• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

湖畔キャンプ△ -西湖- (後編)

湖畔キャンプ△ -西湖- (後編)(前編からの続き)

さて、今度こそは余裕を持ってチェックアウトしたいワタシ。不要な焼き網を洗ったり、可能な限りの片づけを前倒しして翌朝の時短を図りますw







■2日目の夜

この日は風が収まり、湖を臨める場所に焚き火台を移動し、早めのキムチ鍋。





最後の夜にはノルマが待っています。薪を使い切って家に持ち帰らないこと。しかし、残った薪は全て広葉樹。着火に苦戦しましたが、コイツに助けられました。









薪が炭となりカタチが崩れるまで・・・チビチビと飲みながら、しっかり見届けました。



■3日目の朝

起床は5時。朝食は6時過ぎから。



空は一面雲で覆われ、前日のような活力は湧いてきません。。



■お片付けバトル

いつもチェックアウトギリギリで神経をすり減らしていたお片付けバトル。片付けの前倒しと1時間早めの起床のおかげで、チェックアウトの1時間10分前に余裕の退場をキメました(^^)v しかし、そこを意識しすぎて本来の目的である『ゆっくりとした時間の流れを楽しむ』ができなかった気はしますwww



■西湖 湖畔キャンプ場

富士山こそ見えませんが、真っ青な空の下、湖畔の風景と見頃の紅葉。心を解放でき、しっかり充電できました♪





炊事場は時間制限がなく、お湯も使用可能。管理人さんも腰が低くユーザー想いで気持ち良く過ごせました。夜、河口湖へ放水するためのポンプ小屋の音が少し気になるのが唯一の難点でしょうか。あ、シャワーは今回利用しなかったのでレビューなしです。客層は若いグループやカップルが多い印象でした。この絶好のコンディションに、きっと皆さんも・・・

『西湖サイコー♪』

って心の中で叫んでいたことと思いますwww



■新規投入したキャンプギア

・HIBARI フィールドラック(3枚+天板セット)☆☆☆☆☆



2段重ねでキッチン代わりに。気になるグラつきもなく、組立時、折り畳み時も持ち方を間違えなければ手をはさみにくい構造で、本家ユ○フレー○より廉価。違和感なく便利に使えました。色もマットブラックで気に入りました。(本家は艶ありブラック)



・BOC 折り畳み式コンテナボックス 50L ☆☆☆



高さ 27 cm のオイルランタンを立てて収納でき、側面2面が開き、天板が閉じたまま中の物にアクセスできるのが購入の決め手。ただ、剛性が低いのが難点。写真のとおり天板が反ってますw また、奥行き寸法表示は 36 cm ですが、底面から 1 cm ほどの高さまでは1段狭い 34 cm 程。上のフィールドラックの奥行きが 35 cm なので、俗にいうシンデレラフィットします。尚、今回は詰め方の工夫が足りず、側面を開いて使うシーンはありませんでした。。


■マックスのインプレッション

荷物は3列シートを倒して積載。床面積はインテ比でそれほど広くはないが、ゲート開口部が下にあるので荷物の出し入れは楽チン♪ 往復のメインルートはワインディングの道志みち。ブレーキングでは大きくダイブ、コーナリングでは進入アンダー、リアが遅れてグラっとくる。多角形コーナリングで誤魔化そうと試みるもタイヤを労わりつつでは効果薄。帰路はセ○ナにも千切られました。。とまぁ、運転する楽しさは皆無でした。スタッドレスの導入、ナビの入れ替え等、諸々やりたいことがありましたが、フットワークの改善が最優先事項であることを確信しました、ハイ。。
Posted at 2022/11/10 23:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域

プロフィール

「お達者倶楽部サイクリング#1~逗子~ http://cvw.jp/b/485740/48515640/
何シテル?   07/01 22:07
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678 9 101112
131415 16171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09
サイドブレーキグリップ交換【マツダ純正 BM型アクセラ用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation