• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

走り初め・弄り初め

走り初め・弄り初め 走り初めは1月4日の浅間台スポーツランド フリー走行でした。

今日と違ってポカポカ陽気で風もなく穏やかな一日。
午前は27台、午後は22台の大賑わいでした。

この日も昨年12月17日同様、Cコースをチョイス。午前4本の走行ではターン以外の走らせ方が全く分からず終い。午後は合計6本走行し、想定外のターンでも苦しみます。ポカポカ陽気で路面温度が上がりグリップも上がった模様。なんとか修正し、最後の1本が午後のベストにはなりましたが、まだまだ引き出しを増やさないといけません。他のセクションは、パイロン配置がいやらしい。アクセルがパーシャルになりがちで、なかなか攻めきれません。メリハリをつけるポイントとラインを見直し、徐々に気持ちよく走れるようになり、最後の一本をこの日のベストで締めくくれました。午前の『オレ、何年ジムカーナやってきたんだっけ?(恥)』っていう惨めな心境から、なんとか『もうちょっとやってみてもイイか?』という気分に立ち直れました。(^^;;




弄り初めは1月5日。前日の午後3本目くらいから、パドック走行中にリヤからコトコト音が出始めていたので、足回りを点検。左リヤのダンパーのロックナットが緩んでいました。幸い減衰力調整用ダイアルが緩み止めになっていて脱落せず、大事に至らなかったようです。



正常な状態。ロックナットと減衰力調整用ダイアルの間には隙間ができます。念のため右リヤも確認しましたが、右は緩んでませんでした。



根本原因は自分の整備不良。以後、気を付けねば・・・(^^;;

そうそう不良といえば、浅間台でお会いした某86KOUKIオーナーに聞いてみたところ、例のノッキングはやはり発生しているとのこと。やはりパワー重視の設定なのか?そうだとしたら対策マップができてもリプロは断ろう(笑)


とまあ、こんな感じで今年は早めに始動しました!



<備忘録>
・シフトダウン時に3速へのシフトミスが頻発→ミッションマウント再考
・右コーナーのターンインのレスポンスが悪い→左フロントキャンバー、他アライメントチェック
・ヒールアンドトゥがやりにくい→シート位置再考(後退?)

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2017/01/06 00:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation