• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AD07のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

福田

<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=370159&width=521&height=330" style="margin: 0px; width: 521px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no">
日曜日福田でジムカーナ(^^)
Posted at 2010/06/29 20:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月25日 イイね!

ジムカーナ

27日は福田でジムカーナ(^^)
教習所を爆走してきます でも車は壊しません(笑)
後 ロールゲージ用のカメラステーも製作したので やっと車載カメラが搭載できます。
さぁ スピンして コースアウトしたら 車はクラッシュ間違いなし あのコースを知っているかたなら解ります。 なんせ キョウセイより 小さい逃げる場所もないので(>_<)
どうなったかは ブログで
Posted at 2010/06/25 23:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

レディーのボディーまる裸

レディーのボディーまる裸普通のタイトルでは面白くないので これにしました。(笑)
このタイトルにつられてきた人 たまってますね(嘘)
タイトルに似合った文章で書いていきますので 通報しないでください これはネタです(笑)

まずは HTの残りのガラスを撤去するためカッターでシール部分をカットしていきます
(カットするときはレディーの体を傷つけないように優しく撫でる様に(>_<)ゆっくりとHTからシールを切り離していいます。)
次はHTの裏側の黒い部分(写真ではすでに取り外してありますが)
ここは 両面テープでとまっていますので ゆっくりと 手を差し込みHTと切り離していきます。
(ここでは指先を巧みに動かしていきます 指を上下に動かしながら ボディーをやさしく扱います)

ガラスがないと異常に軽いです 片手持てる重さ アクリル板にすれば軽量化は完璧です。
今は 予算がないのでまだまだ先のお話になります。
Posted at 2010/06/19 21:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

HTガラス

調べたところHTガラスは部品として出ません。なので ワンオフ改造決行します(>_<)仕事がおわったら デザイン考えま~す(笑)決行自体はお金を貯めてからになります。
Posted at 2010/06/18 12:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月17日 イイね!

昨日7の続き(不幸)

昨日7の続き(不幸)不幸シリーズ第4の続き 今日は 粉砕したHTの写真をとりました。
コメントを くださった方に ドアガラス二枚分の厚さと返信しましたが 今日改めてみるとドアガラス一枚分でした。
HTを使用している方 本当にマフラーが あたっただけで粉砕したと思いますが、あの厚みなら 誤って落としてしまっても振動なので割れてしまうと思います。
Posted at 2010/06/17 21:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新年初走行 http://cvw.jp/b/484465/46690442/
何シテル?   01/20 22:05
MR-S→アレックスに乗り継いで、オーリスRSにチェンジしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6789 101112
1314 15 16 17 18 19
2021222324 2526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECARO ウルトラローポジベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:15:27
リベンジ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:48:55
ドライブシャフトオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:27:42

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗り換えました。 ブログ更新はまず少ないですが、こんな人いたなと頭の片隅に ...
トヨタ アレックス アレックス (トヨタ アレックス)
17年式、27万キロ! スルガスピードさん、オンリーワンマフラーがついています。 価格 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
横からの写真です グレーのボディーにガンメタのホイールです。 普段はガンメタホイールで通 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation