• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

自粛期間中のルーティーン

自粛期間中のルーティーンご無沙汰しております。夕べ、うっかり娘に、『明日の早朝、ちょっと西伊豆までドライブに行ってくる。』と言い、あ、伊豆は他県だったと取り止めたTerraでございます(^^;;
そんな本日、ようやく明日から5都道県の緊急事態宣言の全面解除となりましたね。でも、我が神奈川を含む5都道県から他県への移動の解禁は6月19日以降の模様???とりあえず、7月のお盆に静岡にお墓参りは行けそうで良かったかな。もちろん、その前の6月20日(土)が晴れなら千葉まで放牧に行こうと企てていますがw
(本来、政府は緊急事態宣言解除までの間に、各事業主や個人に対し、コロナ禍の生活スタイルへの要望・提案を明確に打ち出し、それが浸透し、準備ができた頃を見計らって宣言を解除すべきだし、そこが出来ていないから他都道県への移動日の解除も単に3週間以上先と長めの期日で設定しているだけのような気がする。国民性に頼り過ぎていて、他国の模範にはならないと思うのは私だけでしょうか。。。)

さてさて長期休暇~今日までの間のルーティーンにクルマネタはほとんどありません。洗車と街乗り用になったZⅢ付きCE28Nの洗ホイール、行きつけのショップからの悲鳴で忘れていた整備1整備2をお願いしたぐらいです。
仕事が始まるとテレワークということもあり、家時間を快適に過ごそうと、断捨離後は老朽化した家や部屋のお手入れがメインでした。おかげで、家事に対する行動力は上がりました。(当社比)
自分の楽しみは、晩酌とオンライン飲みが1回、そしてそのおかげで成長したお腹を元に戻すための2時間チャイクリングが3回でした。(戻ってないような気もするが、その達成感で許しているw)
ちなみに、長期休暇後も、先週末と今週の頭に休業が入って4連休、今度の週末も金曜日から3連休で、5月は11日間しか勤務しないような状況となっています。

◆交換したクレセント錠(板バネが壊れていた:現LIXIL、旧TOSTEM 意外に高価でした)


◆交換したラッチボルト(ドアレバーが開かなくなった:WEST製って聞いたことないけど川口技研製より高価でした)

※その他、網戸の張り替え、障子の建付け修正、椅子の足カットなどなど。

◆大金鶏菊(オオキンケイギク:チャイクリングでよく見かけた一見綺麗な花。でもブラックバスやアメリカザリガニのように繁殖力が強く、特定外来生物だとか)



◆ご褒美のベランダ飲みw


◆はやく走りたインテグラ


6月20日の解禁が待ち遠しい~♪
Posted at 2020/05/25 23:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お達者倶楽部サイクリング#1~逗子~ http://cvw.jp/b/485740/48515640/
何シテル?   07/01 22:07
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09
サイドブレーキグリップ交換【マツダ純正 BM型アクセラ用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation