• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺の"ハク" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

エアゲージ チューブ交換他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2004年から使用していた AVCO トライアル エアゲージ AG-01R。2019.07.13 CH戦宝台樹 前日練習会で4本目を測定中、突如お亡くなりになりました。
2
原因はコチラ。
チューブが硬化し、多数のクラックが。。
3
十分元は取ったはずですが、お安くチューブ交換で対応w
4
チューブ仕様
8mm×5mm,耐圧 0.8 MPa, 長さ300 mm

長さは使い易さと収納の最適化を目指し、オリジナルの400 mmからカスタマイズしました。
5
交換完了。

エア漏れチェックもOK!

ただ、黒いチューブは味気ないっすね。。
6
おまけ

エアゲージのチューブ長さをカスタマイズしたら、無駄に長い空気入れのチューブも最適化したくなりました。
7
スッキリしました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春に向けての準備8(夏タイヤ&ホイール交換)

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

記録 : パンク修理

難易度:

記録 : タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024春 お達者倶楽部ツーリング http://cvw.jp/b/485740/47727414/
何シテル?   05/18 16:25
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続、NC2ロードスターのデコレーションパネル交換です。(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:44:32
【取付方法】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO (品番:NP74210) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 08:15:18
STIフレキシブルドロースティフナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation