• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

冬休みの日記♪

冬休みの日記♪12連休だった冬休み。

単発イベントを詰め込み、家でゆっくり過ごした日は皆無。

最後にはインテもマックスも綺麗になり、大満足な連休でした♪








12月29日 マックスで新東名をGO!静岡でお墓参りを済ませ、夜はアラ還 4人衆で忘年会。




二次会では、『シロノワール むちゃうまプリン (ミニ) 』w




12月30日 帰宅したら、前日深夜に友人宅からポチッたブツがすでに着弾。



12月31日 マックスで年始一週間の食材を買い出しに行き、給油。7回目で最高燃費を更新♪



1月1日 めでたく自由時間が到来。新年早々、納車時より気になっていたマックスのアライメント測定・トー調整wを実施。



1月2日 てらこ一家と妻の実家に新年のご挨拶



1月3日 てらこ一家と初詣⛩


今年は大吉♬


夕刻には散歩。2020年の冬に運動不足解消で朝散歩していたご近所です。


違った景色が楽しめ、月、火星、木星、金星も輝いてました♬



1月4日 WILD-1にOD缶を買いに行ったら新春セールで全品10%オフ。欲しい物リストにあったメッシュインナーセット+マットセットが元々30%オフで更に10%オフ。ちょっと散財しましたw




1月5日 旧職場の先輩と箱根プチドライブ。ビーエムのディーゼルの出来にいたく感心しました! フロントガラス越しに眺めるインテのリヤビューにもニヤニヤでした♪


帰宅後に血液検査の結果を聞きに通院。やはりリウマチでも腱鞘炎でもなく、こんな資料をいただきました。


この後、左手でグラスを傾けるのはお預けに・・・



1月6日 インテの塩カル落とし+Bliss X コーティング



1月7日 クルマで行ける近場で山行。痛風予防の一環だw マックスのセカンドシートは下山後の着替えにも打って付けの広さでした♪



1月8日 マックスで圏央道をGO!てらこ一家と物件めぐりと初節句の準備。




1月9日 マックスのウロコ取りとガラスコーティング

おぼろげな記憶を辿ると・・・おそらく学生時代以来のウロコ取り。手順を間違い、2度洗車してしまいましたw



そして箱根プチドライブで出された宿題が残りました・・・

インテにウィンドウウォッシャーが出ないトラブル発生!

今年も維持りがメインになりそうな予感がしますw
Posted at 2023/01/11 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年12月27日 イイね!

冬休みに向けた準備のはずが・・・

冬休みに向けた準備のはずが・・・2022年度の冬季休暇は有休を1日プラスして12月29日から1月9日。年末は3日しか休みがない。そこで11月のニュートン練の翌週から大掃除を開始。そんな大掃除も延べ9日を経て12月24日に終了しました。

やっと自由の身になり、12月25日はインテの洗車にエンジンオイル交換、マックスの洗車とクルマ三昧!頑張ったご褒美を冬休みにいただくはずだったのだが・・・。





朝7時に洗車を開始。水洗いしながらリアバンパーのピッチも一生懸命落としました。すると・・・



凍ってしまい拭き取れません(≧ロ≦) アチャー



9時に日が当たり自然解凍。拭き上げを終わらせ、30 km 程の長めの水飛ばしドライブ。




帰宅後、15分ほどして温まったエンジンオイルを抜く。





お次はマックス。終わってみると17時を少し回っていた。





この日は牛肉とトマトのクリームニョッキ。
トマトの湯剥きは面倒に思えたが、意外に楽しく、トータル1時間以内で完成したので満足♪





水飛ばしドライブの時に右の手の甲が痛いなぁ、と思っていたら、翌朝・・・



こんなに腫れていた。そして手首がほとんど曲げらない!



整形外科でレントゲンと注射と血液検査。そして・・・






グルグル巻きwww



食事にはキャンプグッズが役立ちましたw





今朝になったら痛みは軽快、腫れも軽減。血液検査の結果を聞きに行ったら、『尿酸値は高めだが痛風ではない』とのこと。痛風が手首に現われることもあるのは知らなかったな。。ステロイド注射が効いたようだから腱鞘炎でしょうね?心当たりは大掃除か?ピッチ落としか?まぁ、年明けにリウマチの検査結果も出るらしいので、大方特定できるでしょう。



ということで、年明けは2泊のキャンプに走り初めか!?と楽しみにしていましたが、設営も運転もままならないので、家でおとなしく左手でグラスを傾ける毎日になりそうですwww




Posted at 2022/12/27 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年08月25日 イイね!

ドラシャの予備がなかった夏休み

ドラシャの予備がなかった夏休み・・・ということで、今年もジムカーナはお預け。

それでも、娘が里帰りしていたこともあり、賑やかで充実した夏休みを過ごせました♪











夏休みの前日に物置が着弾。




初日の8月11日 コンクリートドリルの手配と関ケ原の合戦のYoutube



8月12日 物置の据え付け、組み立て



コンクリートドリルもコンクリート内の石には文字通り?刃が立たず、アンカーは3箇所で断念。まぁ、今までアンカー無しだったから大丈夫でしょうw




8月13日 台風8号の影響が少ないうちに、近所の牧場に買い出し



8月14日 古い物置を解体





8月15日 自転車で宮ケ瀬を目指すも七沢辺りで膝に痛みが走り、道の駅 清川まで頑張って折り返し。たったの 26 km しか走れず、無念。。





8月16日 草むしりの後、スーパー駐車場出口の傾斜で擦ったリップスポイラー下側のささくれをお手当て




この日は涼しく、ノンアルでまったりw





8月17日 前日のリペアで思い出した気になっていたインテRの錆を除去





8月18日 インテRを直射日光から護ってくれる商品が着弾w 何年持つかなぁ~?





8月19日 大山の麓の町に居所を移して32年。やっと伊勢原大山登山を実現させました! (フォトギャラリー その1 その2 その3)





8月20日 掃除やら買い出しやら、来客準備



8月21日 妻の家族がバブちゃんに会いに来ました♪





明日には娘たちも自宅に帰るので、少し寂しくなりそうです。
Posted at 2022/08/26 00:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月28日 イイね!

てらこ、頑張った。

てらこ、頑張った。タイトル画像は3年前のチャンピオン戦 宝台樹ラウンドのもの。

そのチャンピオン戦に2018年から2020年まで同行し、ビデオ撮影に活躍していた娘てらこ。









この度、母になりました!







母子ともに健康のようです。


LINEでのやり取り、通話だけでしたが、自分の子供が産まれた時より込み上げるものがありました。

歳を取ったのかな。


そんなワケでニックネームを改名しましたwww


早く孫娘に会いたいですね~
Posted at 2022/07/28 22:25:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年02月08日 イイね!

忍耐の睦月

忍耐の睦月家族そろって迎えた2022年。



このおみくじから苦悩は始まった・・・






これを見た妻と娘がそろって一言・・・

「これジムカーナのことだよ!!!」


その後も妻からの追い打ち・・・

「タイヤが邪魔でうしろ (後部座席) に荷物は置けないし・・・」



1月3日 早めの消火活動を開始。外したフロントホイールを洗った後、洗車。ホイールは売却を決意。タイヤ・ホイール1セットを犠牲にしてインテ&ジムカーナを延命させる作戦だwww


1月6日 私の心のように乱れた天気。盆栽インテも薄化粧。


1月11日 なんと信用できないネット通販が多いことか。Amazonからは到着予定日当日になり、「在庫がないのでキャンセルされました」という定型文メッセージ。全くおかしい。オーダーした直後 (この時は17日前) に通知がないと他の購入先を探すのが遅れ大迷惑。13日、今度は楽天で3~4日で発送できると確認してから発注したら、「在庫がなくなったので1月31日に発送します」だと。(呆)


1月15日 それでも格安通販はやめられないw 水漏れを誤魔化しきれなくなった混合水栓。10年以上経って、2度目の交換はDIY。2度と使うはずのない工具も購入したが、工具込みでも通販ならメチャ安w この工具、ドラシャの交換に使えないか?


1月23日 自宅でキャンプのシミュレーション。妻のポイントを稼ごうとした (?) 焼きりんごは・・・まっ黒け!www


1月31日 娘夫婦が帰った夕方、無事、マフラーの発送を確認。その発送場所から、藤壺の工場が裾野であることを知る。今度は無事に届くことを祈りつつ、車検期日の2月末まで1ヶ月を切りました。。(つづく)
Posted at 2022/02/09 21:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「25.08.30 富士四湖サイクリング http://cvw.jp/b/485740/48632368/
何シテル?   09/02 22:34
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation