

福田ジムカーナ練習動画 昨日の続き

昨日の続きで 動画をアップしました Sタイヤでのジムジムになります。 後半戦の動画のほうが まだ よかったかもと思いましたが、バッテリー切れのためNGです。
続きを読む
Posted at 2011/10/04 19:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムジム | クルマ
2011年10月03日 イイね!

福田ジムカーナ

日曜日のお話しです。 三ヶ月ぶりのジムジム コースは台風の影響で砂まみれでした。 本題はここから 今回贅沢に 一日中 Sタイヤを使ってはしりました。 初めは 感覚取り戻すために ブレーキングの練習とコーナへのアプローチの練習(^^;) 午後からは アクセル全開の 死ぬ気で走りますモード、 Sタ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムジム | クルマ
2011年08月16日 イイね!

福田

福田
日曜日のジムカーナの撮影動画になります。 ブログバージョンは効果音とかはついてませんが 別バージョン効果音がついています。 そのDVDはいつものカフェショップへのちのち持っていきますので お楽しみに(^^) もちろんドライバーは ○ターではありません(笑) ○ターで解る人は少ないかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 20:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムジム | クルマ
2011年07月17日 イイね!

放出パーツ(純正)

放出パーツ(純正)
MR-S購入時にハードトップを取り付けて いらなくなったパーツです。 目立ったキズなどはないので 興味ある方 売りますよ ブログコメントください 値段は未定です 購入者と相談で(人として常識的値段としていきたいです)
続きを読む
Posted at 2011/07/17 12:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自作アクセルペダル位置調整プレート http://cvw.jp/b/484465/47891019/
何シテル?   08/10 23:36
MR-S→アレックスに乗り継いで、オーリスRSにチェンジしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECARO ウルトラローポジベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:15:27
リベンジ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:48:55
ドライブシャフトオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:27:42

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗り換えました。 ブログ更新はまず少ないですが、こんな人いたなと頭の片隅に ...
トヨタ アレックス アレックス (トヨタ アレックス)
17年式、27万キロ! スルガスピードさん、オンリーワンマフラーがついています。 価格 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
横からの写真です グレーのボディーにガンメタのホイールです。 普段はガンメタホイールで通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation