• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

GWはチューリップで

おはようございます

いよいよ、今日から私たちもGWに入りました。
また、既にGWにはいられている方もおられることでしょう。
速いもので・・・もう今年もGWがやって来ちゃいましたね^^
そんな中、これといって何の予定もないGWを、今年で三度目を迎える私たちです。
何の予定もない・・・のに、何故か嬉しくてこんな丑三つ時にプログを書いています^^

それは、さておきまして
前回のプログでご紹介しました国設のひたち海浜公園ですが
ネモフィラを見たあとは、チューリップも満開でしたのでそちらも見て参りました。
このGWですが、ネモフィラ(期間4月26日~5月18日)は、まだまだ咲き誇っているかと
思いますが、チューリップ(期間4月7日~25日)の方は、終わっているかもしれません。

ひたち海浜公園のチューリップを惜しくも見逃しされてしまった皆様へ贈らせて頂く
デジブックを創ってみました^^
もし、宜しければ是非お立ち寄り下さい。
















































































































Posted at 2014/05/01 02:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記
2014年04月27日 イイね!

今年も、やっぱり見て来ました

おはようございます

今、TVで盛んに放映されています
常陸海浜公園のネモフィラを
昨日のお天気に誘われて今年も見て来ました。






AM:700 開園前 驚きました・・・去年はこんなことなかったのに











花ちゃんと海くんが今年も入口で待っていてくれました









そして、今年も450万本のネモフィラのハーモニーを楽しんできました










デジブックも作ってみました
ご時間がありましたらご笑覧下さい













やっぱり、このライトブルーはいいですね












歩き疲れ・・・は、しましたが











心も身も、存分に癒されてきました~^^



Posted at 2014/04/27 07:08:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記
2014年04月25日 イイね!

桜とビッグホーン

おはようございます

今年の桜前線も
満開に咲くまでは皆様もきっと待ち遠しく、長く感じられたことと思います。
しかし、咲き始めたら本当にあっという間に散って終わってしまいましたね。

なぜ、桜の花・・・って、こんなにも開花時間が短いのでしょうか!
でも、毎年忘れずにこの時期に満開に咲いて必ずしや人々の心に
春爛漫を届けてくれる桜の花・・・って、本当に素晴らしいです!






ビッグホーンにもお花見させて上げました。






こんな満開の桜の木の下で、ビッグホーンも春爛漫を頂きました。






ビッグホーンがまさに”また来年もよろしくね”と桜に話しかけてでもいるように思えました。
2014年04月16日 イイね!

今年初めての・・・

こんばんは

先週の休日は陽気もよく
津の気分が良かった・・・のか
今年初めての・・・車中泊をしてきました。

行き先は、この時期カタクリが綺麗な栃木県は烏山市にあります大平寺に行ってきました。
すぐ隣には、龍門の滝という滝もありましてそこの桜もきっと見頃でしょう・・・ということで
久しぶりにウキウキ気分で車を走らせてきました。
そして、車中泊の場所はもう数えきれないほどお世話になっている^^温泉のある喜連川の
道の駅で、ゆっくり温泉にも浸かり長い一夜を過ごしてきました。
翌日は、道の駅の傍にあります川で顔を洗い、満開の桜並木も楽しんできました。




栃木県烏山市





龍門の滝の前で・・・ゆったりとランチしてきました^^





龍門の滝の桜並木





カメラマンも来ていました






滝壺の前でマイナスイオンを沢山浴びてきました^^






龍門の滝の桜は丁度満開でした。





大平寺の境内・・・カタクリが満開で・・・ラッキーでした^^











澄み切ったカタクリの紫色の花・・・は、思っていた通り心和ましてくれました。






遠方に見える日光男体山に沈む夕日・・・やっぱり車中泊で見る夕日はいいですね!











翌朝、喜連川の道の駅にはこんな朝霜が・・・やはりまだ、まだ寒かった。





冷たい川の水・・・で、久しぶりに顔を洗ってサッパリ^^して来ました。






喜連川の桜並木

やっぱり、車中泊・・・って
   幾つになっても、文句なしに
      楽しく嬉しいものですねヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/04/16 23:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 栃木県烏山 | 日記
2014年04月09日 イイね!

2014西山公園

こんばんは

親知らずを抜いて、気持ちも晴れ晴れしたのか・・・
親知らずを抜いた翌日の04/06(日曜日)には常陸太田市を代表する桜の名所で
約1500本もの桜の木々の競演が見られる「西山公園」に行ってきました。
しかし、生憎の曇り空でした・・・晴れていたなら本当に最高
のお花見になりましたのに・・・(>_<)


宜しかったらご一緒にご覧になっていって下さい。  

 デジブック「2014西山公園」






































 初公開・・・他愛もない会話(^_^;)
  津:こういうのをなんていうの!
 秋:ハッピー・ニュ・イヤー!!でしょう
 津:違うでしょう(>_<) 
    小さいけれどとても大きなささやかな幸せでしょう!!!
 秋:えっ~ 長いな~(>_<)
 

 失礼しました。
Posted at 2014/04/09 21:43:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation