• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

今朝の宝満山30回目

今朝の宝満山30回目今朝も李さんと登ってきました。
途中、雨も降っていて、何時ものごとく凄い湿気。

山頂に着くと、先輩方が到着されており、しばしの談笑。
会話の途中、常連のMさんが本を出されたと言う事で
その本(非売品)をいただく事が出来ました。

Mさんは、会った時に渡そうと、ずっと持ってきてくれてたそうです。


もうぉ~~メッチャ嬉しかった!!^^
有難う!Mさん


本のタイトル「かめの山登り」。

それは、御謙遜でしょう。

全盛期は、往復1時間チョットで上り下りをしていたMさん。
参考タイムとして僕のベストは、52分・・・それも登りのみで。


こちらは、山頂に着いたときの1枚。

向かって左の方が、Mさん。


いつもの岩肌に座って、撮ってみましたが回りは真っ白。



下りてる時の一枚。
中腹は雲の中を歩く感じで雨も降ってました。


ミラーレスに水滴が、着かない様にするのが大変!^^;

タオルも汗と湿気で、絞ると水がポタポタと。。


葉っぱもこのとおりです。


福岡では今朝、山笠(追い山)があっており、そちらに行こうかと迷ったのですが。。

こっちに来ちゃいました。


-------------
追加です。

最後のページに書かれている内容が、素晴らしかったので載せてみました。


たかが、登山、されど登山ですね。

「思い出の一枚」とは、奥様と登った九重山の写真の事です。


Posted at 2013/07/15 09:19:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
78 91011 1213
14 1516 17 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation