• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AD07のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

愛してるぜベイベー☆

俺の子のブログの次は愛してるぜベイベー☆です。
AD07ついに壊れたかと思われますが 正常です
今日のお話は自分が人との関わりを拒絶してた時のお話です(体調崩して4ヵ月仕事を休んでいた時)

無気力な日々を4ヵ月過ごしてきたときに ツタヤに行きDVDをレンタルしまして そのタイトルが愛してるぜベイベー☆です。

内容は 主人公の高校生男子が幼稚園児の5歳の女の子を育てていくお話です
ある日 女の子は 高校生の家にやってきました。
どして 来たかというと 女の子の母親は 子育てに自信をなくして しかたなく親戚の家へ女の子を預け 母親はどこかに行ってしまいました。
家族の話の決定で主人公男子が母親が戻ってくるまで面倒見るという事に決まり ここから子育てストーリーが始まり 女の子を幼稚園にお迎えにいったり なれないお弁当作りをしたり 一緒にお出かけしたりと 楽しい日々を過ごしていました。
幼稚園で 母親のいない女の子は 他の園児からなんでお母さんいないのと聞かれたりして 女の子は大変ショックを受けました。
女の子はとっさにその聞いてきた園児の頬を叩いてしまいました。
高校生が 女の子を迎えに行った時先生から聞きました でも女の子は なんでと聞くと答えてくれません 今日の事は無理に聞かずに自宅へ帰りました。
時間がたってから 女の子を呼びに行くと 絵をかきながら寝てました。 その絵をみて驚きました
母親の似顔絵ですが顔が描かれていません 女の子の顔を見ると涙がこぼれていました。
男子は思いました 今日幼稚園で起きた出来事の要因が解りました。
母親の事を聞かれてショックを受けたからだと、その後 手紙の住所に行くと母親に会いお話をしました。どうして 子供を置いていったのと そう問いただすと 思い口をあけました。
お母さんの主人が突然なくなり その日から 涙がとまらなくなり こんな顔の自分を子供にみせたら子供も悲しくなるのではないか、こんな弱い自分では子供を育てることはできない、近くには スケッチブックがありそれを開くとたくさんの正しいという文字がびっしりと埋まってました。
それは 泣かなかった日に正しいという文字を書くそうです その文字がページ全部を埋めて泣かなくなり心が強くなったら迎えにいきますと言いました。
5歳くらいの子供は 自分の言いたいことをうまく言葉にできないと思います。
女の子は主人公にべったりなので とても幸せな日々をすごしています。
5歳なので いつか自分がお母さんの顔を忘れてしまうんではないかと言う恐怖、子供は親なしでは育っていきません。 愛情なしでは子供は育ちません このアニメをみて子供とは本当に難しい生き物なんだと思いました。 今まで見たアニメのなかでとてもいい印象をもちました。このお話を書いた作者に会ってみてお話をしたいものです。
このアニメは りぼんという本で連載されていました。 興味のある方はDVDまたは本を購入してください。

Posted at 2010/05/16 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

俺の子

俺の子俺の子題名に驚く人はいると思いますが
ついにAD07 でき婚と思ってしまいますがおれは違いますので 新しくパソコンを購入したので それの題名に 俺の子としただけです。
でも でき婚なら相手は 若い人がいですね 自分はとくに年齢は気にしない方なので 下は18歳から上は20歳すぎですかね(笑) 何か犯罪染みた発言をしてますが 決して 通報しないで~ください(爆)好みは 人によってばらつきがありますから(^^;)
車は まだ帰ってきません 見た感じ被害はひどくなかったけど(>_<)・・・・・・・・・・・ 
Posted at 2010/05/15 15:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

代車は カローラ

今日は 愛車を預けてきました。
代車は カローラフィールダーでした 乗り心地はGOO 愛車がガチガチだからよけいにそう感じるからだと思います。(^_^)

愛車はいったい いつ戻ってくるか(>_<) 戻ってきたら 車高調の調整をかねて テインのEDFCを取り外します。
(減衰コントローラです 誰か 買っていただける人いないかな金額はお任せ メッセージをおくれ)
後 キャンバーボルトも 取り外します。
フロントは 未使用ですけど袋は破れています リヤは使用済みです。

EDFCとEZカムキャンバーボルトも2年しか使ってません 興味がありましたらメッセージを下さい
EDFCのマッチングについては メーカーに問い合わせてください。
(テインモノフレックスに付けていました)
Posted at 2010/05/08 21:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

復活から休業&MR-S家出

復活から休業&MR-S家出今晩はです
さぁ昨日AD07が言ったこと覚えていますか 復活しましたと言っていましたが 復活がNGになってしまいました。
その理由は 信号待ちで停車中に 追突されました。NONONONONONONO(>△<)
上の画像は拡大画像見にくいですが これです
また MR-Sライフが遠くに行ってしまいました。
画像は フォトにアップしておきます。
Posted at 2010/05/07 19:18:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

リセット

みんからをさぼって 数ヶ月復活いたします(^^)
体調を悪くしてからも みんからの投稿は控えていましたが みん友の皆さんのブログなどを拝見しましたが コメントを残さなくてすいませんでした(>_<)
簡単にいいますと ストレスがたまって 体調が悪くなり 人と接するのが怖くなってしまっただけが原因でした。
いい歳した社会人が何言ってるのって感じですよね お恥ずかしいかぎりです(~_~)

これから サーキットとジムカーナーライフの再スタートです
これからも AD07をお願いします。
Posted at 2010/05/06 19:39:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年初走行 http://cvw.jp/b/484465/46690442/
何シテル?   01/20 22:05
MR-S→アレックスに乗り継いで、オーリスRSにチェンジしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECARO ウルトラローポジベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:15:27
リベンジ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:48:55
ドライブシャフトオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:27:42

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗り換えました。 ブログ更新はまず少ないですが、こんな人いたなと頭の片隅に ...
トヨタ アレックス アレックス (トヨタ アレックス)
17年式、27万キロ! スルガスピードさん、オンリーワンマフラーがついています。 価格 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
横からの写真です グレーのボディーにガンメタのホイールです。 普段はガンメタホイールで通 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation