• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

2013年第9回小富士スポーツ走行 & 東京モーターショー

 2013年第9回小富士スポーツ走行 & 東京モーターショー 嵐のような夜が明けた11月26日(火)。
路面の回復を期待しつつ、代休を取って向かった小富士。
しかし、到着すると、画像のような路面。。。

時間が経てば路面の回復は間違いなかったが、その後の予定からA枠(9:00-9:30)を走行。

Bコーナー以外はウェットとはいえ、なかなか40秒を切れない状態が続きました。。。この日はPOWER FC装着後のシェイクダウン。サクッとタイムを出してモーターショーに向かうつもりが、そうは問屋がおろしてくれませんでした。徐々に路面が乾くもベストは36秒71止まり。。。


嵐のおかげで舞い散った落ち葉を掃除する富士のスタッフ。 お・も・て・な・し の心に感謝です!!




1枠走行後に向かった東京モーターショー。モーターショーはやはり平日に限ります。




個人的な興味はコレ。ちょっと無表情なのが好みではないのですが、次期オモチャの候補に浮上です♪




話題のSUBARUのレヴォーグはスタッフ(アルバイト?)の機械的な対応の不愉快さもあってか、レガシーの亡霊にしか見えませんでした。


お口直しはパガーニとアダルトムードなお姉さんでどうぞ!

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/11/30 23:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 23:31
ご無沙汰しています。
前から思っているのですが、Kカーで小富士スペシャル作ったら楽しいでしょうね!!
コメントへの返答
2013年12月1日 13:57
ウェットで40秒を切れない時、「ウェットはドライのプラス4秒だろうが。何やってんだ、コノヤロー!!!」という言葉が脳裏によぎりました(^^;;

Kカー、ターボでも意外とパワー不足を感じるようですが、ステージを特定したら面白そうですね!
2013年11月30日 23:54
僕もS660はオモチャ候補。
名古屋モーターショーで見てみようかな。

コメントへの返答
2013年12月1日 13:59
S660、早く走る姿を見てみたいです♪
是非、名古屋モーターショーでの感想を聞かせてください。
2013年12月1日 0:57

お疲れ様でした。

光った路面と空が良い感じです!

ホンダのヤツ、詳しく知りませんが、1.6くらいの元気良い(ホンダらしい)エンジンだったら楽しいでしょうねぇ。

スーパーカー(半ば死語?)にはシックなおねぇさんが似合いますね!

コメントへの返答
2013年12月1日 14:21
確かに、ニシヘヒガシヘ、さらに首都高渋滞で疲れました(^^::

テンロクミドシップがホンダから出てきたら、飛びつく衝動を抑えきる自信はありませんね~

パガーニ・ウアイラのおねぇさん、高級スポーツのイメージを守りつつ、高飛車な感じがないのが好印象でした!
2013年12月1日 14:01
『小富士のウエット時の目安?だいたいドライプラス4秒かな?』がいつの間にかそんな口調に(笑)

この冬場から富士にも復活します。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月1日 14:29
脚色家:つゆだく師匠に拍手です(笑)

1週間後の8日(日)に出没予定です。
こちらこそよろしくお願いします。

早く体調が回復されることをお祈りしています!
2013年12月1日 17:06
こんばんは(^o^)

S660はいいですよねえ.GA2みたいな方向で使えないかなあと画策中.
コメントへの返答
2013年12月2日 0:18
こんばんは。

S660、車重が気になります。まだルーフ形状も白紙のようですし。。。
今時、GA2より軽量は望めないですよね~
2013年12月1日 22:07
こんばんは。
S660が気になっているひとりです。

小富士仕様にしたら楽しいだろうな、と一人妄想をしていましたが、
同じような想いのみん友さんが多くて、なんかうれしいです(^^)
コメントへの返答
2013年12月2日 0:20
こんばんは。

S660コンセプト、みんなの期待を背負ってますね。みんな=オジさんのようですが。(笑)
HONDAにはSの名に恥じないクルマとして、頑張って市販化を進めてほしいですね!

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation