• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

トランスミッション交換開始!

トランスミッション交換開始! いよいよ待ちに待った大手術に着手しました。もちろん行きつけのショップ ニュートンランドさんに依頼です。

ワタシのアルにはクラッチの切れ不良、ギヤ抜き時の引っ掛かりの持病があります。フライホイールのまだらに擦れた当たり具合、天狗の鼻の偏摩耗やミート時のジャダーなどから、原因をミッションのシャフト関係のガタと睨んでいます。今回はそれに関わる部品はケースも含めすべて新品に交換する作戦です!(No.2ケースのベアリングは単品では購入もできないらしいです:写真中央)交換しない部品は、プロペラシャフト側のケースとその中の部品のみ。もうミッションASSYでの購入はできなかったので、単品で部品を購入し、組んでもらいます。

ニュートンランドの工場長、先日もS2000のミッションを140点におよぶバラ部品から組んだとのことで、ワタシの無茶な依頼にも、ニヤリ。『困難な作業ほど腕が鳴るぜ』とは言いませんでしたが、事前の段取りの説明を聞いていると、アッと言う間に組めてしまいそうで、とても楽しそうでした。ただ、これで直らなかったら相当な散財。。。ワタシにとっては一か八かの大勝負なのです!

水曜日のお店の定休日を挟み、金曜日の夜か土曜日には仕上がってくるようです。期待と不安で一杯です(^^;;
ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2014/11/19 02:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年11月19日 6:16
大手術の成功を祈っています(^O^)

私は、自分でMTをO/Hしましたが、すごく大変だった思いがあります!しかし組み上がり後、特に異常もなく、今も問題なく走行できてます(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月20日 1:48
DIYできるなんて、素晴らしい❗️
更に仕上がりも一発OKだなんて‼️夏葵アルさん、プロじゃないですよね❓

ワタシはデフだけでヒーヒー言ってましたから^_^;

2014年11月19日 7:26
スッキリ直ると良いですね!
私も今回ミッション交換したので、現在辛いナラシドライブに苦しんでます(笑)
コメントへの返答
2014年11月20日 1:51
直ってもらわないと困ります^_^;
上手くいけば、日曜日からナラシドライブを楽しもうと企んでいます。アタックシーズンはすぐソコですからね^_^
2014年11月19日 14:53
自分もMTが気持ちよくないです(涙)
単体だと相当かかるんですよね…。
コメントへの返答
2014年11月20日 1:56
アイシンJ160はフィーリング、耐久性に難アリという話もチラホラ。。。
単品で一式揃えると43諭吉様!(◎_◎;)せっかくなので、クラッチ、フライホイールも新品にするので凄いことに‼︎(笑)
2014年11月19日 23:07
久しぶりに社長と工場長の顔を見たくなりました!(^^)

きっと直りますよ♪
楽しみにしていましょう!
コメントへの返答
2014年11月20日 2:06
ワタシも たまに組ですが、いつも変わらず熱心に
話を聞いてくれ、嬉しい限りです^_^

ミッションは完治するのを祈ってます(^人^)
2014年11月20日 0:47

かねてからの問題が解決するといいですね。

明らかにここ! と特定できないとそういう形になりますよねぇ…しかし、もうミッションアッセンブリで出ないとは…AE86は10年ちょっと前でもあったのに(問い合わせのみ)。


コメントへの返答
2014年11月20日 2:10
ズンロクのミッションアッセンブリがポン付けできればいいのですが、調べ切れなかった。。。

やはり名車ハチロクは息が長いですからね!

アルテッツァは稀少性で(ry
2014年11月24日 12:54
ご無沙汰しております。
そういえば、お店にアルが止まっていたのを覚えていたんですが、Terraさんのだったんですね。
バッチリ仕上がるといいですね!
コメントへの返答
2014年11月26日 0:28
こちらこそご無沙汰です。
見つかってましたか〜σ^_^;
慣らしは550km完了しました。各部のクリアランスが詰まったようで、シフトレバーのシッカリ感もあり、新品交換の効果はあったようです^_^

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation