• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅら。のブログ一覧

2021年11月02日 イイね!

憧れw

憧れwみなさんこんばんは^ ^

長文ですw

興味ない人も

読んでね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


先日、何シテルで呟いた通り

8年 約75000km乗った

アテンザ ワゴンを降りまして

アウディ A4 quattro S-lineに乗換ましたw

新車で買うと700万オーバーの車なので

勿論、中古です(笑)初の輸入車とい事で

不慣れな点や故障等を考慮して

割高ですが認定中古車ですww

2016年式 22300km

年式の新しいのを取るか

走行距離が短いのを取るか迷いましたが

距離が短い方が良いだろうという

勝手な思い込みで距離の短いのにしました(笑)


そろそろ乗換たいなーと

常々思っておりましたがw

事が大きく動いたのは

10月の初旬w

8月ぐらいから毎日のように

アウディ の認定中古車サイトを

舐めまわしていましたが

乗換はまだまだ先orz

そもそも、アウディ (輸入車)なんて

嫁のOKが出るわけがないと

思ってましたwハイオクだし∵・(゚ε゚ )ブッ‼

で、10月。

とりあえず、我がアテンザ ワゴンは

いったいどのくらいの価値があるのだろうと

調べてみると

8年落ち 75000km 修復歴無し Lパケ

の相場は大体60万ぐらいw

まぁ、そんなもんだろうと思いましたが

8年コツコツと弄ってきたので

きっとプラス査定があるだろうと

実際に車を見て査定してもらいましたw

すると何という事でしょうww

3社中2社が「80万以上出します!」と

ん?80万以上かぁw

頭金としては悪くないww

そこから僕は一気に乗換モードに

凸乳するわけです(笑)

しかし目の前には

「嫁」という大きな壁が立ちはだかりますww

勇気を出して

ちゅ「アテンザ 80万以上で売れそうだよwひょっとしたら90万いくかもよ!」

嫁「ふーん」

ちゅ「で、そろそろ乗換なんて、どう思う?」

嫁「無理に決まってんじゃんwこらから子供にお金かかるのに!」

ちゅ「ですよねorz」

はい終了`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

いつもなら、ここで終わりなんですが

今回は僕も引きませんでしたw

やっぱり一度は輸入車を所有してみたい!

このままアテンザ を乗り続ければ

早い段階でタイヤと足回りの交換が必要!

3年後のアテンザ の価値は二束三文!

子供が成長した後に好きな車に乗れる保証はない!

今なら収入は安定している(少ないけどorz)

歳とってからじゃ身体的にハイスペックな車は運転できない!

等々、日々熱い想いを語ったわけです!

すると

嫁「で?」

`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

想い全く届かず`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

万事休すか?

しかし、今回のちゅらは一味違うw

煉獄の兄貴が言っていた!

心を燃やせ と

こうなったら最後の手段w

嫁を認定中古車に連れてくサクセーンを

発動するのです!

とりあえず来店予約しちゃったから

車を買わないにしても一緒に来て欲しいと

嫁を誘い、前もって先方には嫁が乗換に

乗り気ではない。力を貸して欲しいと

根回しをしてサクセーン決行!

すると、全く興味を示さなかった嫁が

なんか乗換モードになってる?

マツダ のDラーじゃ、

「◯◯さん」って呼ばれてましたが

アウディ では「◯◯様」って呼ばれw

小洒落た焼菓子なんかを出してもらい

車で乗り付ければ

駐車場までお出迎えしてくれて

ドアまで閉めてくれるw

気分良くなっちゃったのか?(笑)

実際に車を見たり乗ったりして

日本車には無い何かを感じてくれたのか?

その日の夜には印鑑押してました(笑)

これが10月12日w

そこからはとんとん拍子ってわけにもいかずw

なんせ買った車は大阪の系列店にw

えぇ、実車見ないで買いましたけど何か?(笑)

zoom使ってオンラインのみでの確認でしたw

大阪→東京まで約10日w(時間かかり過ぎやろ(ꐦ°᷄д°᷅)

車検残ってましたが今年の11月だったので

一回切って車検取り直しw

そこから整備とコーティング(車両値引きが無い分、サービスしてもらいました)

なんとか10月中に納車できた次第ですw

納車したその日に

家族全員乗っけてご近所ドライブしたら

ムスメサーンが吐いて

いきなりゲロまみれ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

ファミマで室内清掃と換気orz

前途多難ですw

そんなゲロまみれのA4ですが

0→100kmh 5.8秒と

通勤メインで使うには

かなりのハイスペックw

そして最先端?装備の

バーチャルコックピット

マトリクスLEDヘッドライト

ワクワクが止まりませんw

インテリアも

今まで自分で後付してた

フットライトやドアハンドル照明等の

アンビエントライトも最初から付いてますw

豪華ではありませんが上質ですw




良い所ばかり目に付きますが

ウィークポイントも勿論ありますw

①見た目重視なのかサイドミラーが車格に対して小さ過ぎw

②シートにメモリー機能がない(現行はある)

③マツダ で言う所のBMSがオプションw(僕のA4 には付いてませんw)700万もする車なのにオプションかよ?しかも22万w高いわ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

④25年以上ウインカー=右レバーだったのに
ウインカーレバーが左になった`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

⑤25年以上ワイパーを一回だけ動かす時は上にチョンだったのに、下にチョンになった`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
上にチョンするとMAXスピードでワイパーがギュイーンギュイーン動きます`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

などなど気に入らない点も多少ありますが

総じて、とても満足です^ ^

人生で最初で最後になるかもしれない

輸入車の愛車

後は故障せず長く乗れたらと思いますw












Posted at 2021/11/02 21:24:45 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車なんて、そんなもんじゃないですか(笑)洗車直後に雨じゃなくてバードミサイル喰らってますしil|li orz il|li@なじら。(・・? さん」
何シテル?   08/16 14:09
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation