• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月03日

2019年6月2日 JMRC関東チャンピオンシリーズ第3戦 筑波ラウンド

2019年6月2日 JMRC関東チャンピオンシリーズ第3戦 筑波ラウンド さて、10年ぶりの筑波でのイベント。

走行中は雲に覆われ、気温はそれほど高くない。でも、蒸し蒸ししていて動くと汗が出るような一日でした。

オフィシャルには久しぶりに会う知り合いが複数名。出走前はいつも以上に緊張しました。

結果はMCにパイロンタッチ! 最下位に沈みました。。。orz



この日のお題



やはり、前日とは異なりグールグル。でもパイロン間隔が広めでライン、シフトシーケンスが悩ましく、攻略のし甲斐があり、全開区間もきちんとあっていいコースでした。


1本目



イイ感じの序盤でしたが、やってしまいました。まさか、20秒で終わるとは。。。


気持ちを切り替えるべく、仮眠して頭をすっきりさせ・・・



ケータリングのカレーを食べて・・・

MCした部分を入念に慣熟歩行してからの・・・


2本目



7番、ぱいろんたっちで終了。~Ω\ζ°)チーン
その後もギクシャクし、サブロク失敗のおまけつき。前日の課題克服策として誤ってアプローチラインをタイトにしてしまった結果、サイドポイントでフルロックまでステアできなくなり、あんなターンになってしまいました。7番、8番パイロン周辺のグリップが意外と高かったので、1本目に走れなかったのも響きましたね。
中間タイムがそこそこ良かっただけに悔やまれます。

リザルト



アンダーラインを引く必要がありません(^^;;


そんな不甲斐ない父親の代わりに、娘はマフィアに拉致されてお手伝いして、DUNLOP Tシャツをもらって喜んでおりました。



次は宝台樹ラウンド。それ前に練習したいけど、ガマンかな~?
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2019/06/03 22:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年6月5日 14:22
ありゃりゃ、感電ですか~。やっちまいましたね(´・ω・`)
まぁここからは上に登るしかないですからw

コメントへの返答
2019年6月5日 18:15
〉感電
上手いこと言いますね。座布団一枚!

走り方、ブレーキに手応えを感じたので、忘れる前に早く走りたい気持ちで一杯です(^^)

週末は天気が怪しいですが、頑張ってきてください!

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation