• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

3年ぶりのDIYドラシャ交換

3年ぶりのDIYドラシャ交換 昨年の9月18日。ジムカーナ最終戦後、宇都宮の石井スポーツにシュラフを買いに行き、駅前駐車場に停めました。買い物を終え、右に曲がりながら出庫しようとすると、『カリッ』という異音を耳にしました。その後3カ月位すると、300~360度ハンドルを切ると左右に関わらず、カリカリ音が安定して出るようになり、直進していてもわずかに回転変動が出ていました。流石に高速道路を走っている時は大丈夫か?と心配になりました。それでも酷くなれば180度の操舵でカリカリ音が出ることを経験していたので、ジムカーナ走行まで放置をキメ込んでいました。




そんな中、年賀状がきっかけで、3月にICCに行くことになりました。そこで、北京オリンピックのカーリング決勝戦を見届けて、ドライブシャフトの交換に着手!

ドライブシャフトは毎シーズン、シーズンイン前にLSDのOHと同時に交換してもらっていましたが、今年はシリーズ戦を追わない予定なので、3年ぶりにDIYで左右のドライブシャフトを交換しました。 (前編後編) 3年前は足掛け2日かかりましたが、今回はつつがなく約90分で終了。ドラシャが抜けるかどうか、は運にも左右されます。今回は天気と共に運が良かったようですw

その後、雨が降ってきましたが、最高速度 60 km/h 縛りで40 km 弱の距離を慣らし運転。無事、回転変動は無くなっていて、気持ちよくドライブできました♪
ブログ一覧 | DC2 | クルマ
Posted at 2022/02/20 21:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation