• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

キョウセイシリーズ第6戦

キョウセイシリーズ第6戦今更ですが、遠征結果報告です。

ワタシの場合、撃沈ではなく、『爆沈!』でした。

ジムカーナでこのカウンターは『ない』ですからね。(^^;;

(画像提供 ao_chanさん

では、詳細です・・・

■慣熟走行
キョウセイは初走行ということもあり、無理せず肩の力を抜いて走りました。
と・こ・ろ・が・・・狙ったタイミングでサイドブレーキが効かず、グリップになったり、遅れてロックしたり、と予想以上にグリップする路面に翻弄されて帰ってきました。

■1ヒート目
前日のTMSCのようにサイドを強く引くことでサイドターンは克服しようと試みます。
と・こ・ろ・が・・・慣熟ではあまり意識していなかった3速スラロームの進入ラインが滅茶苦茶で、ヨレヨレ~。その動画はコチラ。type-Nさんのブログで♪

■2ヒート目
慣熟・1ヒートとも大カウンターになってしまった8の字の折り返しはサイド封印を決意。
と・こ・ろ・が・・・ラインを意識し過ぎた高速区間では、その手前で3速シフトアップを忘れ、あげくに8の字の進入ではロックさせすぎ、大カウンター・・・

こんなワタシに比べ、「幸田クミン」クラスの主催マフママの走りは圧巻!
2秒4もちぎられました~
ワタシの場合、”と・こ・ろ・が・・・”を修正をしても1秒アップどまりでしょう。

もしや!?
おはぎを食べることで、活性酸素が除去されてタイムアップするのでは?(爆


結果はマフママのブログで♪
Posted at 2009/10/11 13:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター リアキャンバー・トー調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/485740/car/3458571/8397628/note.aspx
何シテル?   10/12 21:58
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation