• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

仕様変更~ブレーキパッド~

仕様変更~ブレーキパッド~今日は、休出を5週連続でピリオドを打っての久しぶりの連休。
天気も良く、ブレーキパッドの交換日和となりました。(流石に夕方は冷え込みが厳しかったですが。)新調したのはZONEの08H。今後の袖森、TC2000、仙台ハイランド、鈴鹿などを睨んでの仕様変更です。

先ほどベディング(当たり付け)のため、御殿場まで行って帰ってきた感触では、初期制動力が予想よりグッと上がっています。ペダルタッチもしっかりしていて小富士にはちょっとツラそうです。

なので(?)、今週のどこかで代休を取って、このパッドが向いてるサーキットに行こうと画策中です。(^^)
Posted at 2013/02/25 00:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年02月23日 イイね!

2013年第4回小富士スポーツ走行~wkc第1走~

2013年第4回小富士スポーツ走行~wkc第1走~ 2月に開幕した世界小富士選手権2013。
とりあえずタイムを残しておきたかったので、疲れたカラダに鞭打って A枠から行ってきました!

結果は35.80秒で自己ベストから0.22秒ダウン。。。orz

前回同様、助手席を外し、本気モード。まぁ、いつものことか。(^^ゞ
A枠、コース上の外気温は4℃。タイムアタックにはなかなか良さそうなコンディションも、ダスティーで序盤は1コーナーのブレーキロックに手こずりました。花粉か黄砂?それともPM2.5の影響か?


コース上は8台ぐらいでしたが、クリアが取りづらく、なかなか36秒を切れずに久しぶりに焦りました。(^^;;そしてようやく終盤に1度だけ35秒台(35.81)が出て一安心。


続けてB枠も走行。やはり8~9台程度でしたが、A枠以上にクリアが取りづらく、23LAP中6LAPしかアタックできません。。。アタック時に35秒台に入る確率は50%とA枠より速度の感覚が戻り始めていましたが、35.80秒止まりとなりました。

タイムこそ出ませんでしたが、ZⅡの基準エア圧:温間250kPaを決められたり、前回感じていた最終コーナーのアンダーが進入時の減速Gアップ(0.8→1.0G)で解決したり、と有意義な側面もありました。

実はもう1枠走ろうかとも思ったのですが、こういう日があるから、振り返る機会になり、次の成長につながると自分に言い聞かせ、後ろ髪を引かれながらも小富士を後にしました。(^^ゞ


その後、こちらに寄って



クロハチさんおススメの十割蕎麦をいただいてきました。



意外や本格的で驚きました。山芋をつなぎに使ったもっちりとした食感とつるつるとした表面の細麺でのどごしもよく風呂上がりにピッタリでした。
Posted at 2013/02/23 23:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月09日 イイね!

老朽化対策【その2】 ~フロアマット~

老朽化対策【その2】 ~フロアマット~90000㌔超えの我がアルテッツァ。
フロアマットのかかとに穴が開きました。(矢印参照)
純正マットは手に入らないので、こちらをゲット。
ますます走りたい雰囲気になりました♪

とはいっても、明日のこちらへの参加は取り止めにしました。
前回参加したクラスは2000cc上下だったはずが、今回は1600cc上下。さすがに排気量オープン状態じゃあ競い合う気持ちになりません。

おかげで(?)、明日も休日出勤です。。。これで4週連続(@_@)


そして16日のTC2000走行会に向けて用意したかったブレーキパッド。
コイツも忙しすぎて昨日深夜の注文。間に合うかな~

間に合わなかったら、代休取って袖森デビューだな。(^^;;
Posted at 2013/02/09 21:42:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年02月02日 イイね!

連貼り~今さら動画集~

つい昨日のことと思い出すALT。
サーキット仕様に変更後のSUPER OHLINSのシェイクダウン。
実はもう3カ月も前のことなんですね。
最終コーナーのアンダーが辛かった。(^^;;




そして先日の富士ショート。
ZⅡのシェイクダウンに自己ベスト更新。
実は久しぶりにベスト更新画像が撮れたのでした。(^^ゞ
バージョンアップしたVSD for GPSの使い方にちょっと手間取りました。




同日の追走画像。
ちょっと長めですが、2分15秒過ぎのVitzの走りがイカしてます!(死語?)(^^)

Posted at 2013/02/02 21:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「チャリトレ#3 http://cvw.jp/b/485740/48582420/
何シテル?   08/04 21:12
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation