• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

BRZ弐号機ともあと数日。。

BRZ弐号機ともあと数日。。
最後のお出かけは11/19日曜日。晴天のFSWドリフトコース。 ニュートン練おまけラウンドのオフィシャル。 タイトルの予定のため、走行は自粛しました。 Gymnasauraをご覧の方はお気づきかもしれませんが、BRZ弐号機を手放すことになりました。BRZ D型からE型に乗り換え ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 20:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2017年09月13日 イイね!

寒川神社で交通安全祈願!

寒川神社で交通安全祈願!
やっとBRZの修理が完了しました! 今回の事故の一件では、事故後の処理に時間がかかったため、大事な!(ココ重要)カーライフを3ヶ月以上も犠牲にしてしまいました。そこで実に30年ぶりにクルマのお祓いというものに行ってきました。場所は自宅からも近く、厄除けで有名な寒川神社です。ちなみに30年前はこの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2017年08月17日 イイね!

久しぶりの太陽

久しぶりの太陽
夏、休み?と言わんばかりの夏休みもあと3日。 そんな夏休みに入る前の9日前、修理から上がってきたBRZを引き取りに行きました。デント処理で綺麗に直ったと聞いていたのですが、、、ヒドくなってる~(泣)シュッと折れ線が入っていたようなエクボがベコベコな感じに。。。直せないなら直せないと言ってくれよ~ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 23:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | 日記
2017年07月01日 イイね!

アクシデント!

アクシデント!
もう1ヶ月前のことになります。 BRZ弐号機がかる~くぶつけられました。 いまだ過失割合が決まらず、修理もできないため、走りに行けない日々が続いています。。。 一昨日、損害リサーチ会社との現場説明が終わったので、そろそろ決着がつくはずです。 状況は以下のとおり。 ************ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 21:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2017年05月05日 イイね!

あとは洗車だけ!

あとは洗車だけ!
GWも終盤、明日がUターンラッシュのピークらしいですね。連休の前後に半強制的に取らされた有休を含め11連休もいただくものの、遠出はないので安心していましたが、明後日は餌食になるかも? 気づけば3ヶ月以上もブログの方はご無沙汰してしまいましたm(_ _)m 少し老後のことを考え始め、生活設計の見 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 22:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年 -2017-

謹賀新年 -2017-
新年あけましておめでとうございます 昨年は2度も乗り換え、落ち着きのない年でした。 今年はコイツで走り込みたい! 唯一の不安はアクセルオンで頻繁にノッキングが出ること。 ノッキングが出る時は加速も鈍いんです。 初診は1月5日。まずは現象を認知してもらはねば。 ということで、すっきりしない気 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 15:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2016年12月11日 イイね!

出撃準備完了!

出撃準備完了!
慣らしも終わり、少し時間ができた本日。 ・アライメント測定 ・シートポジション調整 ・牽引フック取り付け ・アクセルペダル取り付け をパパッとと終え、ようやく出撃準備が完了しました。 天気予報を気にしつつ、12/22の秒殺ジムカーナか浅間台フリー走行でシェイクダウン or 走り収めを画策中~( ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 22:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

慣らしドライブ ~川崎千鳥町・伊豆稲取~

慣らしドライブ ~川崎千鳥町・伊豆稲取~
先週末になりますが、慣らし運転を兼ねプチドライブしてきました。 お出かけ・・・のその前に、まずはヒールプレートを装着! これでフロアカーペットの劣化を心配することなく存分にドライブできます!! 初日の慣らしドライブは夜になってしまったので、ヒガシへ! 川崎の工場夜景を初体験してきました~ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 01:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | クルマ
2016年10月27日 イイね!

BRZ弐号機 納車!

BRZ弐号機 納車!
本日は大安吉日。 BRZ弐号機が納車されました。 画像のBRZ、どちらが弐号機か?おわかりですよね?w 長女はわかりませんでした。新鮮味がないようなので、ラフに扱われそうで怖いなぁ。。初号機の時は『傷つけそうで怖いから、しばらく乗らなぁい』なんて言っていましたが、今回は無反応なので。。(^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 23:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ弐号機 | 日記

プロフィール

「25.08.30 富士四湖サイクリング http://cvw.jp/b/485740/48632368/
何シテル?   09/02 22:34
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation