• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

老朽化対策【その5】 ~ウォーターポンプ他~

老朽化対策【その5】 ~ウォーターポンプ他~ ウォーターポンプ交換を交換してもらいました。
同時実施メニューは以下のとおり。
・タイミングベルト交換
・アイドラー交換×2箇所
・タイミングベルトアイドラーブラケット交換
・Vベルト交換×2箇所
・ゴムホース交換×2箇所
・パワーステアリングフルード追加
・LLC交換
・WAKO'Sクーラントブースター添加


外したウォーターポンプのシャフトを回すと、「グッ、グッ」と引っ掛かりがあるのがわかります。モーターのコギングトルクのような感じです。このウォーターポンプの故障。ワタシの日々のメンテナンス不足および知識不足によるものだったようです。

原因は、クーラントが劣化してキャビテーションが発生しウォーターポンプ内部を摩耗させてしまった、と推定されます。サーキットを走行している故、キャビテーションを発生させやすかったのは疑う余地がありません(x_x)

そんなワタシのサーキット走行癖を知っているDラーメカニックが入れてくれたのが『WAKO'Sクーラントブースター』。消泡剤が入っていてキャビテーション防止には効果があるそうです。下の動画の2回目のデモ(2分50秒あたりから)で効果が垣間見れます。



アルテッツァの持病『エア噛み』時のカラカラ音予防にもなりそうです。

また、このウォーターポンプ交換でアクセルオフ時のガラ音がなくなりました。てっきりクラッチかミッションのベアリングの音かと勘違いしていました。


え、4/6(土)の小富士?
クルマの修理は間に合ったのですが、『春の嵐』予報により休出を選びました。
でも、A枠はドライでクリア取り放題だったようです。。。orz

ということで、4/13(土)の小富士を狙ってみます(^^)
ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2013/04/07 21:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

全然動きません😇
R_35さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 21:34
復活ですね!おめでとうございます
5月1日に大富士走行会に参加しようか考え中です!
コメントへの返答
2013年4月7日 23:05
どもども(^^;;
大富士もイイですね~
ですが、5月3~4日のに仙台ハイランドなので、フトコロ的に厳しいです(^^;;
またの機会にご一緒しましょう!
2013年4月7日 22:13
このビデオ、面白いっす(^^)

入れちゃおうかな。。。w
コメントへの返答
2013年4月7日 23:09
ワコーズの実験君こと「佐藤さん」熱いですね~(^^)

転ばぬ先の杖といったところですね。
あ、ワタシはワコーズの回し者ではないですよ(^^;;
2013年4月7日 22:30
クーラント、一回も替えたことがないのでいや〜な汗がでました(^^;;
コメントへの返答
2013年4月7日 23:22
ワタシは車検毎に交換していましたが、こうなりました。まぁ、アルは9万4千㌔の過走行車ですが(^^;;

繰り返しますが、ワタシはワコーズさんの回し者ではないですからね~(^^;;
2013年4月8日 0:51

走ったり、仕様変更したり、部品交換したり、さらに走る予定があったり、凄いですね!

アクセルオフ時の音、ジャー っていうような音ですか?
アクセルオフ時に音が出てるので、一度エア抜きしてみます。
コメントへの返答
2013年4月9日 0:41
仕様変更・・・もう手数はないです(^^;;
部品交換・・・こちらは無いに越したことはないんですがね~
走ったり・・・やっぱり走り過ぎですか?(^^)仕事が忙しすぎて、ヤケを起こして走っている可能性大です。そして余計に休む暇がなくなる負のスパイラル。。。(爆)


街乗りでのアクセルオフ時のン・ガラガラガラ・・・またはン・ゴロゴロゴロ・・・という音です。良く聞くとアクセルオンでも出ていたようで、今は澄んだ回転音になってます。異音の原因はウォポンのシャフトの摩耗でシャフトが細り、シャフトが振れ回ってベアリングの打音が出ていたものと推察されます。キャビテーションの音はきっとわからないと思います。

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation