• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

ラー油対策?(爆)

ラー油対策?(爆) みなさん、こんばんは^^

先週はお盆休みで、今日から仕事っていう方多いんじゃ

ないでしょうか??ちなみに僕は先週お休みしたのは

水曜だけ・・・後は仕事でしたけど、何か!?

ちゅらです^^

記憶に新しい方もいらっしゃるかと思います。。

先月、日本中を震撼させた、同じ市内に住むこの方の身に起きた

ラー油事件
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

それを受けて市から↑画像のブツが支給されました(嘘爆)

透明だったらフロントに貼ったんですけど、色ついてたんで

3列目にピタっとな( ̄▽ ̄)ノ


これでラー油被害にあわなくてすむかな(爆)

麦凪さんありがと(≧∀≦) ・・・で、犯人は見つかった???






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 20:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはきた
きりん♪さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:51
僕も投ラー油対策しないと^^

今度コレの出ドコを教えて下さいませ♪

何なら小銭握って外環を飛ばしてくので(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 22:29
こんばんは^^

そーですよ!いつ千葉にラー油魔が現れる

かわからないですからね(笑)

こいつの出ドコは麦凪兄さんしか…

今度頼んどいてもらいますね^^
2009年8月17日 20:56
かっこいいステッカーですね~(*^。^*)

しかし、ラー油って・・・Σ(σ。σ*)oガーン!

世の中何が起こるかわかりませんね(・_・;)
コメントへの返答
2009年8月17日 22:35
こんばんは^^

なかなかカッチョイイっすよね(^∇^)

ホント酷い事する人がいますよね(#`Д´)

北海道にもいつラー油魔現れるかわからない

んで1枚いかがですか(笑)
2009年8月17日 21:19
ラー油に勝るものは・・・・マー油コーティングではいかがでしょうか!?\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2009年8月17日 22:39
こんばんは^^

なるほど、マー油っと...ψ(。。)ホホォー。。。

で、大量のマー油は何処で売ってますか(爆)
2009年8月17日 21:37
ラー油対策はラー油ビンのセキュリティーLEDしか効果はないですwww
コメントへの返答
2009年8月17日 22:45
こんばんは^^

例のブツっすねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

今度は麦凪号ラー油LED取付オフでお会い

しましょう(笑)

STOP手(パー)ラー油(謎爆)
2009年8月17日 21:41
ラー油事件の真犯人は・・・ちゅらさんとの噂が(嘘爆わーい(嬉しい顔)

これ貼ったら、悪人は近寄りませんね・・・僕、悪人わーい(嬉しい顔)

9月の5連休に1泊2日の日程で埼玉(上尾)に遠征出来そうですが・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 22:48
こんばんは^^

な・なぜそれを(笑)内緒にしといて下さいね(爆)



←詳しい日程決まったらメッセ下さい!!

何が何でも休み取ります(>Д<)ゝ
2009年8月17日 22:24
オイラ依頼があれば二割増しで出動するよ!?

ないソックへ加入する??(爆
コメントへの返答
2009年8月17日 22:52
こんばんは^^

真犯人がコメ入れていいんですか(爆)

うちは「ちゅコム」に入ってるんで(笑)今回は

お断り~^^
2009年8月17日 22:51
あぁ~!

山梨行った時、神様から奪(;◎_◎)ヤバ
頂くの忘れてた(爆

奪ってたら大雨とか罰あたるかな。。。
コメントへの返答
2009年8月17日 22:59
こんばんは^^

当時、仙人だったあの方は今や神ですから

ね~(笑)

強奪したら、間違いなく日本から浜松は消滅

してしまうでしょう(爆)

浜松沈没ヒィィィ!(゚Д゚||)
2009年8月17日 22:57
「auto alarm」を「laryu alarm」にしておけば、犯人も降参でしょう!!

ラー油ビン セキュリティアラームもぜひ!!

でも、ほんとカッチョイイステッカーですねぇ。。。
コメントへの返答
2009年8月17日 23:02
こんばんは^^

なるほど、「laryu alarm」ψ(。。)メモメモ

調布も近いですからラー油魔に注意して下さ

いね(笑)
2009年8月17日 23:34
僕も同県なのでラー油対策した方がいいかな冷や汗2
このステッカーにラー油瓶LEDがあれば完璧なんだけどなぁぴかぴか(新しい)

もしかして、このステッカー貼ったら雨降らす能力身につくかしら(爆
コメントへの返答
2009年8月18日 21:59
こんばんは^^

ラー油対策しといたほうがいいっすよ(笑)

たぁ坊さんは何気に雨男っていう噂がありま

すけど(爆)
2009年8月17日 23:51
↑laryu alarm 効くといいっすねわーい(嬉しい顔)

ウチはお隣の市なんでラー油注意報発令ですかね。

早いとこ貼ろうかな(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:01
こんばんは^^

今は注意報ではなく警報が発令されてるの

で一刻も早く対策を(笑)

シフトゲートイルミの色を青じゃなくてラー油

色にしてみては(爆)
2009年8月18日 0:10
↑メ・ターボ会長の言うとおり、ラー油対策にはラー油ビンのゑ露化セキュリティーで『STOP! ラー油』とか『NO MORE ラー油』で逝かないとね~(爆

このステッカーかっこいいね。
車もLYに似ているし・・・オーダー品です?
コメントへの返答
2009年8月18日 22:12
こんばんは^^

ですよね~(笑)やっぱラー油LED逝かないと

ですよね^^

サクションパイプの次は「インディゴSTOP!ラー油LED」作ってもらえませんか(爆)

このステッカーはヤ○オクで売ってるみたい

です。。詳しくは麦凪さんまで・・・
2009年8月18日 7:46
愛知はラー油対策しなくても大丈夫そうっすね~(笑

あれから大丈夫なの(?_?)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:15
こんばんは^^

いやいや、いつ愛知にラー油魔が現れるか

わからないんで対策しといた方が(笑)

一応、今のとこ何事もないですね…
2009年8月18日 9:11
おはようございます!

このステッカーやっぱりカッコ良い♪

家はラー油より、隣の車に気をつけないと・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 22:17
こんばんは^^

ステッカーはヤ○オクで1100円(高)らしいで

す。。

きっとタケシッチさんの隣の車の人も「隣の厳

つい車に気をつけないと…」って思ってますよ(爆)
2009年8月18日 18:38
あれ!?
オイラのネタ!?^^;

コメ遅れたよぉ~

みんな盛り上がってない?(笑

Larkさんに空き瓶送らなきゃ(爆

オレも貼ったよ♪^^b
コメントへの返答
2009年8月18日 22:20
こんばんは^^

自分にネタがないんで麦凪ネタで逝ってみま

した(笑)

ここまできたらラー油LED逝くしかないっすね(笑)

たぶんLarkさんホントに作りますよ(爆)

このステッカー人気ありますね^^

プロフィール

「アホみたいに高いでしょ?😅せめて5000円ぐらいにして欲しいww@なじら。(・・? さん」
何シテル?   08/19 16:01
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation