• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

2011年第8回小富士ライセンス走行~走り納め~

2011年第8回小富士ライセンス走行~走り納め~2011年の走り納めということで、会社の仲間と4人で小富士に行ってきました。
現地には小富士仲間の街道狼士さんがすでに待機しており、またまたピットをお借りさせていただきました。ありがとうございます!

約一週間前の月曜日の夕方、会社の会議に行こうとすると一通のメールが着信しました。
小富士唯一のアルテッツァ仲間のmasa+10さんからです。
そのメールに添付されていた画像がコレです。



ガ━━(゚ロ゚;)━━ン!先を越されてしまいました。もちろん、その後の会議は気もそぞろ。(苦笑)

そんなことがあり、今回は是が非でも35秒台を…という思いで臨みました。

直近の美浜のドライ走行で課題として挙げた「トラクション」に対して、考えていたことがありました。「上手くトラクションをかけるには、自分の場合、単純にアクセルワークだけでなく、早く全開態勢に入るためにボトムスピードをもう少し落とす必要があるのでは?」というモノです。今回はこれを実践してみました。

まずは、出走9台前後の午前最後C枠から出走しました。
ところが、ピットインしたエアチェック時にフロント左のエア圧が1.2㌔にも下がっていることが発覚。その後はクリアラップが取れず、ベスト36″39に、「今日はダメかな~」と半ば諦めモード。

それでも昼食後、今後のためのデータ採取というつもりで車高を9mm下げ、D枠で出走。
出走台数も4~5台。























そしてついに出ました!





念願の35秒台です!v(・_・) ブイッ
なんとかmasa+10さんにも追いつき、安心して年を越せそうです。(笑)
イイ走り納めになりました(^^)
Posted at 2011/12/26 02:53:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「サイクリング準備完了! http://cvw.jp/b/485740/48502177/
何シテル?   06/22 23:04
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09
サイドブレーキグリップ交換【マツダ純正 BM型アクセラ用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation