• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

2014年走り初め~袖ヶ浦フォレストレースウェイ~

2014年走り初め~袖ヶ浦フォレストレースウェイ~
新年明けましておめでとうございます。 サーキット走行報告ばかりの拙いブログですが、今年も宜しくお願いいたします。m(_ _)m さて、今年の走り初めは袖森です。 1月4日に出動予告をしていましたが、当初の天気予報が雨であったことと、朝起きると喉の感じから風邪の予感。。。4日はユンケル飲んでアライ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 18:12:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月28日 イイね!

袖森初走行!&2013年走り収め

袖森初走行!&2013年走り収め
公約通り?袖森のライセンスを取得し、初走行を楽しんできました! この日の新規ライセンス取得者は25名超えの大盛況!前日の雨も上がり、絶好のコンディション…でしたが、手強いコースでした。。。 走行は14:00-14:30枠の1セッションのみ。 前半のカオスから脱すると、小富士ほどグリップを感じられ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 00:25:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月08日 イイね!

2013年第10回小富士スポーツ走行~小富士走り収め~

 2013年第10回小富士スポーツ走行~小富士走り収め~
今日は小富士のA枠を走ろうと企んでいたが、まさかの2時間20分の朝寝坊。C枠走行に気持ちを切り替え、寒空のもと行ってきました。するとスイフト祭りでした(^^) 途中で詰め込んだハンバーガーとサンドイッチでお腹がもたれたのか、走行意欲が湧きません。走行までに時間はたっぷりあったので、ゆっくり準備。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 23:26:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月30日 イイね!

2013年第9回小富士スポーツ走行 & 東京モーターショー

 2013年第9回小富士スポーツ走行 & 東京モーターショー
嵐のような夜が明けた11月26日(火)。 路面の回復を期待しつつ、代休を取って向かった小富士。 しかし、到着すると、画像のような路面。。。 時間が経てば路面の回復は間違いなかったが、その後の予定からA枠(9:00-9:30)を走行。 Bコーナー以外はウェットとはいえ、なかなか40秒を切れない状 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 23:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月06日 イイね!

無計画な自分に脱力…

無計画な自分に脱力…
10/5、RX-8のロータリーサウンドが鳴り響いているだろう・・・と向かった小富士。 2か月に1度の通院を終え、渋滞にもめげず到着するともぬけの殻。 それもそのはず、到着は14時半。 イワタ隊長の走行会はまる一日ではなかったんですね・・・ しかし、数台のRX-8を発見したので、セクシーなテール ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月29日 イイね!

2013年第8回小富士スポーツ走行~トラブル解消?~

2013年第8回小富士スポーツ走行~トラブル解消?~
4週間ぶりに小富士に行ってきました。 いつもなら朝一のA枠に間に合うよう頑張るのですが、『よし行こう!』と決断したのが前日の23時過ぎの帰宅途中。 十分睡眠をとってから、『あまちゃん最終回』を見て、朝食をつくり、ちょこっとクラッチストロークを調整して、洗車をして出発。現地に到着して車高まで調整して ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:58:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月01日 イイね!

2013年第7回小富士スポーツ走行~試走~

2013年第7回小富士スポーツ走行~試走~
クラッチの調子がよくなった”気がした”ので、サーキットでも大丈夫か?と確認走行に行ってきました。 せっかくなので、5月のハイランドの反省で課題とした、『ハードブレーキのハードル』をクリアできるか、にも注力して走行してきました(^^;; 気温27℃。走行は9:00-9:25のA枠。オーフ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 20:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月06日 イイね!

仙台ハイランド2日目

仙台ハイランド2日目
前日に続き、2日目の仙台ハイランドの報告です。 昨日とは打って変わって、ピットは満席。それどころか、こんなに広い必要あるの?と思っていた駐車スペースが埋め尽くされるほどの大賑わいでした。magblueさん情報ではおよそ120台とのことで、古い車両ではアルファロメオ・ジュリアスーパー(TIではなさ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 05:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月03日 イイね!

【速報】仙台ハイランド1日目

【速報】仙台ハイランド1日目
前日の夜は遠足前のお子様状態?でよく眠れませんでしたが、無事ハイランド初日の走行を終えました。 現地には13時頃到着し、気温は9℃。高山は麓より5℃ほど低く絶好のアタックチャンスでした。 4Aの15時枠(実質25分)を走行し、ベストタイムは2分13秒744。前回より1秒174タイムアップしまし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 22:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月02日 イイね!

出撃準備ほぼ完了!~仙台ハイランド~

出撃準備ほぼ完了!~仙台ハイランド~
明日の出発に向け、ほぼ準備を完了しました。 1)クラッチストローク調整 2)参考ロガーデータのDOWNLOAD 3)DVDカムのバッテリー充電、DVD残量チェック 4)洗車 5)CDチョイス 先月の29日で納車丸8年を迎えたアルTerra号ですが、今回の洗車の際に、勢いで、ほぼ初めてと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 21:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「25.08.30 富士四湖サイクリング http://cvw.jp/b/485740/48632368/
何シテル?   09/02 22:34
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation