• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

あったかいんだからぁ~♪ -150322 FSW第4・5・6走-

あったかいんだからぁ~♪ -150322 FSW第4・5・6走-
前回購入した回数券の期限が3月31日に迫り、残り3回分の走行券を一気に消化してきました。 画像は同じ目的で走りに来られた方のアルテ。前回のFSWが初見で今回が2度目。互いのアルテを周回路で乗り比べたり、アルテの適正オイル粘度グレードの話などを伺え、とても有意義でした。ビビリ音の少ないTR ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 00:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月23日 イイね!

黒い川と白い川 -150221 FSW第3走-

黒い川と白い川 -150221 FSW第3走-
隔週で3回目のFSWレーシングコースのスポーツ走行に行ってきました。 気温2℃で絶好のコンディションのはずが・・・ この状況↓(無駄に長いのでお暇な方のみどうぞ!) この全周に渡る黒い川は予想より早い30分弱で白い川に。 『しかし、走行時間はないな・・・』と諦めモード。 ところがそこ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 00:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月08日 イイね!

早くも頭打ち!? -FSW第2走-

早くも頭打ち!? -FSW第2走-
晴天の下、2/7(土)にFSW本コースを走ってきました。 前々日に雪が降ったFSWに近づくにつれ黒々とした路面に出くわすも、コースは完全ドライ。風もほとんどなく、絶好のアタック日和でした。 2回目のアタックとなる今回のミッションは、 ①コース幅が広いために遅れがちな各ブレーキポイントの距離 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 21:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月25日 イイね!

FSWレーシングコース 初アタック!

FSWレーシングコース 初アタック!
1/24(土)に昨年末にライセンスを取った大富士に行ってきました。 朝一の走行を企んでいましたが、寝坊してNS4-Bを走行してきました。 過去にはFISCO時代のおよそ28年前(Aコーナー無し)にスポーツ走行で1回、23~24年前(Aコーナー有り)にスポーツ走行1回、走行会で1回ほど走行経験 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 00:42:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月15日 イイね!

袖森スポーツ走行 第4走 ~微妙にベスト更新~

袖森スポーツ走行 第4走 ~微妙にベスト更新~
昨日の宣言どおり、11ヶ月ぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。 12月27日でライセンスの期限が切れるので、『サクッとベスト更新して、もう袖森は終わりかな?』と思っていましたが、そうは問屋が。。ry) まずは13:00-13:30枠に出走。最初はリハビリ気分で走り始めたが、どん ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 01:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月14日 イイね!

充電準備 -完了偏-

充電準備 -完了偏-
3000rpm付近でのノッキングがひどかったECUもリセッティングし、絶好調!そろそろ袖森へ!!と思ったら、ブレーキパッドの当たり付けがまだでした(^^;; この当たり付け、公道でやるのも後続に気を使い危険も伴う。。。ということで、ちょうど走行枠のあった富士スピードウェイ レーシングコースに行って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 00:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月19日 イイね!

ミスチョイス!

ミスチョイス!
下のレーシングシューズが古いモノで上が新しいモノです。 と言っても下は11月9日に購入したモノで、11月12日の社内カート耐久レースで1度しか使っていません。。。そう、SPARCOのみ6足も試し履きした挙句、実際に使ってみると中で足が遊んでしまい、ブレーキ操作が遅れないか不安になりました。。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 01:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月10日 イイね!

充電準備

充電準備
ご無沙汰しています。公私共に忙しく、自分の時間がまとまって取れない日々が続いています。。そろそろ充電しないとヤバイ。。そんな自分が充電するのは、やはりモータースポーツしかありません!でも、穴の空いたグローブ、フェイスマスク、カカトの磨り減ったシューズや色褪せたスーツでは、走りに行くきになれません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 01:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月09日 イイね!

毒蝮会・小富士でベストを更新し隊 走行会

毒蝮会・小富士でベストを更新し隊 走行会
走り慣れた小富士ですが、ハイウエイスターRさんにカッコイイ走行画像を撮っていただけるというウリに魅かれ、毒蝮会・小富士隊(省略)走行会に参加してきました。毒蝮会会長&小富士隊隊長(当日欠席)のつながりゆえRX-8、ランエボ多数の走行会でしたが、アルテッツァでも楽しめ、有意義な1日となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 17:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月19日 イイね!

袖森 第3走 ~自己ベストは更新したものの…~

袖森 第3走 ~自己ベストは更新したものの…~
午前7:50、袖森に到着。一番乗りでした(^^)v 未明の雪?あるいは雨?により濡れた路面に迎えられ、1枠目狙いのワタシは少々がっかり。 でもしばらくすると場内に↓こんな曲がかかり、若い頃を思い出し元気が出てきたのでした。(^^) 路面状態から1枠目はパスし、2枠目から走行。 やはり前日 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 23:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「チャリトレ#3 http://cvw.jp/b/485740/48582420/
何シテル?   08/04 21:12
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation