• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

4月のプチ弄り

4月のプチ弄り アウトドアにもクルマ弄りにも適した季節になりました。

走りには行かずともインテと戯れておりました。









4月2日
・トー測定治具の廃棄



そもそもこの治具を作ったのは、初代赤アルテッツァでADVAN NEOVA AD05/AD06 (左用/右用)を履いたのがきっかけ。



ストレートグルーブがないからメジャーで測定できないじゃんってw


・ラケット用グリップテープ剥がし



タイヤのグリップインフォメーションが感じにくくなったので。
でも剥がすとやっぱり滑ります。よーく確認すると・・・



右側の0時から3時付近がツルツル!シボが明らかに薄くなるほどテカってました。せっかくなので、妻にも左右の違いを体感してもらいました。これでハンドル新調のハードルは下がったはずw

日常の運転に支障を感じていたので、とりあえず7年保管していた2代目銀アルテッツァで4ヶ月ほど装着していたハンドルに交換。




4月10日
・LSD イニシャルトルク測定



冷間 14.7 kgm
ジムカーナ走行 52.5 本で 28 kgm から 13.3 kgmダウン。消耗が早過ぎないか???


・スレッドコンパウンド除去



注意書き(赤文字)をきちんと読んでいなかった。。




・シートレール取付穴追加工
スライドレールを後ろにずらしながら合わせると、左のノッチが噛み合った後に右側が噛み合い、シートが右を向いていた。その差 0.5 mm。もちろんシートにテンションがかかってしまう。レールを左寄りにセットしようとしたシワ寄せです。。



これを最小限のだるま穴で解消!


・リア車高アップ(ねじ3回転)
3/13走行時に3回転上げたフロントに合わせての対応。


4月16日
・今年初の芝刈り
・洗車



洗車あるある。翌日に雨が降りました。。


4月19日
・仕事が終わると・・・



ハンノキの雄花?あやうく土に還らせられるトコロでした。。


4月23日
・シートレール調整
足元は左よりになっているのに目線が右寄りに???さらにハンドルを押し付けようとした時に肩で感じる反力が右が弱い。シートの左右の傾きを測ると・・・



案の定、背面の右側が低い傾向でした。シートをねじらないように1.5 mm スペーサ厚さをアップ。水準器の変化は微小でしたが、運転したフィーリングは改善しました!


・フロント車高ダウン(ねじ3/4回転)
妻の歯科検診の待ち時間、左右の水平が出ていそうな駐車場にピンときたw ここでフロント左右の車高を測定すると、狙い値まで 1.7 mm 余裕があることが判明。これがちょうどリアの車高アップの不足分と合致。(レバー比がフロント1.5/リア1.2のため、同一回転で同一車高にならない)忘れないうちに、と帰宅後に作業。


4月24日
・フェルトシール交換
古いものが剥がれかけていたので交換。前オーナー様の心遣いを継承。




・バケットシートクリーニング




そして明日でクラッシュから1年。

友人のエスダブも故障から復活。

改めて『楽しいと感じられるクルマを大切にしなくちゃ♪』という想いを強くしました。
ブログ一覧 | DC2 | 日記
Posted at 2022/04/24 22:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2022年4月25日 11:56
性格が出ますね…w
コメントへの返答
2022年4月25日 21:46
ですよねー
細かいトコロ?堪え性のないトコロ?
どっちもか!www

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation