• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

死ぬまでに一度はww

みなさんこんにちは^ ^


みなさんも

死ぬまでに一度は

「◯◯やりたい!」

「◯◯行きたい!」

「◯◯食べたい!」

ってのが

一つや二つあると思いますw

僕にとって

そのうちの一つが

富士登山。


富士山に登りたい

というよりかは

こんな感じの

ご来光🌅を

日本一高い山から

死ぬまでに

この目で実際に見てみたい!

と言った願望が

若い頃からありますw

駄菓子菓子

タイミングが合わないというか

他にもやりたい事や行きたい所

お金をかける事が
(車だったり子育てだったり)

多くあった(今でもありますがorz)ので

まだまだ先でいいかな?

なんて思いながら過ごしてきましたが

気付けば

人生の折返しはとっくに過ぎ

50代がすぐそこという

年齢になってきたので

体力的にまだ問題のない(ないはずw)

今しかない!と思い

高校生になったムスコサーンを連れて

今夏、富士登山を決意しました‼️

3月、ムスコサーンの高校合格ぐらいから

色々と情報収集しまして

まだ申込はしてないですが

登山初心者🔰なので

①ツアーガイド付
②山小屋で宿泊付
③登山グッズは五合目でレンタル

この3つは最低限の条件としましたw

出来ればお鉢巡りをして

本当の頂上、剣ヶ峰3776mに行きたい‼️

と考えてます。

そこで

もし

「俺、富士登山したことあるよ」

「コレはあった方がいいよ」

「◯◯ツアーの登山よかったよ」

みたいな

経験談なんかを

聞かせてもらえたら

嬉しいなと思います^ ^













ブログ一覧
Posted at 2025/05/02 13:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての富士登山🗻【登山編】
ちゅら。さん

日本一の山に挑む前に世界一の山に挑 ...
ちゅら。さん

初めての富士登山🗻【準備編】
ちゅら。さん

凄く疲れる1日であったよ。
ビバーチェさん

今日から5月に入ったよ。
ビバーチェさん

亜咲花 サテライトCITYツアー ...
GX_FL5さん

この記事へのコメント

2025年5月3日 5:27
何度も登ったよ👍









後輩が😅(笑)
ガイドがいれば指示に従って登れば大丈夫👍
ご来光は見たいよね🤔
某山に登った時登山は向いていない切に思ったので富士山は諦めた🗻
ご来光楽しみにしてるね🤗
コメントへの返答
2025年5月3日 8:03
なじらさんは

登山しなくても

元旦のご来光を

ヘリ🚁から見たんじゃない?(笑)

フルマラソン走るぐらいなんで

体力的には自信あるんですけど

高山病が心配ですww
2025年5月3日 8:53
わかるー(笑)

自分も一度は富士登山してみたい!

けど今の体力的にムリ.∵・(゚ε゚ )ブッ!!

なので

御来光の写真楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2025年5月3日 9:08
若いくせに

何言ってるの?ww

先ずは日々ランニングをして体力作り!

来年初めにフルマラソン挑戦して

来年夏に富士登山だね∵・(゚ε゚ )ブッ‼
2025年5月3日 22:24
30代前半の時に、仕事終わってから出発して朝5時位からの日帰り登山だったから、山小屋は泊まってない

7月でも山頂が寒いって言うから、雨具上下セットやフリースやタイツまで持参したけど、天気が良すぎて最終的には、山頂では半袖短パンだったよw

仲間のひとりは山頂のお鉢巡りで高山病ぽくなって苦しそうだったから酸素缶は2〜3本は用意した方が良いね
あとは、何気にトレッキングポールはすごい楽に登れるよ
杖1本は、バランス崩れるから良くないよ
コメントへの返答
2025年5月3日 22:50
具体的な情報ありがとうございます^ ^

ご来光を山頂から見る場合、午前4時〜5時なので

その時間だと0℃〜5℃ぐらいらしいですww

りょうれいさんの場合、昼過ぎに山頂だと

思われるので暑かったのかも?w

酸素缶は必要無いという情報が多いんですけど

御守り程度に一缶持って行きますw

ポールはレンタルに含まれているので大丈夫👌


プロフィール

「アホみたいに高いでしょ?😅せめて5000円ぐらいにして欲しいww@なじら。(・・? さん」
何シテル?   08/19 16:01
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation