• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅら。の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

Dラー シャケーンww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
中古で購入して2年w
シャケーン(7年3回目)がやって参りましたorz
色々ありまして、8日かかって本日引き取ってきましたw
2
輸入車のDラー車検?
それって相当お高いんでしょ?
この金額だけ見ると`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!ですが、60000kmごとに交換が推奨されてるSトロニックオイルを交換→約60000円`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
3
センターパイプぶったぎった所から排気漏れしてるという事で、新しいマフラー(約11万`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)買ってくれと言われましたが、ヤフオクでセンターパイプのみ購入して持込で嫌な顔1つ・・2つ・・・3つぐらい取付てもらい11万の出費はなんとか阻止しましたが工賃やら何やらで約30000円(純正センターパイプは約23000円)`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
4
この2点がなければ
税金➕基本整備と
ブレーキフルード交換
発煙筒交換
エンジンルームスチーム洗浄
で約18万orz
高いけど目ん玉飛び出る程高くはないよねw
5
その他に保証で整備
水漏れ発覚→ウォーターポンプ交換
オルタネーターだったかな?忘れたけど何か交換
エンジンマウント交換→本国から部品取り寄せなので後日w
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セッティングやり直し

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

新車一ヶ月点検

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

車検!

難易度: ★★

20240324 12ヶ月点検OD80387km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月31日 7:28
ウォーターポンプ、オルタ、マウントとかオオモノ交換が出始めてきやしたね〜。
保証期間内で出し尽くしたいから、やっぱり車通勤すかね(笑)
スカイツリーハイタッチしてから今の職場へ行きましょう(笑)
コメントへの返答
2023年10月31日 9:57
保証期間は

もう終わりorz

何かあったら

これからは自腹なのorz
2023年10月31日 11:53
やっぱりお金持ちじゃないと外車は乗れないね😩
コメントへの返答
2023年10月31日 12:33
ですねw

良い勉強になりましたw
2023年10月31日 19:15
たけーーーー どうしよ 2年後が怖いわ 車検通さずドナドナかもw
コメントへの返答
2023年10月31日 20:14
普通の整備だけなら

国産Dラーより若干高いだけでしょ?w

コバックとかなら安くいけるけど

その先乗れるかどうかは運次第∵・(゚ε゚ )ブッ‼

プロフィール

「溜め息ついただけでハラスメントとかアフォとしか言いようがありませんwwスタジオの大半も呆れた感が出てましたがwこんなのがまかり通ったら、その会社は終わりでしょうw@まめしば. さん」
何シテル?   06/14 22:27
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation