• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

あったかいんだからぁ~♪ -150322 FSW第4・5・6走-

あったかいんだからぁ~♪ -150322 FSW第4・5・6走-前回購入した回数券の期限が3月31日に迫り、残り3回分の走行券を一気に消化してきました。

画像は同じ目的で走りに来られた方のアルテ。前回のFSWが初見で今回が2度目。互いのアルテを周回路で乗り比べたり、アルテの適正オイル粘度グレードの話などを伺え、とても有意義でした。ビビリ音の少ないTRDのタコアシがちょっと欲しくなったりもしましたw

さてさて、肝心な走りの方はというと・・・
前日に時間をかけ作業したシートレールアライメントでブレーキングの安心感が増し、楽しく走れました♪

シートレールアライメントと言っているのは、シートのステアリングに対する方向をセンター且つその中心軸の角度が0になるように調整することを勝手にそう呼んでみました(^^;; 今まではドライバーがかなり左に向くようにシートが斜めにセットされており、ブレーキペダルをとても踏みにくかったのです。でも、FSWのフルブレーキングのシビアさのおかげで、やっとこの原因に気づきましたw

午前のB券、C券はフルグリッドでクリアがまったくとれない状況、プラス外気温10~14℃で運転しているとサウナスーツのごとく汗びっしょり。タイトルのセリフが頭をよぎり、こんな曲を思い出します・・・



自分が高校生の頃でしょうか、リアルに聴いてました♪(笑)


おっと、走行に話を戻しますと、クリアが取れない中のベストはB枠2分10秒35、C枠2分10秒11で最後のD枠にベスト更新の望みをつなぎます・・・

D枠は40分枠のためか走行台数は20~30台とラッキー♪しかし、なかなかうまくいきません!1アタック毎にクーリングを入れる余裕を見せていたらなかなかクリアが取れない!!(汗)クリアが取れない中9秒台に入り、徐々にブレーキングの精度が上がってきて、うまくまとめてタイムアップの期待が高まる後半セクターのプリウスコーナーでガス欠症状・・・orz

実はC枠でガソリンの残量がありながら、突然ガソリンの警告灯が点き、次の瞬間には残量0を示すという異変が起こりました。このときはそのまま数周周回を重ねてもガス欠症状は出なかったのですが、念のため残量がわからないまま少し給油しD枠に臨みました。すると燃料計が復活したのですが、このレベルをあまり信用せずに走り、ガス欠となってしまいました。C枠走行時の横Gでフロートがちょっと引っ掛かっていただけだったようです。



自己ベストは更新できませんでしたが、クタクタになるほど走るのも気持ち良かったです!(^^)/


最後にガッカリしたお話を・・・
B枠走行時のことです。1コーナーの飛び込みでワタシが”余裕で”インを刺し、かわしていったとある車両がコカコーラのブレーキングでワタシのインに強引にノーズを突っ込んできました。ワタシもアタック中でしたが、イン側2台分ぐらい空けアウト寄りにラインを譲りました。しかしその車両は立ち上がりのラインが苦しくなり、テールスライドを始め、右に左にタコって、左側ガードレールに小クラッシュしました。FSWはハイスピード区間があるのでやむを得ないものもありますが、ちょっと危ないヤカラが多いような気がします。クルマというマスのある道具は時には大きな事故につながります。

『自分の技量をわきまえて』


アタックに夢中になり、忘れることのないようにしたいものです。
Posted at 2015/03/23 00:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お達者倶楽部サイクリング#1~逗子~ http://cvw.jp/b/485740/48515640/
何シテル?   07/01 22:07
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09
サイドブレーキグリップ交換【マツダ純正 BM型アクセラ用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation